第3話 こいつ、僕をバカにしにきたのかな?

「そもそも学生は、学校に通うものです」


 僕の部屋で、それぞれの主張を提示し合った後、白殿代表は、すぐさま、そもそも論を持ち出した。

 

「学生が学生たるためには、学校に通い、授業を受け、勉学に励み、友人と親交を深め合うという、いわゆる普通の行いを普通に行う必要があります。放課後の部活動まで含めようとは思いませんが、少なくとも以上のことを行わない者を学生とは言いません」


 極論、というか、理想論。この定義だと、学校に通うぼっち、いわゆるは学生とはいえないこととなる。まぁ、プロぼっちさんは、学生というより、プロぼっちさんでいい気もするが。そもそもプロぼっちって、何のプロなんだ?


「いいですか。現状、あなたは、、登校すらできていません。これは、由々しき事態です。すぐさま対処する必要があります」


 どうでもいいが、この白殿とかいう女、本当に不登校児と接しているという自覚があるのだろうか。不登校児は、登校を困難に思っているから、不登校なのである。そんな不登校児に対して、登校は誰にでもできる簡単な行為と言い切るなんて、どうかしている。もはや、心を折りに来ているのではないかと疑うレベルである。

 まぁ、僕は、登校できないのではなくて、登校しないだけだから、気にならないけれど。


「いえ、できないことを悲しむことはありません。人には能力差があり、は存在するのです」


 こいつ、僕をバカにしにきたのかな?


「ただ、できないことは恥じるべきです。できないということは、つまり、努力が足りないということです。いくら能力が低かろうと、努力をしてできないことなどありません。ゆえに、あなたが登校できないのは、からです。努力不足の自分を恥じてください」


 ん?

 こいつ、説得しに来たんじゃなくて、説教しに来たのかな?


「しかしながら、努力を始めるのに遅すぎるということはありません。今から始めればいいのです。あなたは登校を困難に思っているかもしれませんが、こんなものです。ここからならば、電車で二駅、乗り継ぎもありません。16歳の健康的な男子であれば、必ずできます」


 困難なことに対して簡単なことだと諭せばいい、という安直な考えなのだろうが、心を病んでいる人はマイナス思考なものである。こんな簡単なことで失敗はできない、と余計にプレシャーを感じ、自らを追い込んでしまう。


 ここまで、逆効果な説教、もとい説得しかしていなかった白殿であったが、そんな空気は微塵もなく、そのきれいな瞳に力を込めて、自信たっぷりに告げるのだった。


「さぁ、明日から学校に行きましょう」


 背筋を伸ばして手を差し伸べる白殿の姿は、それはそれは美しい姿であった。だから、僕は、一つだけ息を吐き、仕切り直してから端的に返答した。


「嫌だ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る