応援コメント

第33話 なんか、ちょっとえんせいてきになってきたの話」への応援コメント

  • 私も躁鬱1型です。激躁状態が破壊的で全て失いました。病気なんですが世間から見ればやった事の罪は消えず、去年の激躁では自分の子供を殺すところでした。過去の激躁は6000万の貯金を使い果たしましたが今回は記憶が全くない状態で息子を殺そうとしたのです。私も恐怖に怯え、そして子供も私以上に恐怖と私を一生許さない、殺してやりたいと苦しみ続けもう一緒に自殺しようかが続いています。子供は解離性障害、極度の人恐怖症、統合失調症で一歩も外に出れず通院するのも不可能。人と接しられない為入院も不可能。前回は私が入院しました。精神病でも症状が全く違う為に理解不可能。特に私の躁鬱1型都合のいい病気だな。何でも病気のせいで済まされる。半年で2回激躁苦しみました。ほんとはこんな状態の二人が一緒に暮らしていくことが不可能なことですが生活保護でせたい分離は出来ず、子供も1人暮らしは不可能。毎日地獄。何のために生きてるのか解りません。カクヨムたまたま見つけましたが躁鬱2型の人が大半でなかなか1型の人見つかりません。同じような経験者の投稿なんとも親近感を感じました。これからも書き続けて下さいね。