応援コメント

第10話 みんな一緒」への応援コメント

  • あれ……しみじみする……。
    毅山がちゃんとした主人公に見えてきた……。

    作者からの返信

    改めて思うに、この回は漫画『ばらかもん』の影響が大きいです。
    だってあの漫画も主人公の書道家が普段は面倒くさい性格をしているのに、なんだかんだで人としての温かさを感じさせるんだもん。
    毅山にもそんな書道家であってほしいと思ったんだ。

  • おや……いつの間に別の作品を読んでいたのだろう?
    あれ?
    普通にいい話……あれ?

    作者からの返信

    たまには普通にいい話があったっていいじゃないw

  • この作品で初めて人格の出来た書道家を見たw

    作者からの返信

    さすがは木曽東波先生、出した時はよくわからないサーファー語を話していたけど、面倒臭くなって普通のおじいちゃん言葉に変えたのが良かった(ぁ

  • こんな卒業証書を貰ったら一生心に残りますね。
    タカテンさんには『壺』と書いた卒業証書をあげましょう٩( ᐛ )و

    作者からの返信

    いえ、僕には卒業証書じゃなくて焼肉をください(おい

  • あれれ、なんかいい話になってる?
    えーっとこれってタカテンさんの作品ですよね。

    作者からの返信

    ワイだってたまにはいい話を書くんよ?

  • 子供達の道が開けるように、主人公の道が開けるのか次回も楽しみです。

    作者からの返信

    次回は再び血墨会の四天王の一人が登場します。お楽しみに。

  • 離島で書道とくると、某ばらかもんを思い出すが、俺の知ってる母親の故郷は同じ五島列島でもあんなに都会じゃねえ。もっと秘境だ!(作品の感想を言えよ

    作者からの返信

    うん、作品の感想を言ってくれよwww

  • あれ……読む作品間違えたかな?
    いいお話でした。

    作者からの返信

    大丈夫です、間違っていません。
    たまにはこんなハートフルな回があってもいいよね。