第199話 デートではない

 すでに参号機は空高く飛んでいるのだが、弐号機の上昇が遅い。

 

 見たところ気球に異常は見られず、原因は不明。俺は首をかしげる。


「なにか重い物・・・でも積んだのか? ――――いてっ!」


 上から丸められた新聞紙がぶつけられる。ゴンドラから雅が投げつけていた。


「すみませーん、海彦様。手が滑っちゃいました」


「そっかー、手が滑ったのなら仕方ないな…………なわけあるかい!」


 たまーに雅が俺を攻撃してくるのだが、理由が全く分からん。


 女は理不尽なとこもあるので、気にしてもしゃーないだろう。


 どうやらカメラ機材を積み過ぎたのが原因らしい。減らすと弐号機も徐々に昇っていった。


「うーん……」


 女達は順番に気球に乗っていたが、なぜかフローラは乗らずに考え込んでいた。


 話しかけても上の空。仕方ないので俺は店に戻ることにする。仕事はせんと。


 ……次の日の朝、俺はフローラに手を引かれ、強引に広場に連れていかれる。



「さあー、乗るわよ!」


「まあ、いいけどさ……」


 フローラはかなり気合いが入っていた。どうやら、俺と気球に乗りたかったらしい。


 リンダも一緒だが、ハイドラがいないので上昇するだけになりそう……と、思っていたらフレームにつけてあったプロペラがない!


 代わりにあったのは、小型の帆である。


 形はパラシュートでロープが絡まないよう、より戻し金具がつけてあった。


「いでよ、シルフ!」


「ひー、ひー、ひー!」


 風精霊が現れて、帆に風を送ると気球は進んでいった。


 もともと帆船を動かすほどの風力があるのだから、気球でもいける。


 まあ、いつもながら精霊さんは大変ですが。


 どうやらフローラは昨日のうちに、帆を用意して取り付けたらしい。


「わー、村が小さく見えるわ!」


「そうだな……」


 昨日見たばかりなので、俺はあまり感動はしない。


 フローラは浮かれているので、デート感覚なのだろう。


 楽しんでるので水を差さず、適当に合わせておこ…………えっ!?


「ちょっと待て! リンダ、霧が薄くなってないか!?」


「だわさ! 昨日と比べて厚みがなくなってる! 間違いないわ!」


「海彦! アレ!」


 フローラが指した方向を双眼鏡で見れば、


「魔物の軍だ! かなりいるぞ!」


「こっちに向かってきているわ! 速い!」


「急いで戻るだわさ!」


 リンダは気球を急降下させ、その間に俺は手鏡を使い太陽光を反射させて、下に合図を送る。


 見張り台からの狼煙のろしは、上がっていない。恐らく向こうからは見えないのだろう。


 距離は遠いし見張り台の位置からだと、森林が視界を塞いでいるからだ。


 それと魔物達は川下りをしており、低い位置にいるので、空からでなければ見つけられない。


 気球が原っぱに着地すると同時に、駆けつけてきたみんなに言った。



「魔物よ!」


「弐号機、参号機を発進させてくれ! カメラと無線機を積んでな!」


「分かったー!」


 俺はゴンドラから飛び降りて、運営本部に電話をかける。受け取ったのはミシェル。


「ミシェル大変だ! 魔物の軍がアルテミス湖に向かってきてる! 北東方向からだ!」


『なんだと!? 分かった、すぐに王と族長達に連絡して斥候せっこうを出す!』

「頼む!」


 やはり、直ぐに伝えられる電話があるのはいい。


 伝令兵の徒歩カチでは遅すぎて、対応が遅れてしまう。



 すぐに警報サイレンがアルテミス湖一帯に鳴り響き、ラジオからは警戒速報が流れる。


『たった今、勇者様より魔物を発見したとの連絡がありました。詳細は確認中ですので、続報をお待ちください。市場祭は一時中止しますので、火の元の管理を徹底してください。戦士の皆様は戦う準備を、女性・子供は避難場所へ慌てずに移動してください。繰り返します……』


 雅の放送を聞きながら、俺も本部へ急いで向かうことにする。そこが本陣に変わるだろう。


「海彦、フローラ! 荷台に乗って!」


「助かる、ハイドラ!」


 気球からの光の合図に気づき、電動オート三輪でかけつけてくれたのだ。


 リンダは残って気球での偵察を続ける。


 みんなが協力して助け合う。この団結力に勝るものはない。


 それと魔物もアホだな、この市場祭に来てる人達は五千人以上。


 人数は多く、子供をのぞけば全員が強い戦士だ。誰もが直ぐにでも戦える。


 俺達が本部に到着すると、いたのはエリックさんと雅、あとは無線担当だけである。


 族長達の姿はなかった……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る