第20話

 それと同時に、耳に捻じ込まれるような強烈なサイレンが鳴り始めた。それに載って、廊下に配されたスピーカーから言葉が発せられる。


《地下五十メートルに謎の金属反応! 全長、約七十メートル! この駐屯地へ向け接近中! 総員、衝撃に備え!》


 きっとこいつは、多脚円盤だ。ここに狙いを定め、襲ってきたに違いない。

私は慌てて周囲を見渡した。廊下にいては、飛散した窓のガラス片で負傷する恐れがある。

 幸い、すぐにトイレが目に入った。男子トイレだったが、今そんなことはどうでもいい。個室に入り、蓋も開けずに座り込み、うずくまって頭に手を載せる。


 直後、今まで聞いたこともないような轟音が、私の全身を震わせた。窓ガラスどころか、壁までもが崩壊したようだ。ゴロゴロという重低音に混じって、ギシャン、という高い音がする。床や天井を走る配管が千切られているのだろう。


 私はそっと、個室のドアを開けて向こうを見た。強烈な砂煙が吹き込んできて、反射的に腕で顔を覆う。その向こうでは、大きな影を作りながら、円盤がせり上がってくる。

 廊下の壁を突き破るようにして、多関節の脚部が地を踏みしめている。そのまま本体、すなわち円盤部分が持ち上げられていく。

 地面からは噴水のように水飛沫が上がり、天井からは電線がぶら下がって火花を散らしている。


「沙羅さん、下がれ!」


 私に駆け寄ってきたのは、輝流だった。


「僕がなんとかこいつを引きつける! 君たちは逃げてくれ!」

「に、逃げるってどこへ?」

「戦車隊の反対側だ! 攻撃されれば、円盤は間違いなく戦車隊を先に片づけようとする。円盤が砲撃に気を取られている間に、君たちは早く逃げろ!」


 しかし。


「そ、それじゃあ戦車に乗ってる隊員たちはどうなるの? これじゃあ、彼らを見殺しにするようなもんじゃない! 私が特異体質だって言うなら、私にも戦わせてよ!」

「何だって?」


 流石にこれには、輝流も驚いたらしい。だが、ここにいる人々を助けることは、私にとっての責務のように感じられた。

 どうせ特異体質として気味悪がられるなら、徹底的に嫌われてやる。それで構わない。せめて一人でも多くの人を救いたい。この気持ちには、誰の異議も認めない。


「戦車隊は引っ込ませて! 輝流、あなただったらテレパシーですぐ伝えられるでしょう? 私が囮になる!」


 それだけ言い放ち、私はトイレを飛び出して、円盤の有する多脚の間をジグザグに駆け抜けた。


「おい、怪物!!」


 グラウンドの中央で、声を張り上げる。戦車隊は、砲塔を円盤に向けたまま静止した。銃器を向けていた隊員たちも、呆気に取られて私を見ている。そしてきっと、多脚円盤も。

 私はそのへんに転がっていた瓦礫を掴み上げた。重いが、一体どれだけ投げられるだろう。


「でやっ!」


 声を上げながら、力いっぱい放り投げる。その直前、私は自分の肩から先が、急に軽くなったような錯覚に囚われた。いや、これは錯覚なのか? もし輝流の言うことが正しければ、私はこの円盤を倒す力が与えられているはず。

 その力が発揮されたのだろう。私は全く疲労を感じなかったのに、瓦礫はぐんぐん高度を増していく。そして、円盤部分のちょうど真横に打ちつけられた。すると円盤は、今までにない挙動を取った。なんと、よろめいたのだ。

 鞭のような多脚だけでなく、三本ある筋肉質な主脚までもがふらついている。


「やった!」


 私は叫んだ。私でも戦える。私だけでも、この円盤を倒すことができる。

 そう思った私は、瓦礫や小石を掴み上げ、放り投げるという作業を続けた。それらの投擲物は、面白いように円盤部分に吸い込まれるようにぶつかり、多脚円盤をよろめかせた。


「亡くなった人たちの恨みだ! とっととくたばれ!」


 普段の私なら決して口にしないであろう罵詈雑言を発しながら、ガツン、ガツンと、触れたものは何でも投げつけていく。


 しかし、あるタイミングで私の腕は脱力した。


「くっ!」

 

 ぐらん、と私の腕が下ろされる。

 私の腕を止めさせたもの。それは、健太、美穂、それに克樹だった。三者三様で喚き立てながら、三人が持ち上げられていく。円盤の多脚部分が彼らの腰に巻きつき、宙に浮かせているのだ。

