応援コメント

「第38話 グリーンピアワールド」への応援コメント

  • スカイジェット、親になって初めて乗りました。こどもの頃は滅多に遊園地行かなかったし、乗り物全般怖かったんですよね💦
    4回連続はすごい! 楽しかったでしょうねぇ。

    作者からの返信

    九乃さんのコメントの返信にも書きましたが、県内の遊園地を舞台にしてこのシーンを書きました。
    結構、昔ながらの乗り物がたくさんあって、幼児~小学生だと何回も繰り返し乗りたいようなものが多いんです。うちの子どもたちも、年パスもってましたし(^^;

    NHKの「72時間」というドキュメント番組で福岡市にあった遊園地「かしいかえん」を取り上げた回がありました。すごく良くて、何回か繰り返し観ました。

  • グリーンピアって、年金資金で建てられた施設ですね。
    どこかの施設が1円で売られたなんていって話題になった。
    遊園地はフィクション?
    宿泊施設のほかにレクリエーション施設も付属しているようですけれど。

    作者からの返信

    九乃さん、さすがです。よくご存じでしたね。
    そこの施設は、グリーンピア津南(現在は、旧津南町に譲渡されて、ある企業が経営しているニューグリーンピア津南)という宿泊施設+レクリエーション施設で、遊園地はありません。
    ここに登場するグリーンピアワールドの元ネタは、阿賀野市という街にあるこの遊園地です。名前だけ合作にさせてもらいました。
    https://www.suntopi.com/