三 獣の理の中で①

 その翌日から、野火は熱を出して寝込んだ。

 傷が膿みはじめたのだ。ここまで無茶な旅を続けたせいで溜まった疲労が、一気に回ってきたせいもあるのだろう。起き上がることもままならず、細のそばで宵越の母の着物に包まりながら、野火は昏々と眠り続けた。

 曖昧な意識が浮き沈みする合間に、ふと、額にひんやりとしたなにかが触れたのを感じ、野火は重い目蓋を開けた。

「あ──、ごめん。起こしちゃったね」

 申し訳なさそうに眉を垂れた宵越が、野火を覗き込んでいた。沢の水に浸した手ぬぐいで、額の汗を拭ってくれようとしたようだった。

「汗がすごくて、寝苦しそうだったから」

「そうか……、すまない、ありが──っ、」

「いいよ、起き上がらなくて。私がやるから」

 上体を起こそうとして痛みに呻いた野火を、宵越がやんわりと押し戻す。額に貼り付いた前髪を優しく払い、玉の汗を拭い取ってくれた。火照った肌に、濡れた手ぬぐいの冷たさが心地いい。

「……痛むよね」

 そう尋ねる宵越は、哀れなほどに沈痛な面持ちであった。安心させてやりたくて、ゆるりと首を振ってみせる。しかし彼女は「うそつき」とぽそりと呟き、野火の眉間を指先でそっとなぞった。

「ずっと、ここに皺が寄ってる。あたりまえだ。私が……刺したんだもんな」

 宵越の冷えた手が、野火の頬を包む。途端、彼女はくしゃりと顔を歪めた。野火の額に自分の額を寄せ、悔しそうな声を絞り出してこう言った。

「母様みたいにが使えたら……野火の痛みを、取ってあげることができるのに」

「……おま、じない?」

「うん、おまじないをかけるとね、痛みがすうって引いていくんだ。私が転んでけがをしたときも、父様が病で苦しんでいるときも……母様がもう大丈夫よって、おまじないをかけてくれたんだよ。母様だけができる、特別なおまじない……やり方を聞いておけばよかった」

「痛いの、痛いの、飛んでいけ──か? ……君の御母堂は、優しいんだな」

「そうなんだけど、ええと、ただそう唱えるだけじゃなくて。ほんとうに痛くなくなるんだ」

 一生懸命説明しようとしているが、それがどういうものなのか、野火にはよくわからなかった。けれども彼女の自分を気遣ってくれる優しさだけでも、十分癒してもらったような心地がしていた。

 それから、寒気に震える身体を細に温めてもらう日々が続いた。血で汚れたさらしは宵越が外し、膿んでしまった傷口を洗い清め、また新たなさらしを巻きなおしてくれる。彼女らの手厚い介抱のおかげか、野火は徐々に快方に向かうことができたのだった。

「──なあ、身体を慣らしがてら、ちょっと散歩に出てみるか?」

 そうして迎えたある秋晴れの昼下がりに、宵越からそんな提案を受けたのである。

 久しぶりに出た洞の外は、よく晴れた日であった。降り積もった落ち葉を散らしながら、光の中でささめの子どもたちが戯れている。

 しずりが頭を低く下げ、前肢を突っ張って尻を上げていた。ぱたぱたと太い尾を振ると、あわまだらが誘いに乗る。逃げる垂を追いかけ、転がり、腹を出した垂の喉元を甘噛みする。そうかと思えば、今度は拾った太い枝の両端を咥え、引き合いをして遊び始めた。

「元気がいいな」

「一緒に遊ぶか?」

「どうやって混ざったらいいかわからないよ」

 野火が首を振ると、「特別なことなんてない」と宵越が笑った。

「ただ、混ざればいいだけじゃないか」

 そう言って手近に落ちていた太い枝を拾い、宵越は三頭の間に飛び込んでいく。かつんと、枝が打ち鳴る音がした。高く弾き上がった枝を追い、三頭の視線が宙を追う。跳び上がり、垂が咥えた。そのまま逃げる垂を宵越らが追いかけて、枝を奪い合い、団子になって、また転がる。

 地面に腰を下ろし、野火は彼らの遊びを眺めていた。垂たちからすれば小さな宵越など、遊びに夢中になって潰してしまいそうになるだろうに、うまく力を加減しながら、一緒になって戯れている。

(あ、)

 ひやりとした。垂の身体をよじ登っていた宵越を、沫が鼻先でぽんと高く突き上げたのだ。受け止めようと咄嗟に腰を浮かしたが、のみのように宙を跳ねた宵越を、斑の背が受け止める。きゃらきゃらと笑い声をあげながら背を下りた彼女の口元へ、腰を落としてしゃがみこんだ垂がすり寄り、甘えるように舐めていた。

(……不思議な光景だ)

 伸びた無精髭をざりと撫でながら、野火は思う。

 ある特定の人間と絆を結び朋角ほうかくとなった一角狼は、その相棒の家族を自分が属する群れと定めて、人間の社会に混ざって生きることを選ぶ。狩りを手伝い、重い荷を運び、群れに新たな命を授かれば、小さな隣人を慈しんではぐくんだ。国の情勢が移ろうにつれ、戦の駒という不穏な役割をあてがわれてはしまったが、それでもこの六合ノ國りくごうのくにで、長くともに生きてきた。けれども属する方向は、いつだって一方向のはずだった。

(宵越は逆なんだ。人間が、一角狼の社会に混じっている)

 野山に住み、命をつなぐことに尽きる過酷な生活に、人間が付いていくのは難しい。彼らが人間の社会に踏み込み、人間の技法を許容してくれるからこそ、成り立つ隣人関係であるはずなのに。

(すごいな。あの子は群れの上位に位置する者として、うまく溶け込んでいるじゃないか)

 身振りや、表情、鳴き声。あらゆる形の一角狼の言語を、野山でともに生きる中で、子細に学んだのであろう。それが心式しんしきと融合し、野火の知らない人間と一角狼の在り方を、目の前で創り出している。

(……しかし、)

 髭を弄っていた指が、ふと唇に触れた。

──突然襲い掛かって、傷を負わせてしまって……ほんとうに、ごめんなさい。

 宵越は知っている。人間の世界の作法や、言葉の使い方を。

──私はうれしい。ただ、うれしいんだ

 一方、野火に飛びつき口元を舐めるという、獣のような感情の伝え方もする。

(つり合いが、取れていない)

 人間の教養を持つ宵越と、一角狼の群れの一員となった宵越。ふたつの個が絡み合い、不均衡ないきものを作り上げているように思えた。

(……、なんだ?)

 嫌な静けさを感じ、野火はあたりを見回した。宵越らの楽しげな声も、いつの間にかやんでいる。彼らはぴんと耳を立て、木々の暗がりのある一点を見つめていた。

 少し離れたところにいた細が、異変を知らせる声を上げた。低く伸びる遠吠えに、子供たちが母のもとへと駆けていく。宵越はすでに、短刀を抜き放っていた。母の形見だという懐刀の、黒漆塗りの鞘を帯に挟む。

「来るぞ」

 年並みの少女の笑みは消え失せ、かわりに獣の性を瞳に宿す。

「逆印だ!」

 抜身の短刀彼女の牙を握りしめ、三頭を追って走り出した。野火も慌てて追いかけるが、まだ痛む腹が足の運びを鈍らせる。あっという間に距離が開き、木立の中に見えなくなってしまった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る