 これは明らかに、三人を私からの投擲を防ぐための盾に使っている。まさか、人質を取られるとは。


 これを好機と見たのか、円盤は真っ赤な眼光をこちらに向けた。


「ぐっ……」


 私は奥歯を噛みしめた。これでは、私の方が怪物の熱線で殺されてしまう。ここまでか。

 しかし、ここで思いがけないことが起こった。多脚円盤が、転倒したのだ。グラウンドの方へ、建物を避けるように。


「うおわっ!?」


 健太が鞭から解放された。その場で怪物の足元を見ていると、輝流が倒れ込むところだった。

 怪物は自力で立つのがやっとといった風で、なんとか体勢を立て直す。私は再び投擲を始めようとしたが、それより先に人質が突きつけられた。私には美穂が、輝流には克樹が。

 二人は、円盤部分の下に引っ張り上げられ、主脚の付け根あたりの袋状の部分に放り入れられた。銀色の筋肉の膜で造られた、有袋類の腹部のような形の場所だ。


「美穂! 克樹!」


 私の叫びも虚しく、多脚円盤は以前同様、あっという間に土山を造りながら地中へと消えた。


         ※


 医務室と手術室、それにその前の廊下は、再び負傷者でごった返した。駐屯地の建物はその半分ほどが崩壊している。幸い、作戦司令室を兼ねた通信室は被災を免れたが、こちらの戦力は大きく削がれてしまった。


 多脚円盤の方は、私の独断専行、というか無茶な行動のために、森林部の地下にまで後退したらしい。だが、美穂と克樹はあのまま拉致されてしまったようだ。


《これで戦車中隊及び戦闘機による航空攻撃は、事実上不可能となった。河野美穂、小山克樹。この二人が、多脚円盤の元に人質とされているためだ。今後の作戦としては、特務部隊を編成し、民間人の二人を救出、その後に空爆という流れとなる》


 会議室に、父の言葉が淡々と響く。


《特務部隊の前線指揮は私が執る。誰か他に志願する者は?》


 すると、あちらこちらで手が挙がった。いや、この会議室にいるほぼ全員が挙手している。


《諸君らの意志は確認した。今挙手した者は、班分けを行うため、一度グラウンドに集まってくれ。以上だ》


 会議室を後にする父。向かう先は、やはりグラウンドのようだ。

 今グラウンドは、一直線にその表面が裂かれている。地震後の断層のずれを連想させる亀裂。これはもちろん、多脚円盤が迫ってきたことによる。円盤がせり上がってきた部分は、クレーターのようになっていて、その円盤の巨大さを改めて実感させた。


 それはさておき。

 私には、どうしても話をつけなければならない事柄があった。まずは、父との話から。


「父さん」


 会議室先の廊下を歩む父に、声をかける。


「父さん!」


 父は足を止めた。しかし、自分から振り返るような真似はしない。


「父さん!!」

「聞こえている。何の用だ」

「私にも戦わせて」

「駄目だ」

「何故? 連れ去られたのは、私の親友なんだよ? 私が一番、強い根拠を持ってる! この作戦に参加したいと思ってる! そのくらい、父さんにだって分かるでしょう?」


 私が話す間、父は無表情だった。まるでモアイ像に向かって喋っているような気分になる。違うのは、父がそれほど顎が長くないこと。そして、その瞳が実に冷え冷えとしているということだ。

 父は何を考えているか読ませない、ポーカーフェイスで答えた。


「民間人を自衛隊の特殊作戦に巻き込むわけにはいかん」

「とっくに巻き込まれてるよ! 私が円盤と戦ってるところ、見たでしょう? 私だって、戦える!」

「では逆に訊こう」

「え?」


 父が向こうから話題を振ってきたことに、私は面食らった。いったい何年ぶりのことだろうか。そんな私の驚きを無視して、父は尋ねた。


「お前は自分の命が惜しくはないのか」

「そ、そりゃ、死ぬのは怖いよ。けど、だからって……」

「論外だな」


 父はさっと私の横をすり抜け、これ以上私に口を利かせなかった。

 だが、今父は何と言った? 『論外』だと? 戦って生き残ればいいだけの話ではないか。


「不満そうだね、沙羅ちゃん」


 その声に顔を上げると、そこには西野准尉が立っていた。

 

「に、西野准尉……」

「君は何か、輝流くんと絆があるようだね」

「え?」


 私は目を見開いた。


「あの円盤型の怪物を転ばせるところまで追いつめたんだ。君にも何か能力があるんじゃないのかい?」


 私は言葉に詰まった。しかし、西野准尉は『無理に答えなくてもいい』ということを告げ、さっさと歩み去ってしまった。そしてその背中は、作戦参加を志願した隊員たちの背中に、あっという間に隠されてしまった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る