Fly up

安良巻祐介

 

 塑像のように、と、教本には、書いてあった。

 殊更にそれを意識したわけではないが、意識して静止していると、肉体から、温度も、呼吸も、消えていくのがわかる。

 口をぽっかりと大きく開け、椅子に寄りかかった状態で、ずっと時計の針が回る音だけを、聞いていた。

 やがて、ぶうん、と音がして。

 ――一匹の蠅が飛来した。

 目で見ていないけれど、羽音と、空気の震えで、それがわかる。

 蠅は、小さな手を細かくさすり合わせながら、迷うように飛んでいたが、前方にある「穴」に気が付いたらしく、急速に方向を定め、そちらに飛び込んでいった。

 つまりは、大きく丸く開けた、口の中に。

 かかった。

 孤独な探索者が飛び込んできたのを知覚した瞬間、これも教本にあった通り、反射的に、上あごと下あごが組み合わさってばくんと閉じた。

 そういう機械仕掛けのように。

 右腕がぎいぎいと軋みつつ上がり、机の上のメモ帖に、一匹目を示す丸を描く。

 捕らえた哀れな探索者の体を分解し、栄養素を吸収しながら、新たな仕事は、どうやら上手くやっていけそうだと、一人ほくそ笑んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

Fly up 安良巻祐介 @aramaki88

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