応援コメント

第27話 12預言書」への応援コメント

  • 切れ切れなエピソードとして知っていた、旧約聖書の物語が、ハナスさんの楽しい導きで繋がりました。
    一度も通して読んだことのない聖書ですが、物語として読めば面白そうだなと思いました。

    作者からの返信

    仲津さま。

    コメントありがとうございます😊

    おふざけで書いていますが、そう言っていただけると本当に嬉しいです。

    聖書って難しいと思われがちですが、全く違います。この1ではマイナーな人ばかり扱っています。

    2は有名な人です。モーセ、ノアなど。
    先に有名な人でも大丈夫です。

    いつもありがとうございます😊

  • 小島よしおさん、前世ではやばい人だったんですね💦

    作者からの返信

    はい、反逆者、扇動するヤバめな人でした💦


  • 編集済

    賢い人の人間臭さって、大好きです。
    知識のある人って知りたがり屋さんでもあるので、ソロモンさんは、たくさんの異国の妻を毎晩変えてはべらせて、でもあれをすることも忘れて、(笑)、彼女たちから異国の生活とか風習を聞いていて楽しんでいたのじゃないかと想像しました。
    私も知りたがり屋さんでしたが、母と価値観の違うことをしたり言ったりすると、母がものすごく嫌がりました。口答えすると、「従順でない、素直でない」と叱られたものです。でもそういう好奇心で学校の成績がよいと、母は喜ぶのです。矛盾していますよね。(笑)

    作者からの返信

    王様として教育はされてきたと思いますが、もっと視野を広げたかったであろうソロモン、まさか夜の営みまで広げるとは本人も大変だったと思います。

    おお、奈衣さん、成績優秀なのは容易に想像しておりましたが、お母様との関係は少し大変だったんですね。
    とても知識ある方だったんでしょうね。

    口答えが出来る……奈衣さんは自分でしっかり考え意見を言える子だったんですね。

    コメントありがとうございます。ペコリ

  • ダビデもソロモンも名前は知っているだけだったので、とても勉強になりました
    ありがとうございます

    しかし、イスラエルの神様怖い
    日本も神様は祟るので…いや、祟られたから人は祭るのですかね?
    とにかく面白いです
    がぜん興味がでてきました(^3^)/

    作者からの返信

    日本の神様、祟るって言いますね。
    けどイスラエルの神様より優しい気がします。四季がある国の神様は多いみたいですね。八百万の神になるそうです。

    ダビデとソロモンが親子だと言う認知度も低い気がします。
    性格が違いすぎるからかしら。

    コメントいつもありがとうございます。

  • イエスキリストがメシアになることでキリスト教が生まれるのですよね?
    「12預言書」も、楽しみに拝読します(^^♪

    作者からの返信

    そうなんです。旧約聖書はイエスがメシアであることを証しする書物なんです。

    ノストラダムスも予言者と言われますが、聖書の12預言者と同じような事を書いています。

    コメントありがとうございます。ペコリ

  • 神様のおっしゃる通りに従っとけばいいのに……。女には勝てないのかしら。そもそも妻の人数多すぎ。
    この辺からユダヤ人が国を持てなくなったんですよね?

    作者からの返信

    そうなんです。流浪の民として何千年も国がなく残念でした。

    神様に選ばれたせいで……あっ、神様ごめんなさい。笑

    日本人のお天道様の方が優しいですね。(^^)

  • キリストの誕生は予言されていた、解る。
    人生が予言されていた、えっ?です。
    ちょっとビックリです。

    作者からの返信

    そうなんです、キリストに関しての予言がてんこ盛りの12預言書。
    磔にされて、骨が一本も折られない事が予言されています。
    イエスも、骨折られないじゃん、良かったって思ったでしょう!あっ、死ぬ事も知っていたのでダメでした。残念。



  • ハナスさん、こんばんは。

    真面目なお話の中にある
    そんなの関係ねぇにやられました。笑

    作者からの返信

    こんにちは。
    おふざけしてましたね。
    書いた事を忘れる年頃です。

    ダビデに恋しては、ペテロで完結しました。

    コメントありがとうございます。

  • 12預言書、面白かったです!
    もっと一つひとつ読んでみたいと思いましたー。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。
     そうでしたか。一人ひとりにしようか迷いました。聖書全巻66冊、40人以上の筆者がいるので、書き急ぎました。
     いつもありがとうございます。