正しさの空虚さ

 新海誠監督の『天気の子』は観ただろうか。


 私は観た。


 良い映画であった。


 もう一度観に行きたいと思いつつ、貧乏暇だらけな人間の金銭的事情で踏ん切りがつかないでいる。


 私の心許ない財布の中身については読み流して頂くとして、今回は“正しさ”について書く。


 どう生きれば正しいかなど、言われなくても分かっている。


 問題は、その正しい生き様が、どうにも空虚なものとしか感じられないことだ。


 一つ、架空の話をしよう。


 どうしても働くことができない、貧困な男がいる。


 彼がやるべきことは大きく分けて二つだ。


 役所に行き、書類を揃え、生活保護を受け取るか。


 もしくは、何らかの職に就き、賃金を受け取るか。


 しかし、彼はどちらもできない。


 もはや、彼はその生きるために正しい行動を起こす気力すらない。


 何故なら、今すぐに死ぬのと、“正しく”生きて天寿をまっとうすることの間に、明確な差を見つけられないでいるからだ。


 また、他者の説くお仕着せの正論にうんざりとしている。


 だから、彼は自殺した。


 一つ、心優しい友の為に注釈を付けておくと、これは、私の境遇や心境ではない。


 人生に意味も価値もないと納得しているので、今日死のうと五十年後に死のうと同じことだとは思っているが、空虚に満たされ、自殺願望が首をもたげることはない。


 “彼”と私を分かつものは、正しく生きる意志の有無ではないかと思う。


 正しく生きようとすると、人は虚無に堕ちる。


 正確には、その正しさの行きつく場所が、結局のところ、“死”であることに虚無を感じる。そして、気力を失い、正しく在れない自分に絶望し、死を希求するようになる。


 その点、私は、私という人間を凡庸で、(社会に適応的であるかという意味で)間違っていると感じているが、その在り方に気楽さを感じ、へらへらと生き続けている。


 私は、不真面目なのだろうな。


 生きることが正しいとも感じていない。生も死も、不可避の現象だと捉えるようになった。災害のようなものだ。災害に正しいも間違っているもない。


 故に、自殺が間違っているなどとは決して思わない。思わないが、どうせいつかは死ぬのだ。自決や自裁するまでもなく。


 友よ、生命活動を止める前に、まだ辞めるべきものがたくさんあるのではないだろうか。


 そして、正しさを捨て去った先にある放蕩と享楽を貪るのは、なかなか良いものである。


 『天気の子』は、主人公が、あるべき正しさに目もくれず、ひたすらに駆けていく爽快な映画だった。


 今日は9月の12日、まだ公開している劇場もある。共に観に行こうではないか。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る