劉裕21 檄文
劉裕は
ちなみに檄文の作者は
檄文にはこうある。
「桓玄簒奪より年をまたいでみれば、
飢饉や日照りのうち続くこと久しく、
民からは生気が失われている。
しかも貴賤の別なく、人々は
桓玄のなす大規模建築に伴った
資材運搬、建築工事により、
大いに疲弊するありさま。
父と子は引き裂かれ、
家族は離散させられている。
こんな悲劇は、
果たしてこれら程度で
済むものだろうか?
天の運行を仰ぎ見、
地の人事を俯き見れば、
こんな事態が長く続くようであれば、
誰もが死に絶えてしまおう」
眾推高祖為盟主,移檄京邑,曰:自玄纂逆,于今歷年,亢旱彌時,民無生氣。加以士庶疲於轉輸,文武困於造築,父子乖離,室家分散,豈唯大東有杼軸之悲,摽梅有傾筐之塈而已哉。仰觀天文,俯察人事,此而能久,孰有可亡。
眾は高祖を推して盟主と為し、京邑に檄を移え、曰く:「玄の纂逆より、今に于るに年を歷り、亢旱は彌時じく、民に生氣無し。加えて以て士庶は轉輸に疲れ、文武は造築に困り、父子は乖離し、室家は分散せるに、豈に唯だ大東に有る杼軸の悲、摽梅に有る傾筐の塈たるのみならんか。天文を仰ぎ觀、人事を俯して察さば、此れの能く久しからば、孰れか亡ぶべかる有り」と。
(宋書1-21_文学)
檄文本体はこれの十倍くらい
あるけど、まぁ。
さて、ここには詩経の編名が出てくる。
「杼軸の悲」は、収奪が打ち続くことで
布を織り上げるための糸も確保できず、
織り機に糸がセットできないでいることを
悲しんだものである、という。
https://blogs.yahoo.co.jp/raccoon21jp/40677512.html
なので、これは文脈通り。
厄介なのはもう一つ「傾筐の塈」。
引用元である摽有梅という編は、
(※檄文上では押韻とか平仄の関係で
編名がいじられている)
女の子が意中の男の子に梅を投げて、
その男の子が梅を投げ返してくれたら
カップル成立、けど歌い手は
全然投げ返してもらえない、焦る、
みたいな内容である。
https://blogs.yahoo.co.jp/raccoon21jp/40962987.html
なんでこれが悲劇の代名詞になるん?
さっぱり分からない。
なのでいろいろ調べてみたところ、
どうも晋末宋初あたりの詩経は
「ノストラダムスの大予言」並の
超解釈が進行していたようなのだ。
美刺説、と言うらしいんだけど。
この辺りの概要については
「毛詩正義」が伝えているそうだが、
まだ、該当本には当たれていない。
そこを踏まえれば
「梅の実」が青年男子の隠喩で、
「
から悲劇、ということになるのかねえ。
中国史には四書五経の把握が必要だけど、
その四書五経がどう当時に
解釈されていたか、も、
また追っていかなきゃいけない
テーマのようだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます