応援コメント

どうせならもっと平和利用とかしたい。」への応援コメント


  • 編集済

    いやー。終わりましたね。終わってしまいました。終わっちまった。
    素晴らしかった。とにかく見事だった。
    ブラマヨ吉田風に言えば、とてもチルバスな44日間であり、中島イシレリ風に言えば、イヤボイな44日間でした。
    どきどきわくわくするような素敵な44日間を、ほんとうにありがとうございましたと、参加いただいた各国すべての選手やコーチ、開催に関わったすべての運営スタッフやボランティアの皆々様に申し上げたい。
    (そういえば、年の離れた従兄弟のお姉さんは、南アフリカとイングランドの決勝当日も日産横浜スタジアムでハイネケンのビア樽を背負って売り子をしていました。現地で見れてうらやましい。)
    日本でのラグビーワールドカップ開催は、興行的にも、文化交流的にも、大成功といえる結果を残したようです。
    遠い過去、ラグビーが日陰のスポーツだった頃、ラグビーファンとして、また経験者として、なんとなく肩身がせまい思いもしましたが、今や列島中が一億総にわかラグビーファンになり、今までまったくラグビーに興味がなかった同僚や上司からも、「アドバンテージって何なん?」など解説を求められたりするようになりました。
    そんな状況はとても嬉しくもあり、ちょっぴり寂しくもあります。自分だけが応援していた地下アイドルが、華やかなスポットライトを浴びて国民的スターになってしまったかのような一抹の寂寥。 

    ワールドカップが終わる。
    毎週末、楽しみだった血湧き肉躍るガチムチのぶつかり合いと、肉体を使ったチェスのような知恵比べを観察する時間がなくなる。
    もう、大学ラグビーだけでは物足りなさを感じる自分がここにいるのです。
    やり場のないラグビーロスに悶々としております。

    しかし決勝戦も見事でしたね。
    灘乙子先生の、応援した方にもれなく禍をもたらす逆神の理屈でいえば、イングランドを応援したことになりますが、決勝戦はさすがに、乙子先生も南アフリカを応援したのではないでしょうか?(そういえば、実家の母もファフデクラークのファンになったとLINEで言ってました)
    私は高野山にある、小洒落た洋風居酒屋みたいなところで友人と飲みつつ観戦しておりましたが、たまたま南アフリカから高野山にお参りに来たご夫婦と同席し、一緒にわーきゃー叫びながら楽しい時間を過ごしました。
    南アフリカが勝ったあかつきには、興奮してつい、「こんぐらっちゅれーしょん。あい とりーとゆー」なんて言ってしまい、その場の払いを全部おごったったのであります。
    日本の恩師であるエディにはちょっぴり残念な結果でしたが、四年前に日本が金星を奪い、そして今大会ベスト8で引導を渡された南アフリカが優勝してくれて本当に良かった。大団円。
    さて、くりいむしちゅーのラグビー日本代表の特集を見ましょう。


    作者からの返信

    僧正様

    おつかれさまでした! 自腹を切って国際交流!!すばらしいですね。

    >自分だけが応援していた地下アイドルが、華やかなスポットライトを浴びて国民的スターになってしまったかのような一抹の寂寥。 


    それも分かるような気がします
    でも、藤島大さんもおっしゃってたように、ラグビーファンはにわかファンも歓迎する懐のふかい面々だと思いますよ。
    わたしはこれでラグビーが地上波でもばんばん放送されるようになって、わざわざケーブルにお金を払って観なくてもいいようになることを願います。

    わたしは決勝戦を黙ってみていましたが、
    開戦前にどのような発言をしていたかは本日更新の駄文に書いたとおりです・・・

    また日本で開催されたらいいですね!
    わたしが一人で歩いて会場に行けるうちにやってほしいっす。是非。