笑顔のデッサン

月丘ちひろ

笑顔のデッサン

 部屋の畳は四年前と同じ秋色をしていた。


 クロッキー帳を机に置き、素足になると畳の網目の一つ一つからひんやりした感触が伝わった。


 カタカタ音を立てる窓を開ければ、赤く彩られた山間から秋風が部屋に吹きこみ、木皮を剥がしたような甘い香りを運んでくれる。ただしこの風は悪戯好きで、机上のクロッキー帳のページを不作法にめくりあげていく。


 これも四年前と変わらない光景だ。


 俺は山々に囲まれた町にあるこの旅館を第二の故郷のように感じていた。四年前のこの旅館での出会いが俺に絵描きとしての新しい人生を歩ませてくれたからだ。


 俺はパラパラめくれるクロッキー帳を押さえ、


「この時期の風は冷たいのに暖かいな」


 俺が呟くと、背後から声が聞こえた。


「四年前の今日も同じことを言っていましたね」


 振り返ると和服を着た楓が立っていた。

 この旅館の女将の娘さんだ。

 

 キリッとした眉。

 長い睫。

 長い髪が似合うメリハリのある顔立ち。


 そんな彼女が風でめくれないように押さえつけたクロッキー帳を見つめている。


「クロッキー帳、観る?」

「……見てもいいですか?」


 俺は頷いた。


 すると楓はオットセイのように畳の上を滑り、テーブルの上に置かれたクロッキー帳に飛びついた。


 クロッキー帳には山奥に住まう龍や町で偶然見かけた毛玉(ケサラン・パサラン)のデッサンが何枚も描かれている。


 それらを食い入るように鑑賞する楓は、四年前と変わらない無邪気さがあった。


 ……その容姿を覗いては。


 四年前、俺が楓と初めて出会った時。

 彼女は小学校低学年の幼い女の子だった。

 背丈も小さく、物陰がから俺が絵を描いている様子を伺っていたのを覚えている。


 それがたった四年で、彼女は二十代女性のような風貌になっていた。だからこそ彼女の容姿と行動がチグハグに見えてしまう。


 窓から吹き込む風に首筋をなぞられた。

 背筋がゾクっとした俺は窓を閉める。

 窓ガラスは鏡のようになり、腫れぼったい目をした俺の姿が映っていた。


 そのとき、楓が声をあげた。

「四年前にお兄さんが描いていた猫ちゃんだ!」


 振り向くと、楓がクロッキー帳を見て目を輝かせていた。クロッキー帳では三つの尾を持つ子ネコが小首を傾げている。モノクロだけど陰の付け方で毛並みの柔らかさや立体感を演出している。


 楓は懐かしそうに目を細め、


「私、体が弱くて外出できないから、お兄さんが絵を描いてる姿をずっと眺めていたんです」


「楓は部屋で寝ていることが多かったね」


 俺は声のトーンを落とし、尋ねた。


「今はもう大丈夫なの?」


「はい。少し前まで体調が悪くて死んじゃうかもって思ったことがあったんですけど、それを超えたらから体が急に軽くなって元気になったんです。もしかしたらお兄さんとの『約束』があったからかもしれません」


 そして楓が俺に抱きついた。衣擦れ音とともに彼女の体の柔らかさを感じる。花のような甘い香りも感じている。


 楓は抱きついたまま続けた。


「私、元気になった後、一生懸命お母さんの手伝いをしようとしたんです。具合が悪い私を看てくれたお礼がしたくて……それなのに元気になってから、お母さんが私を見てくれないの。お母さんだけじゃない。お父さんも、私を知ってるお客さんも誰も振り向いてくれない。誰も声をかけてくれないの」


 彼女の手に力が籠もる。


 その力に応えたくて、俺は彼女の体を同じくらい強く抱きしめた。


「お前はちゃんとここにいる」


 楓の瞳から涙が溢れ出す。大粒の涙が俺のシャツに零れているはずなのに、シャツが濡れていない。


 俺の目で、耳で肌で、楓を感じているはずなのに彼女の痕跡が残らない。


 俺は油が切れたように滑りの悪い口を動かした。


「俺、絵描きになったんだ」


「知ってます……お兄さんが心霊現象の番組に出演する日は、いつもロビーのテレビで確認してましたから。霊を描くことで、その霊を成仏するっって奴、かっこ良かったです。もうすっかり有名人ですね」


 楓は俺から離れ、窓際に正座した。


「お兄さん、私との約束、覚えていますか?」


「絵描きになったら楓を綺麗に描く、だろ?」


 俺は机上のクロッキー帳と鉛筆を握る。

 楓はニコリと微笑んだ。


「私を、クロッキー帳の猫ちゃんのように綺麗に描いてくださいね」


 その時、楓が背にする窓に四年前の楓の姿が映ったような気がした。だけどそれが気のせいであることはわかっていた。


 窓に彼女の姿は映らないのだから。


「楓がここにいるって証明するから」


 俺は震える唇を噛みしめ、クロッキー帳に鉛筆を滑らせる。


 デッサンが完成するまでの間。

 楓は誰よりも美しい笑顔を浮かべていた。 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

笑顔のデッサン 月丘ちひろ @tukiokatihiro3

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説