第24回:ナレーションとか語りとか

・今回のテーマ

「説明しよう!」等のナレーション、小説ではどういう風に入れていけばよいのでしょうか?


アニメでよくあるような「これまでの〇〇」といったあらすじ説明、これは1話が終わるたびに挿入するのは、さすがに小説では躊躇するでしょう。文字数稼ぎとも判断される可能性もあるからです。


スーパー戦隊や仮面ライダーなどでの主題歌前のナレーション、これも第1話の冒頭や決めのシーンで1回入れる程度で十分でしょう。その度にやると、さすがにこれも文字数稼ぎ等と判断されます。


ただし、仮面ライダービルドであったようなメタ発言ナレーション、仮面ライダージオウのウォズによる語りの様な重要シーンと思わせるような演出であれば必要になります。入れるにしても工夫が必要ですね。


では、冒頭であった「説明しよう!」に代表されるナレーションはどうするべきか。それは他に語らせる事が出来るモブキャラがいれば、そちらに役目を渡してしまった方がよいでしょう。あるいは主人公の語りで代用出来る可能性等もありますし、必要に応じて使い分けるのがベストです。


どちらにしても冗長にならないような工夫が必要ですので、ある種の高等テクニックかもしれません。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る