Act.44 故郷への航海へ——

 いつの頃だったっけ……お父様へ初めて反論したのは。

 お父様が帝国の言いなりとなるさま——暗黒ラブレス帝国の使者を名乗る者に媚びへつらい、黒の武器商人ヴェゾロッサの全権譲渡前提の会談で醜態を晒した時か。


 私の生まれ育ったバファル公国は決して強国では無かったけど、それでも組織にとっては切っても切れない商売相手だった。

 その商売相手がラブレスへ移った場合……暗黒大陸内で勢力を三分する中でも最も強大な国家は、有無を言わさず利を独占出来る状態。

 導かれる結果は、バファル公国の武力弱体化と言う惨状。


 相手は世界でも最強の部類に入る列強国……そんな国家の傘下に入る祖国がどんな末路を辿るのか——

 子供ながらに想像出来た私は……お父様の意見に真っ向から反対したんだ。


「どうした!?この程度かお嬢!近接でのからめ手が甘い——これでは懐を強襲しようと、力ある者からすればいい的ぞっ!」


「……っつ!?う、うるさいわね!このっ——喰らいな——っきゃあっ!?」


 それから暫くして病に倒れたお父様は、そのまま帰らぬ人となり――いよいよラブレス帝国との癒着が顕著となった組織内部は、俄かに慌しくなった。

 そんな時……私を親代わりで育ててくたお目付け役のリュード叔父さんはこう言った。

 「亡き先代の決定に異論があるならば、その身でまず組織を率いるだけの実力と気概を証明してみせろ。」って。

 それから私はリュード叔父さんから、この〈ストレガ〉を必死で学び取ったんだ。


 でも——

 私がそれなりの戦闘を熟せ始めた頃にはもう……亡きお父様に心酔する旧派閥はラブレスの軍門に下って後、バファル国内での商売から手を引いた頃にはラブレス独占の武器商人となっていたんだ。


 そして訪れた現状に納得出来なかった私は、自ら新体制の黒の武器商人ヴェゾロッサを名乗り——旧派閥組織の意向とは無関係に、それを世界へと売り出そうとした。


「その様に地に這いつくばっていては、俺が教えた〈ストレガ〉は意味を成さん。組織を抜けるならば、それなりの戦いを身に付けて行け!」


 自分でも渾身の双銃撃を繰り出すも――まるで何かに絡め取られる様にこの身が宙を舞い……崩れ、弾かれる身体へ容赦の無い弾丸が降り注ぐ。

 それを回避するだけで精一杯の私は、〈ストレガ〉に於ける必殺の間合い――近接戦闘にさえ持ち込めなかった。


 歯が立たないとは思っていたけど、手も足も出ないなんて——

 どれだけ私が思い上がっていたのか……自分でも情けなくなって来た。

 あの狂犬でさえ、私に手加減を加えてくれてたのに……これじゃ今までの反抗が何だったのかも分からなくなる。


 けれど……きっとその私だから得られた因果が、この決別の戦いへと導いてくれた。

 そう確信していた。


「お嬢……お前がこれまでどれ程未熟で至らなかったかを、俺は今さらとがめる事も無い。すでに俺の手を離れた裏切り者に教授出来るほど——俺も暇では無いのでな!」


 知ってる。

 でも、それだけじゃ無いのも分かってる。

 今この時——叔父さんが一騎打ちを申し出てくれたのは、全て私のため…………。


 だからかな……負けて、這いつくばって、手も足も出ない今が情けなくって——

 もう私の視界が、熱い物で霞んで見えなくなって……——


「うわあああああああああーーーーーーーっっ!!」


 霞んだままの視界で魔弾をばら撒き、最後の近接を挑んだ刹那——宙を舞った私は地に叩き付けられて……意識を遠くへと追いやってしまった。


 リュード叔父さんの期待にさえ添えない……無様な醜態を晒したままで——



∫∫∫∫∫∫



 死霊の支配者ネクロスマイスターを名乗るリュード・アンドラストとの死闘。

 その後に訪れた男と白黒少女の一騎打ちと言う運び。

 当然法規隊ディフェンサー総出で手加減した死霊使いリュードに手こずった所…… 一騎打ちでは白黒少女に手も足も出るはずもなく——

 少女が敗北を期すも、死霊使いは己が発した言葉通り——彼らを見逃す様に姿を消した。


 それは同時に、法規隊ディフェンサーにとっても手痛い敗北に相当するものとなったのだが——


「やれやれ……一時はどうなる事かと思ったけど——これは私達にとっても今後を見直すキッカケになったね。……それに——」


 死霊の罠により宴会場が吹き飛ばされた〈海日うみひの館〉で、遅くに戻り一夜を明かした法規隊ディフェンサー一行はお宿のお部屋でやや鎮痛気味な反省会を開いていた。

 狂犬テンパロットツインテ騎士ヒュレイカフワフワ神官フレード——そして二柱の精霊と、最後の最後で醜態を晒した白黒少女オリアナ


 その一行を一瞥した桃色髪の賢者ミシャリアは……安堵を口にした後——

 静かにこうべを垂れて一行も驚く謝罪を吐露した。


「今回私は何も出来なかった……。私がこんな落ちこぼれで無ければ、もっと善戦も出来たのだろう——なのに私を守る皆を危険に晒す様な戦況を導いてしまった。本当に申し訳が無いよ。」


 賢者の少女が口にした意は、法規隊ディフェンサー一行へ重く突き刺さる。

 彼女が落ちこぼれである事は皆百も承知——だからこその弛まぬ研鑽を、護衛たちはその身で知り……新参の白黒少女とフワフワ神官も聞きしに及ぶ。


 だが——


「いいんだよ、ミーシャ……お前はそれで。一番悔しいのはお前だろ?そんな芯の所で決して折れぬ信念があるから、オレ達はお前さんを全力で護衛出来るんだよ。」


 鎮痛を破ったのは狂犬

 その不意打ちの様な言葉でハッ!と顔を上げる桃色髪の賢者——そして視界に映るは、皆同じ意見と送る視線。


「まあ今回はあたし達だって、学ぶ所も多かった所だし?ちゃんと殿下にもこの旨をお伝えしないとね~~。きっと「良い経験になったな」って、笑ってくれるよ?」


 続けてツインテ騎士が口にしたのは蒼き皇子の下り……言うに及ばず——その皇子が、護衛二人は身に染みるほどに理解していた。


 その皇子が居たからこそ結成されたのが、彼ら超法規特殊防衛隊ロウフルディフェンサーなのだから。


「その皇子殿下なら……私もちゃんとお目通りが叶うの——かな?」


 さらに続けるは白黒少女。

 死闘後の少女の状態を悟ってか、最初とは打って変わる大人しさを見せた暴れ馬協力の元――お宿へ運び込まれた少女は、反省会直前まで意識を飛ばしていたのだ。

 一騎打ちで受け……生々しさを生んでいた打撲の痕跡は、流石の神官様による上位治癒術式の施術で全快し——

 すでに意識を戻した少女は桃色髪の賢者の語りに自分を重ね、殊勝な面持ちにて……殿下との言葉へ己が立場を熟考しつつ問う。


 白黒少女の殊勝さを感じ取った賢者の少女も、己がこのままではと顔をしかと上げ——


「オリアナが挑んだ昨日の一騎打ちは、殿下へと諸々を報告するさ。そうすれば必ずお目通りは叶うよ。少なくとも君はチートなどでは無いし——」


「かと言って己が力の研鑽をないがしろにする愚か者でもない……。皮肉にもそれは敵対者だったリュードから教わった様な物だけどね?」


 その賢者少女の言葉でようやく白黒少女も悟る事となる。

 自分が因果の果てに出会った魔導機械アーレス帝国が誇る部隊こそ——自分が人生を歩むために、切っても切れない居るべき場所であったと。

 自分と同じく——研鑽を積み重ねた果てに得た揺るぎなき力と芯を宿す、最強の仲間チャレンジャーと……少女は出会う事が叶ったのだ。


 そして次第に、白黒少女を迎える空気がお宿の一室を包み……これからの歩みのために、桃色髪の賢者が切り出した。


「さあ皆……今回は敵対者の件でだいぶ時間も持って行かれたけれど——今日には大陸へ向かう船に搭乗するよ?オリアナも少し辛いけど、家族となったララァさんやメイドの皆さんへ挨拶を済ませて来るといい。」


 鎮痛であった空気を晴らす様に——


「それでは私達、超法規特殊防衛隊ロウフルディフェンサーは一路我らの故郷——魔導機械アーレス帝国領である港街……フェルデロントへ向かう。これより越えるはイザステリア海洋――その前に準備と心構えは怠りなく……良いね?皆。」


 新たなる家族を正式に迎え入れるための、臨時の帰国を宣言し——


「ああ、それからオリアナ——」


「ん?何?ミーシャ。」


「このお宿の事なんだけどね——私も初めての経験で、そのに頭を悩ませていたんだけどね——」


「え?」


「「あっ……(汗)」」


 晴れやかに少女の船出を祝えると高を括っていた護衛二人が、護衛主の言葉へ嫌な汗と共に戦慄を覚え……一瞬、事が把握できぬ白黒少女が小首を傾げた。


 ——直後……完全に、白黒少女へ爆笑必至の残酷宣言が突き付けられる事となる。


「しかしよくよく考えれば、これは君の元身内が仕出かした始末。という訳でオリアナ……ここの修繕費分——死ぬ気で働いて私に返す様に。」


 惚けた表情の白黒少女が……ようやく己が置かれた状況へと思考を辿り付かせて——


「な……何じゃそりゃーーーーーーーーーっっ!!?ちっくしょーーーーっっあんのオッサン、おぼえてろーーーーーーっっ!!」


 昨夜は敬意を込め叔父さんと呼んでいた死霊の支配者リュードを、違う方向の憎悪を込めオッサンと呼び捨てた少女は——

 法規隊ディフェンサー一行として……そして、見事な部隊編入を実現してしまうのであった。



∽∽∽∽∽∽ 港町 タザック その2∽∽∽∽∽∽


被害 : 沿岸旅館〈海日の館〉————宴会場及び、周辺施設爆散


借金主一名追加      ――――オリアナ・ギャランド


食堂バスターズ————借金……またしても大幅上乗せ!


∽∽∽∽∽∽借金爆上がりで継続中!∽∽∽∽∽∽

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る