第213話 兎族を助けたい

 フローラの言葉を聞いて、俺は一瞬耳を疑う。


「ふんぐる くとぅるう いあいあ はすたあ」


 エルフ語だ。女神の恩恵ギフト、「通訳機能」がヘスペリスからなくなっていた。


 どうやら霧の結界だけでなく、全ての力を失ったらしい。俺は頭を切り替える。


「海彦、私の言ってること分かる?」


「ああ、なんとかな。俺の発音はいまいちだが、みんなの言葉は分かる。フローラにエルフ語を習っててよかったぜ」


「ええ」


 心配そうな顔をしていたフローラが笑う。言葉が通じないのは大変だからな。


 多少混乱はしたものの、各部族間でのやりとりも問題はなかった。


 みんなそれぞれ亜人語を勉強していたし、ジェスチャーと単語だけでも意志は伝わる。


 これくらいで戦に影響はない。



 しかし、事態は一気に動き出す。


 伝令の兎のお姉さんがやって来て、俺達は駆け足で司令所に駆け込む。


 基地の中央に建てられたプレハブハウスだ。


 司令所の中にはアルテミス湖の地図がテーブルに置かれ、移動式黒板もあり多数の写真が磁石で貼られている。


 長机には数台の無線機が並べられ、それぞれ担当がついていた。


 ついに、気球から魔物発見の知らせが届いたのだ。


『魔物発見! いやこれは…………!?』


「どうした!?」


『兎族の船団です。魔物に追われてます!』


「わかったー! すぐに救援をだす。そのまま監視を頼む、何かあったら知らせてくれ」


『了解!』


 俺はすぐに無線担当に指示を出す。


「各部隊に連絡、救出に動ける船はすぐに発進! あとは『サンドウィッチ作戦』だ!」


「分かりました!」


 ヘッドセッドをつけたオペレーターはうなずき、各方面に連絡する。


 放送スピーカーからも大音量で状況が伝えられ、基地にいた戦士達は直ぐさま動き出す。


「よーし、いくぞー!」「おおおおおおー!」


「絶対に兎族は助ける!」「ああ!」


 気合い十分、やる気十分。今更何も言うことはなく、作戦も決めてある。

 ただ、


「…………あれ?」


 フローラ達がいつの間にかいなくなっていたのだ。


 さては、船で戦場に向かったな? 止める間もない。


 敵を前にしたらひるむどころか、闘志を燃やす性格だ……女なのにねー。


 助けたいという気持ちもあるだろう。


 仕方ないので、俺は城塞にある高い見張り台に向かい、アルテミス湖を見る事にした。


 大型双眼鏡があるので、戦場を一望できる。あとは気球からのラジオ中継を聞けばいい。


 やばいようだったら、援軍を出すつもりだ。



「やっぱり味方の船は速いな、蒸気船は伊達じゃない。もう現場に到着しそうだ……て、なんで奥様軍団が乗ってるんじゃー!」


 船の上には女性の姿が多数。


 弓矢とボウ銃、そして新型の武器を持ち、アマゾネスを思わせる。


 まだ来ていない族長の代わり、という意識があるのかもしれないが、無理に戦わなくても……どうもヘスペリスの女性は血の気が多い。


 やがて正面に見慣れぬ船が見えた。その後方には小舟と筏に乗った兎族が多数。


「あれは!? 日本の漁船。間違いない、『潮満丸』だ!」


 ついに無線を出していた船が現れる。それも帆掛け船に改造されていた。


 やはり軽油が確保できなかったのだろう。無ければエンジンは動かない。


 長年経って、船体がよく持ったなと言える。


 さらに後方から魔物のクナール船が追い迫っていた。乗っているのは定番の、ゴブリンとコボルド。


 今回、敵船にある盾の数は少ないようだ。重くなると船足が遅くなるからな。


 追いかけながら矢をたくさん射かけてるが、兎族も固まって盾精霊を召喚して防いでいた。


 ガンバレ!


 もうすぐこっちの救援部隊がつく。魔物達は目先にとらわれて気づいていない。チャンスだ!



「私達は右!」


「あたしらは左!」


 近づいた味方の船隊は二手に分かれ、兎族の船を見送り、魔物達を挟み撃ちにする。


 だから、サンドイッチ作戦なのだ。誰にでも分かるネーミング。


 魔物達が乗っている船は長蛇の列になってるので、これはいい的だ。


 攻撃開始だ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る