73:お姉さん不在で、後輩の話に耳を傾けてみる。
僕は、幾分戸惑って、思わず何度か目を
たった今聞かされた言葉について、自分が正しく意味を理解できたと思えなかった。
狭いゴンドラの中で、向かい側の席に座る女の子の顔を、よくよく正面から眼差す。
「えっと。四番目にこだわっていた……っていうのは、どういうことかな」
「全体での順番のことです。一〇人居たら上から四番目、みたいな感じで」
晴香ちゃんは、少しだけうつむくと、膝の上のぬいぐるみへ視線を落とした。
あたかも子供に接するような手付きで、優しく「ラプとん」の頭部を
「高すぎも低すぎもしない、それでいて周囲からもバカにされず、無駄に悪目立ちして面倒事に巻き込まれることもない。どんなときにも安全で、居心地が悪くない――」
そこで浅く呼気を吐いてから、晴香ちゃんは静かに言った。
「そういう『普通』の立ち位置が、あたしにとっての四番目だったんです」
僕は、説明されてやっと了解し、黙ってうなずいてみせた。
もし全部で合計一〇人居たら、その中で上から四番目。
それはたしかに「普通」っぽい立ち位置かもしれない。
五、六番目ほど完璧に真ん中でもなく、七番目ほど下位転落の危機も感じない順番。
他人からマウントを取られるほどでもなく、ほどほどを絵に描いたような安全地帯。
この子がそういうものに執着したがる性格だっていうのは、すでに僕も知っている。
「……でも実はあるとき、あたしと全然違う考えで四番目に固執する人と知り合いました」
晴香ちゃんは、ぬいぐるみを撫でる手を止めて言った。
膝の上に抱えた「ラプとん」の顔を、じっと見詰める。
「誰かと言えば、同級生の男の子なんですけど。中学高校と同じ学校に通っている生徒で」
と、僅かばかり間を挟んで、晴香ちゃんはおもむろに顔を上げた。
薄墨色の大きな瞳を落ち着かない様子で動かし、慌てて付け足す。
あとから失敗に気が付いて、取り
「一応、断っておきますけど。特に仲がいいわけでもない、本当に単なる同級生ですから」
「ああもちろん、わかっているよ。それで、その同級生の男子生徒がいったいどうしたの」
苦笑交じりに
晴香ちゃんは、とりあえず安堵した様子で続けた。
「ええっと……。その男の子って、ずっと中学でも高校でも野球部の部員だったんですよ」
「へぇ、野球経験者か。それで四番目にこだわるってことは、打撃に自信があったのかな」
晴香ちゃんの同級生ならば、高校三年生。
八月末日現在は「元野球部員」のはずだ。
高校生活で最後の夏が過ぎれば、大抵の運動部で少なくない最上級生が引退する。
その男子生徒のことを、晴香ちゃんも過去形で語っているから間違いないと思う。
そうして、野球経験者がこだわる「四番目」と言えば、チーム内での打順が連想された。
四番打者っていうのは、攻撃の要。得点圏で最も期待される、中心選手のはずだからね。
まあ現代野球のトレンド的には、むしろ二番に強打者を置いた方が得点力は上がる、っていうデータもあるらしいけど。それでも学生野球じゃ、いまだに四番が打撃の主役だろう。
「はい。地元では中学時代から四番打者で、高校生になってもそうでした」
晴香ちゃんは、緩やかな所作でうなずき、こちらの憶測を肯定する。
それから、元野球部員の同級生に関する情報を、尚も淡々と続けた。
「しかも前々から『プロ野球選手になりたい』って言っていたんですよね」
そこでまた数秒、微妙な間が生まれた。
バイト先の後輩は、僕の胸の内側を探るような目で眼差す。
どういう反応を示すかを、密かに
身動ぎせずに黙っていると、晴香ちゃんは改めて口を開く。
「さっき先輩がボールシュートに挑戦してくれたとき、その前に景品で『だるだるラプとん』のぬいぐるみを受け取っていたお客さんが居たじゃないですか? あの男性も高校時代まで野球部だったって言っていたのを聞いて――それで同級生のことを、何となく思い出したんです」
なるほど思い返してみれば、あのとき高得点を叩き出した来園客はそんなことを言っていた。
ただしアトラクションで好成績を残す運動能力があっても、部活は補欠だったみたいだけど。
まあ、それはともかく。
晴香ちゃんは、やや横に逸れた話題の方向を修正し、再び先を続ける。
「もっとも明南高校に進学している時点で、同級生の男の子がプロ選手になるのは無理だと思うんですけどね。うちの学校って、野球に限らず運動部全般がどれも全然強くないですから」
