第八話 自我、崩壊
明くる日、陽が真南に昇る頃までに、俺達は到着した。
甲斐国、武田家領地。
「ほぉ、此処が」
想像の幾倍を行く広大な土地。
それには思わず吐息を漏らしてしまう程。
また、此処から十町ばかり進んだ処(ところ)が、此度の目的地。
歩く俺達の傍らで、民が頭を下げている。
そんな
「あそこじゃ」
板垣の指さす先にあるのは、甲斐国の中心部分に建つ堅城。
「……」
風を切る音だけが、辺りを木霊する。
俺の身体は徐々に熱くなり、手は震え始める。
遠かれど、分かる。
俺はいつの間に、目前の存在の魁偉さに、見惚れてしまっていた。
「ほれ、何をして居る」
板垣の声に、俺は我を思い出す。
思い出し、己が己に苦笑する。
最近は、よく呆けてしまうな。
気付けば体の火照りも、手の震えも消え去っていた。
城の中には、多大な部屋が存在している。
複雑な入り組み、隠し扉、
其れを見る誰もが戸惑い、そして思うだろう。
まるで、迷路の様だと。
それもその筈だ。
敵が攻めて来る事を考え、編み出した構造が、城の原型である。
知識が無くとも、長年この時代に生きた者ならば分かる。
無論、俺は城に興味は無い。
其れでも見惚れてしまったのは、
〈山本晴幸〉という男の性なのだろう。
優美な姿に、赴深さを感じる。
そんな感情が無意識に、俺の意思とは無関係に、
〈山本晴幸〉の身体が憶えてしまっているのだ。
(流石、戦国を生きる男だな)
ふと、背筋に寒気を感じた。
俺は微笑み、板垣に声をかける。
「板垣殿、其方は召物まで用意してくれたな。
儂を牢人だと侮られぬ様に」
「あぁ、そうでござるが」
その
俺の微笑みは、一瞬にして唯の笑みに変わる。
「まだ足りぬ。馬と槍も渡してもらおう」
板垣の表情が変わる。
まるで、俺を毛嫌いするような、そんな表情。
遂に出したな、板垣信方。
そうだ。
俺は、御前のその顔が見たかった。
「……良いでしょう。
其処の者、晴幸殿に馬と槍を用意してやれ」
「あぁ、城に着き次第で良い。
其方らも馬を此処まで連れてくるのは
一苦労であろう」
板垣は俺の言葉に頷く仕草を見せつつも、俺の顔を見ようとはしなかった。
〈槍を借りた所で、城内に持ち込む事は不可能〉
重要なのは、それを見せつけることにある。
俺が《武田の重臣から槍と馬を授かっている》、その姿を。
その様子を見れば、俺を牢人だと思う者はまず居ないだろう。
いや、それ以上に、板垣等の重臣よりも高い地位に立つ御人だと思う者も、居るかもしれない。
それは板垣にも分かっている。しかしだからと言って、板垣は一概に断ることは出来ない。
召物一つでは、仮にでも侮られる事が現実としてあり得るからだ。
そうなれば、牢人である俺の士官が叶わない可能性も出てくる。つまり俺が挙げた提案を断る理由が無くなるのだ。
板垣は武田晴信に、俺を推薦したと言った。
なら、仮に俺の申し出を断り、士官が叶わぬものとなった時、俺を推薦した板垣(かれ)には間違いなく重い責任が圧し掛かる。
そのリスクを、御前は負えるか?板垣。
御前はやはり、頭が良い。
頭が良いからこそ動けぬのだ。
板垣。御前はやはり、俺には劣る。
板垣から授かった馬と槍を門番に預けた俺は、大広間へと案内される。
其処には武田の重臣と思われる男達が、揃いに揃って安座の姿勢をとっている。
皆、目付きは鋭く、羽目を外せば何をされるか分からない。
「殿は
故に、しばしお待ちくだされ」
「分かった」
俺の頷きを見た板垣は、真顔で部屋を離れる。
彼の姿が見えなくなった瞬間
俺は手で顔を覆った。
まただ、また出てきやがった。
落ち着け、己を見失うな。
あの時、身体が勝手に嗤った。
そして、見えぬ存在が、俺に語り掛ける。
《馬と槍をくれ》
そう言えと。
俺は首を横に振る。
時々、異常に相手を
打ち負かしたくなる衝動にかられる。
時々、異常に頭が冴える時がある。
違う、あれは俺じゃない。
俺の中の、
其の時、俺は無意識だった。
俺じゃない〈何か〉が、心の奥底で嗤い始めた時、
其れは決まって、俺の身体をして現れる。
その異物は、決まって誰かを不幸にする。
気付いた時には、板垣の顔から笑顔が消えていた。
怖い。
俺は、己の中の存在が恐ろしい。
汗が身体中から滲み出る。息を荒げた俺は胸を押さえ、ゆっくりと深呼吸する。
よし、もう大丈夫だ。
俺は、俺なのだから。
「殿の御成りにござる!」
俺は再び現実に戻される。そのまま額(ひたい)を畳の上に付けた。
(……)
足音が近づく。俺は唾をのむ。
今、俺の目の前には、あの男が居る。
「苦しゅうない、面を上げよ」
想像よりもずっと低い声。
俺はゆっくりと顔を上げた。
身体は大きく、月代頭。鼻の下に髭を生やす。
若い。若いが、見るだけで震え上がりそうな雰囲気を、全身から醸し出している。
「そちが、山本晴幸なる者か」
「は……」
晴信は息を吐き、目を細める。
そのまま俺の目だけを見て、脇息に頬杖をついた。
「晴幸とやら。
其方はこの城、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます