応援コメント

その一」への応援コメント

  • うわぁお! 今までの作品とはガラリと違った雰囲気ね! 初っぱなから世界観が出来上がってる! 

    作者からの返信

    秋ちゃん、大変ご無沙汰しておりますがお元気ですか?
    せっかく読みに来てくださり、コメントを残してくださったのに、5か月もお返事をしないままにしてしまったこと、本当にごめんなさい。


    10日ほど前にわびすけを天国に見送り、介護に明け暮れていた日々にぽっかりと穴が開きました。
    まだ精力的にカク&ヨムができる心境ではありませんが、少しずつまた小説とも向き合おうかと考えているところです。

    秋ちゃんもお体に気をつけて、穏やかな春をお過ごしくださいね。
    そのうち復帰したら、秋ちゃんのところへもまたお邪魔させてくださいね。

  • 雅の平安な雰囲気がとても素敵です。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    平安時代独特の鮮やかな雅を表現できればいいなと思っております。

  • なんか平安ファンタジーっぽい出だし――っ!!

    作者からの返信

    お忙しい中、こちらも覗いてくださりありがとうございます(*^_^*)

    実はがっつりファンタジーを長編で連載するの初めてなんです。
    オープニングは雰囲気が出るようにがんばってみましたっ☆

  • お邪魔いたします〜(*^^*)

    雅な気配の漂う第一話、とっても素敵〜♡♡深い紅色の美しい衣を、どんな女性が纏うのか……ワクワク!(*´∇`*)

    作者からの返信

    あおいちゃん、新連載にも足をお運びくださり、誠にありがとうございます💕

    長編ファンタジーは初挑戦なので、雰囲気が伝わるようにと思ってプロローグを書きました(^^)
    そう言っていただけて嬉しいです!

  • こっそりとお邪魔いたします♩

    ま!
    ヒマリちゃんの物語?
    なんだか今までとは、ちと異なる幕開けでございますわね

    楽しみを増やさせていただきます♫

    作者からの返信

    つばきちゃん、新連載にお越しくださり誠にありがとうございます(о´∀`о)✨

    本格ファンタジーの長編は初めてなので、できるだけ平安風ファンタジーの雰囲気を出したいと思いました。

    やさい畑の方との二本立てになりますし、ご無理のない範囲でお付き合いいただけましたら幸いです♪

  • とても素敵なプロローグですね!
    この荘厳な始まり、龍と染職人、この関係にぐっと心を掴まれました!
    続き追っていきます、更新がとても楽しみですー。^-^

    作者からの返信

    新連載にお立ち寄りくださり、誠にありがとうございます(о´∀`о)

    本格ファンタジーの長編は初挑戦ということで、プロローグがんばってみました!

    龍はメインに登場しないのですが、龍の力を授けられた男女二人がメインで登場します。
    ご無理のない範囲でお付き合いいただけましたら嬉しいです✨

  • 美しいですね……っ!(*´▽`*)
    章タイトルから、もう素敵ですっ!(うっとり)
    続きも楽しみです~っ!(≧▽≦)

    作者からの返信

    新連載に早速お付き合いくださり、誠にありがとうございます~\(*´▽`*)/✨

    プロローグという言葉だと平安っぽくないので、「糸口の言の葉」としてみました(*^_^*)

    頑張って雰囲気重視にしてみました!

  • 丁寧に描かれた情景描写。
    素晴らしいですね。

    新連載楽しみにしてます。
    (^ー^)

    作者からの返信

    新連載に早速のフォローとコメント、本当にありがとうございます✨

    長編本格ファンタジーは初挑戦なので、プロローグは雰囲気が出るようにと頑張って書きました。
    褒めていただけるとすごく嬉しいです(//∇//)

  • ファンタジーとして凄まじく気合の入ったオープニングに感嘆しました。
    無駄を省き、雰囲気を優先させているせいで、たった数百文字であるにも関わらず、物語の世界へと没頭させられました。

    作者からの返信

    FE花鳥風月で忙しいさなかに、早速のフォローとコメントありがとうございます(❁´ω`❁)

    オープニングと最初の二話くらいまでは数ヶ月前に書いてあったので、何度も推敲をすることができました!

    プロローグは雰囲気重視ですが、本編では序盤に設定の説明が多くなってるかもしれません💦
    独自の緻密な世界観をストレスなく明らかにしながら読者を引き込んでいく詩さんの技量を見習いたいのですが、情報の取捨選択や提供のタイミングを図るのはなかなか難しいです(^_^;