第30話「祝杯」
市ヶ谷に来るのは久しぶりだった。
最後に訪れたのは、確か七月の個人戦(学生王座戦関東予選)の時。個人戦は、団体戦とは異なりトーナメント方式なので、負けたらその時点で終了となる。上智大学からは、私と井俣の二人だけ参加した。井俣は三回戦で元院生の強豪に敗れたものの、一・二回戦を勝利し実力を発揮した。
対する私は初戦で別の元院生と当たる不運に見舞われ、あれこれと勝負手を放って粘ったが、格の違いを見せつけられた。負けてしまったので先に帰らせてもらう、という私に、井俣は同情した様子で「お疲れ様です」と返してきた。その大会の後にこの店に寄ったのだ。
『カレーの王様』というインパクトのある店名は、母が大妻に通っていたころから変わらない。
各種具材のトッピングや日替わりの大盛サービスなどが記載された店前のメニューは
「ビーフカレー、特盛かな」
光蟲が、メニューを眺めながら言った。
「よく食うねえ」
大盛は私もよく頼むが、特盛はさすがに考えたことがなかった。
「いつも何頼むの?」
「ん……特に決まってないかな。自分もビーフにするよ。大盛で」
店に入る直前にそっと壁にふれると、
夕飯時としては少し早いのか、店内には数えるほどしか客はおらず、従業員も暇そうにしていた。
「お、ここビールあるんだ。じゃあ大ジョッキで」
光蟲は、本当にビールを溺愛している。
井俣に勝利した喜びを噛みしめるため、私も同じサイズを注文する。
カウンターでカレーを受け取ると、ジョッキは後からテーブルに運んでくれるとのことだった。
「生ビール二つ、お待たせです」
東南アジア系の若い店員が、
「じゃあ、今日もお疲れ」
「お疲れ様~」
いつもどおり、光蟲のほうから口を開いて酒を重ねる。乾杯は、気の合う者同士で行う時に限り意味があるということは、夏季休暇中の合宿の際に身をもって実感した。
生ビールをごくごくと適量飲んでから、ビーフカレーに取りかかる。トッピングした半熟卵にスプーンを挿入すると、するするとカレーの波に溶解された。
「うん、美味い。正統派ですな」
ひと口食べると、光蟲が満足げな笑みを
「わりと普通だけど、美味しいでしょ」
店員が多国籍になっても、ここのカレーの味は昔から変わらない。
「うんうん、さすがはお母さんが学生のころからある店だね。安定感あるわ」
褒めつつも辛さが足りなかったようで、テーブルの上のスパイスを取って振りかけている。
「囲碁部の一年に強いのがいるんだけど」
光蟲がスパイスを振る手を止め、視線をこちらに移す。
「四月から何度も対局して一度も勝てなかったんだけど、今日、初めて勝ったんだ」
辛口を選んだものの、それでも確かにやや辛さが足りないと感じた。
「それはすごいね。やっぱり教室にも通って勉強してるから、上達してるんだなぁ」
こういう時、どれほどの価値があり、どれほどの苦労を要したのかを
「この前の大会では気持ちの切り替えができなかったけど、今日はすごく落ち着いて打てたんだよね。なんか、最近わりといい感じかも」
珍しく、光蟲よりも早いペースでビールを減らしていく。
「いやいや、すばらしいよ。成長の証ってやつだね」
「そうかな」
直球の称賛を受け、決まり悪そうな半笑いを浮かべながらスパイスに手を伸ばした。
「そうそう。悦弥くんはもっと自信持って良いと思うよ。俺が保証する」
そう言った光蟲の表情は、いつもの半笑いではなくいつにない爽やかさを
「俺が入ってるシネマ愛好会なんて、何ひとつまともに活動してないからね」
そういえばそんなサークルに所属していると前に話していたが、あまり詳しく聞いたことはなかった。
「映画好きだから、ピッタリのサークルじゃないの?」
「一年の頃は、まだ真面目に映画観たりしてたんだけどねー。最近は部室で音楽流して、菓子食いながらダベってるだけだわ」
それもまた、光蟲には似合っているような気がした。
「楽しそうでいいじゃん」
ジョッキを持ち上げながら、私はいたずらっぽく笑ってみせる。
「最近は三年生や四年生もあんま来ないからね。もはや俺のプライベートルームと化してるな」
「どういうことだ」
口に含んでいたら噴き出していたかもしれないなと、安心して破顔一笑した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます