22−2 お別れパーティー②

 勢い良くドアが開く音がした。どたどたと音を立てて入ってきたのは、派手な着物姿で顔を真白に塗りたくったテイラー順子だった。しかも頭になぜか通天閣の飾りをつけている。

「絶対ここにあるにきまってるわけですけどっ!」

 なんでこんなにこの人、声でかいんだ。みゆきはひいた。

「テイラーさん、いま探してるんですけどね。見当たりませんねえ」

 吉宗が床に顔を押し付けながらいった。

「うわあ、はじめて見た、テイラー順子」

 なぜかゴギョウはその異形(?)の者を見てどうもテンションが上がっている。

「そんな有名なんですか」

 みゆきは訊ねた。しかしゴギョウは答えなかった。大声でテイラーが喚いているからだ。

「とにかくっ吉宗ちゃん!」

「はい!」

 吉宗が立ち上がる。

「わたしっ、あの指輪がなくてはねっ、これから歌うことも踊ることもっ、ましてやきみまろみたいに笑わせることもままなりませんぞっ! あの指輪はひいひいおばちゃんから代々伝わっているものでっ、お守りみてえなもんでござんしてっ、とにもかくにもそれがなくてはねっ、怖くてステージの上ではじめるだーなんてもってのほかでありんすよっ。ボレロ踊れないよおっ! 熱々の鉄板の上でのたうちまわれないのよおっ!」

 意味不明なことをがなりたてながら、頭を屈め頭上の通天閣で吉宗を胸や腹をぐいぐい突いていく。

「痛いです。けっこうそれ、痛いです」

「痛みなんてもんはっ、わたしのほうが抱えておりますですよっ! どないしてくれはりますのんっ!」

「ほんとにいてえから! わかりました! とにかく探してみますから! がんばりますから! せめて努力だけは評価してください!」

 吉宗が怒鳴った。

 人の家でなんでこの人たち大騒ぎしてるんだか。みゆきとゴギョウは見守ることしかできない。

「結果がともなわない努力はっ、無為ですからーっ!」

 テイラーが言い放つ。

「うわ、むかつくなあ」

 吉宗が顔を背け、ぽろっといった。そりゃそうだ。

「なんですかぁっ?」

 テイラーが再び通天閣の先を吉宗に向けた。

「はい、がんばります!」

 吉宗はどこの軍隊だよ、といった敬礼をする。

「テイラー! いるのー?」

 まためんどくさそうなのが入ってきた。美智代の声だ。

 髪をオールバックにし男物の浴衣姿、こちらも濃いめの化粧をしている。この人たち、カラオケ大会でなんでそんなに本気なのか。

「テイラー、ステージだよ」

 美智代は肩に手ぬぐいをばっ、とかけ、いった。

「美智代ぉっ……あたしできないよっ。お守りなくちゃっ、なにもできないよっ」

「甘ったれるな!」

 美智代がテイラーの頬を叩く。ああっ、などといってテイラーは嘘くさく倒れ込んだ。どう考えてもお芝居である。ひとんちで寸劇始めてんじゃねえよ……。みゆきは終わってくれることだけを祈っていた。

「なんですかこの村芝居」

 みゆきは突っ立ったままの吉宗に訊ねた。

「美智代と二人でウメザワトミオだかの大衆演劇をパク……いや、リスペクトしたかたちで発表するんだって」

 吉宗はため息をつく。村の人間のガス抜きをすべくテイラーを呼んでいるのだろうが、この村の連中、闇が深すぎやしないか。どんだけ鬱憤溜まっているんだろうか。

「おっかさんはな、お守りにいるんじゃねえ、天国から、お前の胸に、直に応援送ってくれてるんだぜ」

 朗々と、美智代がいった。

「うんっ、テイラーのママっ、まだカマタで元気に生きてるけどっ、うんっ、そうねっ、そうだよねっ。天国からっ!」

「だったらカマタでいいじゃん別に」

 聞こえないようにみゆきはいった。

「世界観の問題じゃないか、こだわりっていうか」

 ゴギョウが首を振る。

「こんなに人を置いてけぼりにする人たちで大丈夫なの?」

 参加者がどれだけいるのか知らないが。まあわかった、とにかくガチなことだけはわかった。

 それから五分ばかり小芝居を続け、美智代とテイラーは抱き合い、そして「いくぜっ」「あんたあっ!」などと盛り上がりながら、二人は出ていった。

 残された三人は、呆然とすることしかできなかった。

「これ、あれかな、探さないでいいってことかな」

 吉宗がいった。

「いいんじゃないすかね」

 ゴギョウが頷く。

「ところでなんであの人頭に通天閣のっけてたんですか」

 どうでもいいことだが、気になってしまい、みゆきは訊ねた。

「あれはオーロラ輝子歌うから、さ」

「誰ですかそれ」

「知らなくていいよ」

 吉宗が舌打ちをした。よっぽどテイラーが嫌いなんだろう。

「はい」

 なにからなにまで古い。なのにテイラー順子。無駄に新しい。

「うん、離婚したい」

 そういって吉宗は椅子に座った。疲れ切っていた。

「まあいいかもしんないすね」

 ゴギョウも座った。

「お手洗いいってきます」

 みゆきが部屋から出ていった。

「みんなは」

 テーブルにあるグラスにジュースを注ぎ、吉宗が訊ねた。

「ナズナは散歩。で、ホトとセリはタクシーについでに乗って、途中のセブンで降ろしてもらうそうで」

「なんか挨拶できなくてごめんねえ」

「いや、ハコベがよろしくっていってました」

「うそでしょそれ」

 吉宗がメガネを直しながらいった。

「え」

「ハコベくん、そんな丁寧なこじゃないでしょ」

「すみません」

「いや、ゴギョウくんはさ、優しいというか、なんていうかなそういうとこしっかりしてるから、損だね」

 会話が止まった。

「そうですかね」

 ゴギョウは居心地が悪かった。

「きみはね、いいこすぎるんだよ」

「なんですか突然」

「ホトちゃんの小説読んだよ」

 そういわれ、ゴギョウは止まった。

「なんで知ってるんですか」

 なんでこの男が、この田舎の文学青年崩れが。そもそも、なんでホトが小説を書いていることを知っているんだ。頭の中で疑問が駆け巡る。

 ゴギョウの困惑を、吉宗は受け止めた。

 いま話さなくてはならない。この目の前の青年を、このままにしておくことはできない。ただの感傷だった。自分勝手な話だった。きっともう、彼はこの先、自分のことを拒絶するだろう、とわかっていた。でも、しかたがなかった。もし針の穴くらいには隙間があるのならば、彼の柔らかい場所にまで、自分の言葉は届く可能性がある。結局のところ、この男は生粋のロマンチストであり、人間を信じていたんだろう。

「……荒っぽいし、ぎゃーとかずきゅーんとか、漫画みたいだったけど、面白かった。生き生きしてるし。きみの作品は読んでないけど、選評は……雑誌をアマゾンで取り寄せた。ネットで検索すれば、いつの賞に最終まで残ったとかすぐわかるから。選考委員にダメだっていわれたところ、ホトちゃんの小説にはなかったよ。純文学とラノベの違いとか、偉い偉くないとか、そんなの関係ないんだよ。結局、面白いか面白くないかなんだよ」

「読んでもいないくせに」

 ゴギョウは、精一杯の反抗を口にした。俺の小説を読んでいないくせに、勝手なことをいってんじゃねえよ。

 テーマ、文体、 時代との接続、すべてが渾然一体となり、カオスを作り上げ、そして読者を翻弄する。完成した暁には誰も彼もが瞠目し、俺の前で泣きべそをかく。クソ田舎で無農薬野菜作って本読んでる、ミヤザワケンジ気取りのヒッピー崩れになんていわれたくない。

「書いてるの?」

 そう問われ、ゴギョウは黙ることしかできない。

「完成できないのはさ、きみがどこかでブロックしてるんじゃないかな。かっこつけようとか、そんなこと考えたり。僕は心配なんだよ。なんだか、自分の若い頃を見ているみたいな気にさせるっていうか。ごめん。なんか、こういうのよくないね」

 ゴギョウは震える。目の前の、つまらない人間に、本質を突かれたからだ。こんな男にさらりと一言で評されてしまうほどに、自分は「空っぽ」なんだ。

 吉宗は立ち上がった。目の前の青年が、硬く身を縮こませ、自分を守っているのがわかった。もちろん構わなかった。結局、僕たちは、自分を守ることに精一杯で、何一つ成し遂げることなどできない。自分だってそんな大した人間ではない。これは諦めではなかった。ただの事実だ。小説なんて書いたところで、世界など変わらない。しかし、万が一、偶然が重なり、世界に引っかき傷をつけることができたなら? ホトの小説が読者を引っ掻いたみたいに。

 他者に影響を与えるなんてそうやすやすとできない。だが、揺さぶることができたなら……。それが、「世界を変える」こととなるはずだった。

「うちの畑の手伝い、しばらくしなくていいからさ、ちょっと頑張ってみなよ」

 ゴギョウはなにも答えなかった。なにも見ていなかった。

「応援してるから」

 吉宗はゴギョウの肩を叩き、そして、出ていった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る