元野球部員の知り合いに関する、この子なりの率直な印象らしい。
いささか
晴香ちゃんの声音には、
それに残酷だが、指摘に一定の妥当性が含まれているからでもある、と思う。
僕が知る限り、明南高校は学業も運動も、全国水準で平均的な実績の学校だ。
少なくとも、野球部が県代表になって、甲子園に行った試しなどはないはず。
そうした学校に集まる野球経験者には、たぶん同世代のトップレベルは存在しないだろう。
将来プロ選手になるような逸材なら、大抵は甲子園出場の常連校へ進学するはずだからだ。
明南高校野球部の四番打者は、ひょっとしたら強豪校の補欠より実力が劣るかもしれない。
「ところで先輩。もう気が付いていると思いますけど」
晴香ちゃんは、口元に薄い笑みを浮かべて言った。
自嘲的だけれど、やけに
「実はあたしって、あんまり性格良くない子なんです」
僕は、そんなことない、と言おうとしたものの、思い通りにならなかった。
こちらの否定を
「だから、その男の子が高校進学してからも、なぜ野球を続けているか理解できませんでした。もう現実的に考えて、ほとんどプロ選手になれる見込みはないわけじゃないですか。それなのに貴重な高校生活を、報われもしない練習に費やし続けるのは非合理すぎます」
ゴンドラの外から、かすかに金属の
僕らを乗せた箱型の乗り物は、いよいよ観覧車で一番高い位置へ差し掛かろうとしていた。
窓硝子越しに射し込む陽の光が、ひと際強く輝きを増して、ゴンドラの内部に照り付ける。
「ねぇ先輩。JRぎんの森東駅の近くに野球場があるの、見てわかります?」
晴香ちゃんは、窓の外を指差しながら言った。
「あそこで毎年、高校野球の県大会予選が開かれるんです。もちろん今年も開催されて、うちの学校の野球部も出場しました。たしか二回戦で、あっさり敗退しましたけど」
僕は、ちいさく遠くに見える野球場を眺めて、しかしすぐ向かい側の席へ視線を戻した。
そこには当然、半日一緒に過ごした後輩の横顔がある。年齢相応のあどけなさと、ほんの少し大人びた
「予選敗退の日、同級生の男の子にとっての夢が終わりを告げたんです。試合の直後は散々号泣していたって、他の部員が話しているのを聞きました。どうやら本人も『卒業後は地元で消防士になって、もう野球は友達と遊びでしかしない』って言っているみたいです」
晴香ちゃんは、こちらへ向き直ってちいさく肩を
穏やかな微笑が夕日で金色に
「でもその男の子、今じゃ野球で上手くいかなかったことなんて、ちっとも悔いている素振りはないんですよね。何年間も頑張って、県大会すら勝ち抜けなかったのに……」
晴香ちゃんは、膝の上からぬいぐるみを、左右の手で持ち上げた。
こちら側へ恐竜の気怠そうな顔を向けると、胸の高さまで掲げる。
子供が
「それで最近まで、やっぱり彼の気持ちが理解できてなかったんですよあたし」
それから、晴香ちゃんはぬいぐるみを手元で持ち直す。
今一度正面から、ラプとんと自分の顔を突き合わせた。
「でも今になって、ようやくわかってきたというか。つまりですね、その――」
ちょっと
「実はあたしも高校生活で、その男の子と大差ない経験をしていたんだなって」
なぜか晴香ちゃんの瞳は、目の前のぬいぐるみを見ているようには感じられなかった。
手の中にある物体を視覚に
そう、例えば、過ぎ去ろうとしている夏の日の残像とか、そういった抽象的なものを。
「結局あたしの恋愛だって、告白する以前から終わっていたわけじゃないですか? それは先輩に失恋したあとになってから、初めてわかったことではあるんですけれど……」
晴香ちゃんは、高校生活の二年余りを、報われぬ初恋のために過ごした。
この子と最初に知り合った時点では、まだ僕もお姉さんとの面識はなかったけれど。
いよいよ告白を実行に移したときには、すでに何もかもが手遅れになっていたんだ。
「これでもあたしって、けっこう
晴香ちゃんは、ぬいぐるみを膝の上に戻しながら言った。
「以前にも先輩には同じことを言ったんですけど、覚えてます?」
僕は、短く「……うん」と、僅かに
いつだったか、バイト上がりの挨拶で交わした他愛ないやり取り。
まだ
「先輩に告白したとき、心の中では九割方駄目なんだろうなって思ってました」
晴香ちゃんは、ちょっと伏し目がちにぬいぐるみを眼差していた。
