第115話 神風の伊勢の浜荻

碁壇越ごのだんおちの伊勢国に往きし時に、留まれる妻の作りし歌一首

神風の 伊勢の浜荻 折り伏せて 旅寝やすらむ 荒き浜辺に

                       (巻4-500)


伊勢の浜荻を折り伏せて、今頃、私の夫は旅の仮寝をしているのでしょうか。

荒れたような寂しい浜辺で。


※神風の:伊勢にかかる枕詞。


旅に出た者は旅先での不安な心を鎮めようと、家に残してきた妻を一心に思って歌を詠みその心の不安や動揺を鎮めるけれど、家に残った妻もまた、時に旅先の土地の神や道々の霊に祈り、夫を思って歌を詠むことでその旅の無事を祈った。


この歌もそんな妻が旅先の夫の無事を願って詠んだ一首というのが、一般的な解釈。

ただ、妻が旅行中の夫の「夜遊び」を不安視するとも取れる。

伊勢の浜荻が、伊勢の浜の遊行女となり、それを「折り伏せ旅寝やすらむ」は、「伊勢の浜の遊行女との共寝」、「荒き浜辺」は「新しい寝屋」。


じっと帰りを待つだけの妻としては、そんなことをしたら、その寝屋は、必ず荒いもの(良くないこと)になってしまいますよ、何しろ神風の伊勢の国なのですから・・・そんな戒めを込めた祈りのようなものも感じるのだけど、どうだろうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る