第16話 フローラの誤解はとけない

「はあー、やるしかないのか……」


「おお、やってくれるか、勇者殿!」


 エルフ族長はわざとらしい、喜び方をした。

 厄介事を俺におしつけて、気が楽になったのだろう。


 だがな、俺が失敗したらどうする気だ?


神怪魚ダゴンと戦うから勇者か……やれやれ、嫌な予感は当たったな」


「そない悲観せんでも、わいらも協力する。実際のとこ神怪魚を何とかせんと、マジで皆死んでまう。必要なもんがあったら、何でもゆうとくれ」


「は?」


 変な方言が聞こえてきた。本音で語ると、翻訳が変わるのかもしれない。

 困っているのは確かなようだ。族長は咳払いをする。


「ゴホン。いきなり戦えと言われても、無理じゃろ? そこで……」


「支度金で装備をそろえろと?」



「いや金はないので他の村々を巡って、協力してもらえるように、頼んで欲しいんじゃ」


「……もしかして、今から行けと?」



「そうじゃ他種族が住んどるから、顔を覚えてもらうとよい。フローラ、案内してやれ」


「はあ? なんで私が!?」


「一緒に戦うんじゃから、当然じゃろ。いくら巫女でも勇者殿の力がなければ、神怪魚には勝てん。現に失敗したじゃろ? 命も助けられたんじゃから、世話をしてやれ」


「こんな男と一緒に戦うなんて嫌よ!」


「俺だって嫌だよ!」


 あからさまに俺を嫌っている女と、組んだところで上手くいくわけがない。

 いい加減、この女の態度にも腹が立ってきたので、俺は断ろうとした。


「まってくれ!」


 族長は両手を前に出して、俺に待つように言った。

 そのまま親子喧嘩を始めてしまい、俺が口を挟める状況ではなくなった。


 もはやどうでもいい。俺は一人で戦うしかないと思っていた。


 にしても、何でフローラは俺を憎んでいるのだろう?


 心当たりが全くない。


「エイルに言ってもらうぞ!」 


「あーもう、分かったわよ!」


 とうとう娘が根負けした。母親の名を出されて降参したらしい。

 

「案内するだけだからね! あんた、ついてきなさい」


 フローラは立ち上がり、扉に向かった。


「ちょっと待ってくれ! この格好じゃ行けん」


「そうじゃった。勇者殿の服と所持品をお返しせねば。隣の部屋に置いてあるので、着替えられるとよい。洗って乾かしておいた」


「ありがとうございます」


「さっさと着替えなさい」


 フローラはイライラしながら、先に出ていってしまう。

 俺は部屋に入って着替える。


 あるのは半袖シャツとズボンと下着、それと靴。大して時間はかからなかった。

 出がけに族長から、一言だけ言われる。

 

「勇者殿、フローラをよろしく」


「あ、はい……」


 族長は深々と頭を下げていた。娘を案じたものと思い、俺は気にしなかった。

 その言葉の真意は、かなり後で分かる。


 俺は外に出ると、フローラに急かされる。


「ほら、さっさと行くわよ!」


 待っていたフローラは緑のチュニックを着ており、腰にひもを巻いてた。

 スカートスタイルだ。


 腕は半袖、金色の唐草模様がありオシャレである。


 異世界にもファッションはあるのだろう。顔だけ見れば、美人である。


 二人きりになったので、俺は聞いてみることにした。


 こうギスギスした雰囲気は、精神上よろしくない。


「ちょっと聞きたいんだが――俺、あんたに何かしたか?」


 フローラの足が止まる。


「……したくせに」


「えっ!?」


「私のくちびるを奪ったくせにー! とぼける気!? 初めてだったのに――!」


 フローラは振り返って、俺をにらみつける。


「しかも、私が気を失ってる隙に、純血を奪う気だったでしょ! 最低最悪な男ね!」


「まてまて、落ち着け! 俺はアンタを助けようとしただけだ。やましいことは何もしてない!」


「嘘よ! 口を押しつけてたじゃない! 私が覚えてないとでも思って!」


「あれは人工呼吸だ。救命行為だ。それと、俺はキスはしとらんぞ!」


「まだ、嘘をつく気!」


「えーと、どこだったかな……あった、あった。これだ!」


 俺は慌ててポケットをまさぐり、目当ての物を見つけてフローラに見せた。

 半透明シートの真ん中に、マウスピースがある。


「なによそれ?」


「これは、人工呼吸用のキューマスクといって、呼気の逆流を防ぐことができる。あん時はこれを使ったから、直接口はつけていない。マウスピースを通して人工呼吸をしたんだ。ライフセイバーの必須アイテムだ」


 説明はしたが、フローラの表情は強ばったまま。

 どうやら、信じてはいないようだ。


「人工呼吸? 何それ? そんな布きれなんか知らない。あくまでも白を切る気ね、見苦しいわ!」


 ……ああ知らないんだ、人工呼吸。


 恐らく見たことも、聞いたこともないのだろう。


 日本じゃ保健体育で習うが、この異世界には伝わってないかもしれない。


 医療の仕方も違うのだろう。魔法とやらで治すのかな?


 知識のない者に、いくら言っても無駄である。喧嘩になるだけだ。


 ここで揉めても時間の無駄だ。あとで誤解を解くしかない。

 俺はひくことにした。


 あー、面倒くせー!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る