「でも一割未満かもしれないけど、ひょっとしたら『まだ先輩が好きになってくれる見込みがあるんじゃないか』って、馬鹿げた逆転を祈る気持ちもどこかにあったんです」
美織さんの存在を知りつつ、尚も告白せずに居られなかった理由。
それはおそらく、野球を
あるいは報われなくとも、何かに固執しているすべての人々の心に。
この子もそれと気付いて、内省を
「それで白状すると、実際には告白を断られてからも――今日のデートの途中までは、奇跡が起きることをちょっぴり期待していました。仮に一パーセント以下の可能性だとしても、半日一緒に過ごしたら、先輩があたしの方をもう一度振り向いてくれるかも、って」
晴香ちゃんは、照れ笑いのような面差しを覗かせた。
「もちろん見ての通り、そんな都合のいい展開は起きなかったんですけどね?」
奇跡が起こらなかったことを、僕も一切否定しない。
この子が言う通り、いきなり心変わりすることなんてないからだ。
たとえ二人っきりで、夢想的なシチュエーションに置かれようと。
僕の愛しい恋人はたった一人だけで、それは晴香ちゃんじゃない。
後輩が期待していた可能性は、実際には最初から皆無だったんだ。
僕は、ちょっと片目だけ
観覧車の高所は西日が強くて、両目を大きく開いていられなかった。
「……ねぇ晴香ちゃん。今日のデートが終わっても」
いささか
「やっぱり今はもう、この二年間に悔いはないの?」
晴香ちゃんと美織さんが先日、喫茶店で交わした会話を思い出す。
――晴香さんは、裕介くんを好きになってしまったことを後悔していますか?
――……後悔なんてありません。今だってあたし、先輩のことが好きですから。
初恋を成就させられず、報われぬ二年間を過ごして。
それでも尚、この子は僕を好きでいてくれるという。
あのときの言葉を信じて、美織さんは「お別れデート」を提案してくれたんだ。
過ぎ去りつつある青春に未練を残さないよう、思い出作りして清算するために。
だが一方で南野さんは、そのせいでかえって面倒な展開になる可能性を不安視していた。
余計に初恋を引き摺る結果になって、晴香ちゃんが立ち直れなくなるんじゃないか、と。
この子は、自分が「けっこう粘り強い」という。
そうして、もう失恋は決定的だと考えていても――
まだ密かに逆転を期待して、それがかなわずとも奇跡を願っていた。
ならば南野さんの懸念は、的中したのか、そうはならなかったのか?
僕の失恋させた女の子が今、最初で最後のデートを経て、何を感じているか気になった。
「はい、悔いはありません。もう初恋に未練も残さずに済みそうです」
晴香ちゃんは、こちらの問い掛けにきっぱり答える。
とても透き通っていて、迷いの感じられない声音だ。
それで、南野さんの心配は、
「最後まで先輩があたしを見てくれなかったのは、残念ですけどねー」
僕は「そっか。ごめんね……」と、つぶやくのが精一杯だった。
謝らないでくださいよ、と晴香ちゃんは苦笑いでそれに応じる。
いったん、次の言葉が互いに出て来なくなり、会話が途切れた。
……晴香ちゃんと、元野球部員の同級生は、どちらも「四番目」に固執していた。
両者の思惑は随分異なるけれど、理想に手が届かなかった点では同じ立場だった。
いずれも青春の貴重な時間を費やし、ひたむきな熱情を傾けたのだと思う。
それぞれ見返りに得られたのは、ほんのささやかな思い出。
最初で最後の「お別れデート」と、県大会予選の試合だけ。
でもきっと、それは青春をこじらせないために必要な記憶だったんだろう。
自分が努力し、挑戦した証拠であり、現実を消化して納得するための経験……
そう、たぶんどうしても必要なんだと思う、心から納得するには本物の経験が。
失敗も敗北も、挑戦したから得られるものだし、苦しみを知るから得心がいく。
青春をこじらせる要因は、人によって様々だと思うけれど。
そのひとつは真剣な理想があっても、挑もうともせず断念することじゃないか。
過去に未練が残って、あとに続く日々の中で、あれこれ心をこじらせてしまう。
南野さんは、そこに気が付かなかったから、無用の懸念を抱いてしまったんだ。
しかしもう、これで晴香ちゃんは初恋を清算できたはずだ。
この子は、今後も「こじらせない後輩」であり続けられる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます