応援コメント

第191話 パウロ 陰謀」への応援コメント

  • イエスに誉められると、パウロは一番、嬉しいですね。頑張る力の源です!
    ルシアスから総督フェリクス様への手紙、部下から上司に宛てられたもののようでした。

    カツ丼代金は、あとで請求されるんですね! 勝手ながら経費で賄われそうなイメージがありました!

    キリスト教だけでなく、仏教にも色んな宗派がありますね。本願寺派も西と東に分かれますし。説いた人は一人なのに、伝わる過程で分かれていくのは不思議ですね。皆、オリジナリティを出したかったのでしょうか?

    その点、パウロは忠実な器ですね。理性と忍耐を保っています。だからこそ「選びの器」なんでしょうね。

    作者からの返信

    そうなんです。手紙は部下から上司宛てみたいですね。
    この当時のローマは世界強国でした。ピラミッド、ヒエラルキー、すごいはっきりしていました。
    ユダヤ国民はかなり下です。
    その中でパウロが選びの器だったのは、何より市民権を獲得していた事だったと思われます。
    死刑と言われたらキリスト教は終わりですから。

    本願寺派って初めて聞いたのですが、西と東なんですね、分かれ方がはっきりしていますね。
    曹洞宗、真言宗は宗派なのかしら?
    ベースがあって良いものをプラスしていって確立されたらいいですね。

    冠婚葬祭で自分はこの宗派だったんだと分かるのが、今の日本の現状です。
    夫の実家のお葬式は、お坊さんが歌を歌ってくれるのですが、感動しました。

    コメントありがとうございます。(^^)

  • こんにちは よりこです。

    ハナスさんのコメントの返信で私は誰に会いたいかってお話しでしたが。。。

    う~ん。。。。ソロモン爺さんかなぁ。。。
    超絶倫エロじじいなのに 3千の格言を語ったと言われる王様。。。。
    そんなギャップに弱いかも(*゚▽゚*)

    それにハナスさんがお嫁さんになりたいダビデの子供で一番平和主義だったみたいですしね(´▽`*)

    ではでは、今日もたくさん読ませてもらいますよ~ん(*^ー^)ノ♪


    >40人以上のユダヤ人が陰謀を企んでいました。しかもパウロを殺すまでは食べたり飲んだりしないと誓ってもいます。

    殺害計画はダメだけど。。。。
    チャンと食事を取らないとイザって時に動けなくなるよ( ?・з・)
    でも、40人以上いるから何人かは隠れてご飯を食べていたんだろうなぁ(*´艸`)

    作者からの返信

    ソロモンですか、こんにちは(^^)

    実際800人とエッチ出来るのかしら?
    一日中じゃあ、身体が持たないですよね。
    知恵もあって。よりこ様はギャプある男性に弱いのね。
    芸能人だと誰かしら?エッチで聡明な人!

    いつも観点が新鮮で、コメント楽しいです。人間食べなくなったら終わりよね。
    確かに。私も隠れて食べます(๑・̑◡・̑๑)

  • クラウディウス・ルシアス。
    なかなかの名文家かもしれません。
    わかりやすく簡潔で自分の分をわきまえています。
    素直に感心してしまいました。

    パウロはどんな結果になろうとも後悔などせずに喜んで受け入れると思います。

    作者からの返信

    そうですね、さすが千人隊長に選ばれた男だと思います。
    彼はローマ市民権を得て改名したのですが、本当はダサい名前かもしれません。

    ローマで証しするために、どんな結果でも受け入れる覚悟があると思います。

    波里様は、もしかしてパウロの性格に似ているのかしら?コメントからそんな気がします。

  • いよいよローマへ。。
    ここまで頑張ってきて、彼もよい年になってきて……エルサレムのあとローマへ。
    パウロがんばれーぇ!!