第36話 少年と少女、そして一匹の、約束
「二人ちゃうやろ、三人や!」
唐突な関西弁に、契汰は急速に現実に引き戻された。慌てて携えた刀を見やる。
「ねこまる!?」
「完全にワシを忘れとったやろ!」
「ああ、そうかも」
「ほんまにお前さんらと来たら、薄情なやっちゃ!」
「はは……。ごめん」
「ワシのハートが泣いちまうで。まぁええけどな、ほな行こか!」
「それは出来ないよ」
契汰は刀を抜いて、大事に持ち上げた。
「一緒に行くのはあまりにも危険だ。俺はそんなこと、君に頼めない」
「なにいうてんねんっ!」
ねこまるは刀身を震わせて憤慨した。
「お前さんらは霊力0、異能0のポンコツの癖にワシを助けてくれた。何があるかもわからん、死ぬかもしれん状況で化け物相手に戦ってくれた。ワシはな、お前さんらに惚れたんや! 天下の猫又、ねこまるさまにここまで言わすなんて幸せなやっちゃで!」
「ねこまる……」
ぐげげげげげええええええええ!
一ツ目が木を薙ぎ倒しながら三人に迫った。無数の触手が三人を襲おうとした、その時だ。
永祢の鏡が急激に光を放ち、契汰と永祢、そしてねこまるを丸々くるみこんだ。
ごがががががががああああああ!
触手は光に阻まれ、弾き返された。
「すごい! やっぱり永祢の鏡は、タダの鏡じゃない!」
「せやけどもたもたしてる場合ちゃう、アレを止めな!」
襲い来る一ツ目は一分の隙も無く、光の向うから狙いを定めてくる。契汰は考えた。
(この状況をどうするか、世界をどうひっくり返すか……)
一ツ目の行動パターンを瞬時に思い返す。どうしたら一ツ目を出しぬけるのだろうかと逡巡している内に、契汰は一つの仮説にたどり着いた。
「もうこれしかない。永祢!」
「?」
「俺を空へ飛ばしてくれ。出来るだけ高く、天へ」
「何か、作戦があるの?」
契汰は自分のたどり着いた結論を話した。
「いいか。援軍が来てからさっきまで、一ツ目は俺たちを狙わなかった」
「それは、異能を喰うためでしょう?」
「違う。総攻撃に怒り狂って俺たちを忘れてたからだ。元々一ツ目の狙いは俺だった」
「どうして、わかるの?」
「視てみろ、アイツ異能を喰ってるか?」
永祢は討伐隊をぐるっと眺めた。異能たちはもはや抵抗出来ないほど弱り切っているというのに、誰一人捕食されていない。
「一ツ目が最初に現れた時、その場にいたのは君と俺だ。そしてその後、襲われたのは俺と君を拾った烏の尾羽だった。きっと俺たちの気配を残したまま、森に入ったんだろう。そこを一ツ目に襲われた。だが、アイツは死体を喰っていなかった!」
「……」
「そしてその後、誠と俺が襲われた。で、今。アイツは真っ先に俺たちを襲った。こんなに異能が森にいるのにだ」
「契汰の霊力が、強いから?」
「確かにそうかもしれない。でもそれでは説明がつかないんだよ。妙だと思わないか。本当に霊力だけが目当てなら、俺一人喰う前にここにいる全員を喰ったほうが早い。でもアイツはまだ誰も喰ってない。攻撃してるだけだ」
「喰べられない、理由がある?」
「そうだ。だから俺を狙ってる。そう考えるのが妥当だ。あいつは明らかに、俺のことは喰おうとしていた」
「じゃあ、契汰が飛び出したら……」
「ああ、確実に俺を狙ってアイツも来る。そしてその時は、全身全霊の本気で追ってくるはずだ」
「ダメ!」
永祢は怒りを滲ませて、契汰に抗議した。しかし、契汰は安らかに微笑み返した。
「大丈夫。君の鏡がある」
「私の、鏡?」
「そう、鏡だ。今まさに守ってくれてるだろ」
「こんなこと、貴方に会うまでなかったのに」
「あの鏡は俺たち全員を守ってくれる。だから安心して呪を使ってくれ」
「でも」
「二人でいれば何もかも上手くいく、だろ?」
契汰は恐怖心を押し隠し、笑顔を作る。
「俺は君の式神だ。だったら用が済めば、君のもとに戻るさ」
永祢は契汰の手を握ると、不安を抑えるように額に押し当てた。一つ、二つと深呼吸を重ねた後、真っ直ぐ契汰の目を見つめた。
「必ず、帰って」
不器用に手を解いた永祢は、守りを張る鏡の下で陣を展開した。
「陣の中央へ。かなりの衝撃が来るはずだから、身構えて。ちゃんとしないと、たぶん、身体が砕ける」
「砕ける!?」
そこまで言われると怖い。自分から言い出したものの、契汰は内心身がすくんだ。だが永祢の手も、震えていることに契汰は気がついた。それを隠すように、永祢は自分の手を押さえつける。
「永祢、もしかして怖い?」
「大丈夫」
「でも手が……」
「私は陰陽師。陰陽師はいつでも、冷静でいるもの」
永祢は淡々としつつも、芯のある調子で続けた。
「霊力的にも、きっとこれで最後。だからしっかり、仕留めて」
銀色の髪がすらりと揺れ、月光を受けて力強く煌めいていた。契汰が黙って見つめていると、永祢の良く整った唇が、ほのかな笑みを浮かべた。
「信じて」
その一言が、何にも揺らがない確信を契汰の中に呼び起こした。迷うことなく契汰は、銀波が揺らめく陣の中に踏み込み、クラウチングスタートの姿勢で静止し、目を閉じる。精神を集中させ、この陣の主である永祢の動きを待った。
「朱雀、玄武、白虎、勾陣、南斗、北斗、三台、玉女、青龍」
瞼に閉ざされた暗闇の中に、清廉な声が木霊する。
「我に力を授け給え。目前の穢れ、我清めんと欲す」
闇の中に、白銀の光が映り始めた。その光は次第に量を増してゆく。
「我が式神を、今一度その大いなる力で包み給え」
次第に、身体が熱を帯びてきた。心地良い暖かさではあるが、その熱は、すぐに契汰の心臓と額を焦がし始めた。
「づううぅっ」
ひたすら、痛みに耐える。
「我が息は、神の
ふぅっ。永祢が小さく息を吹く音が聞こえた。
次の瞬間、白銀の陣から契汰の身体に巨大な空気の塊が衝突し、まるでロケットエンジンでも積まれたかのよう、契汰は大きく空中めがけ飛び出した。空中高く、木の葉を勢いよく巻き上げながら急上昇してゆく。
ぐごごおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
契汰の動きに気がついた無数の触手が、捕えていた異能を全て放り出した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます