第98話 聖徳太子、竜田山の行き倒れの死者を哀れむ
上宮聖徳太子の、竹原井に出遊せし時に、竜田山の死人を見て悲傷して御作りたまひし歌一首
家ならば 妹が手まかむ 草枕 旅に臥やせる この旅人あはれ
(巻3-415)
聖徳太子が竹原井に出かけた時に、竜田山で行き倒れの死人を見て、悲しみ傷んで御作りになられた歌。
家にいるならば、愛する妻の手を枕とするだろうに、旅路で横たわっているこの旅人は、なんと可哀そうなことなのだろうか。
※竹原井:現大阪府柏原市高井田の地と推定されている。
現代では、考えられないけれど、過去には行き倒れの死人が多かったようだ。
死んだ原因は、旅費が尽きて餓死か、事故か、誰かに襲われたのかは、不明。
「家では待つ妻もあるだろうに、この人はこんなところで、哀れに死んでいる」
確かに、一度しかない人生を、不慮の死、行き倒れで終わるなど、本人にとっても、その人を愛し、頼りにしている人たちにとっても、哀しいこと限りない。
先日、東名高速を走ったけれど、あの事件があっても、「あおり運転」をする輩が減らないようだ。
そういう輩には、聖徳太子の悲傷など、全く理解されないに違いない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます