193.4kcal 納豆サルサソース(一回分)

5/21 123日目朝のメニューを参考


『納豆サルサソース』

 エネルギー 193.4kcal

 炭水化物 13g(1g = 4kcal) 52kcal

 蛋白質 13.3g(1g = 4kcal) 53.2kcal

 脂質 9.8g(1g = 8kcal) 78.4kcal

 食塩 1.8g 食塩相当量(g)=ナトリウム(mg)×2.54÷1000

※栄養素の数値は『カロリーSlism』というサイトを参照

※あくまでも目安であり、食材の産地や季節によって変動します



・材料

小杉食品 小粒納豆 一パック

 エネルギー 70kcal

 炭水化物 4.2g

 蛋白質 5.8g

 脂質 3.5g

 食塩 0g

卵 一個

 エネルギー 91kcal

 炭水化物 0.2g

 蛋白質 7.4g

 脂質 6.2g

 食塩 0g

トマト 120g

 エネルギー 23kcal

 炭水化物 5.6g

 蛋白質 0.8g

 脂質 0.1g

 食塩 0g

鎌田醤油 低塩だし醤油 10g

 エネルギー 9.4kcal

 炭水化物 1.4g

 蛋白質 0.5g

 脂質 0g

 食塩 0.8g



・作り方

①納豆と卵とだし醤油をよく混ぜる。

②そこに角切りにしたトマトを入れて和える。

③10分程冷蔵庫で冷やす。



・感想

混ぜるだけの簡単メニューだが、これで野菜と蛋白質を取れるソースになるのでありがたい。肉には勿論、ご飯やそうめんなんかにも合う。パンに乗せても良い。

ここからオクラや茗荷や玉葱や胡瓜や漬物なんかの野菜を角切りにして足しても良いし、シーチキンや茹でたささみなんかも混ぜれる。

簡単なので応用が効き、とりあえず納豆と卵とトマトだけ常備しておけばいいので楽だ。

ただ、生卵を使っているので早めに食べるのが必要だ。弁当等に入れる場合は卵を抜いた方がいいだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る