カクヨム作者への10の質問

美作為朝

カクヨム作者への10の質問。

・ペンネームとその由来を教えてください。


 美作為朝と申します。

 美作は父親の単身赴任先が岡山でよく岡山に

遊びに行っていていい思い出がたくさんあるので、

 為朝は、恐らく日本史上最強の武将、源為朝みなもとのためとも公から勝手にいただきました。

 私自身はそんなに強くありません。

 最近はもっと普通の名前にすればよかったとチョット後悔したりしています。



・代表作あるいは最新作を教えてください。


「悪源太」かな?

https://kakuyomu.jp/works/1177354054882376062

多分調べたりなんだかんだで執筆に一番時間をかけたので、

 でも、校正とか打ち間違いとか直したいと時々思うけど

時間がありません。



・好きな作家を三人教えてください。


 スティーヴン・キング

 クレイグ・トーマス

 佐藤亜紀


 S・キングは読書体験として外せません。最近のキングはあんまり好きでないけど。

 高校の授業中も何の授業か忘れたけど、

机の上にキングの文庫本置いたままにして先生にマジで怒られました。


 クレイグ・トーマスが冒険小説が好きなので、誰か一人と思って挙げました。

当たり外れが少なく高打率のいい作家だと思っています。


 佐藤亜紀さんは、というよりもうなくなっちゃったけど「日本ファンタジーノベル大賞」という賞が昔ありまして、佐藤亜紀さんによるとノンジャンル小説の対象だそうですが変わった作品と作家ばっかりデビューしたんですね。その中でも一番ぐらい変わってて今でも変わった作品を永遠に書いているので。


 ごめんなさい、もうひとりだけ挙げさしてください。


 リチャード・パワーズ。


 この人もどんどんおもしろくなくなってるけど、「舞踏会に、、、」は本当に衝撃だったので。


 

・作業環境を教えてください(パソコン?スマホ?まさかの手書き?)


 PCです。前は”Terapad”という編集ソフトで80字で折返して書いていましたが、恐らくそのソフトでも文字数を確認できると思うのですが、行間隔が見てて美しいし文字数がわりとさっと出るので、ここ最近は、カクヨムのサイトに直接バチバチ打ち込んで書いています。ブラインドタッチはできません。三本指ぐらいでポチポチ打っています。

 んで、カクヨム様にこのままこのページを離れるかよく訊かれます。



・一日で最長何文字書いたことがありますか?


 最高だと6千から7千文字ぐらいかな。ノってるとそれぐらい書きますが、駄目なときは全然駄目です。ちょっとだけ書き出すと書けるんですけどね、そこまですらいかない。

 あと、わりと先々と全体の構成を思いついた感じにして置かないと書けない質で、どこにいくか、わからず成り行き任せでぶっつけ本番で書いたことは、あまりありません。(時々ありますが)



・執筆時のお供は?(飲み物、食べ物、BGMなど)


 コーヒーとか紅茶とかで書きたいんですが、

実際はなんにもなし。

 ただ、昼間だとBGMはギターがうるさい系の洋楽を聞きながら書きますが、

本音を言えば、静かな無音のときのほうが集中できていて良いものが書けてる気がします。

 テスト勉強や受験勉強と同じで日本語の曲は全然駄目ですね。無理したら書けますが聞いていないのと同じに状態になってしまいます。



・最初に小説を書いたのはいつ頃ですか?


 小学生です。

 一つだけ思いついたトリックで名前だけの人物と名探偵が登場してパラパラっとノート二三枚書いて終わり。

 気が弱いので、親にだけ見せましたが何の反応もなかったですね、褒めてもらえると思っていたので正直親の反応はショックでした。

 ちゃんと作品として書いたのは、高校生か浪人してる頃。だけど現状の不満だけ文章と紙にぶつけてる感じがして、書いている自分そのものが嫌になって書かなくなりました。

 だけど、その頃のほうがぶっ飛んだネタとぶっ飛んだ内容でロックしてる気が今でもします。



・最近の悩みは?


 大きなアイデアというか映画なんかで言うところの企画があまり思い浮かばないこと。もう燃え尽きてしまったのかと思って恐怖に駆られますが、だけどこれってリア充ということなんじゃないかと思って自分を慰めています。忙しいと書けないし。

 実際の執筆そのものとしてはコンテストの締切にことごとく間に合わないこと。

 たぶん、欲張りなんでしょうね。もっと良いのが思いつくのではと粘りに粘った挙げ句、スタートが遅く書くのは更に遅くで、締切が終わってからこんなの思いついたあんなの思いついたとダラダラ書いています。

 あとまだ、だいぶマシになったけど、ガチャ文だと思うのでそれはなんとか直したい。

 あと最近昔ほど、本を読まなくなったこと。もっと面白い本を読みたい。



・最近面白かった本、漫画、ドラマ、映画はありますか?


 本だとジョージ・RR・マーティンの「氷と炎の歌」シリーズ。


 漫画だと、ごめんなさいありません。あんまり読まないから。月刊「アフタヌーン」は概ね毎月読んでます。それぐらい。


 ドラマはBBC製作の「SHERLOCK」と上記した「氷と炎の歌」シリーズのHBOのドラマ化

「ゲム・スロ」こと「ゲーム・オブ・スローンズ」です。一応アピールとしてドラマ化される前からのファンです。いかにそこから私がパクりまくっているかがわかると思いますが、布教活動はしたいので書きました。


 映画だと「プロメテウス」「ウィンド・リバー」「スターリンの葬送狂騒曲」


 アニメだと、あれ?、アニメを訊かれていない?。

 もうちょっと前になりますが、「アルドノア・ゼロ」近年最高のロボットアニメだと思っています。虚淵玄も好きです。



・この先の予定とアピールをお願いします。


 年末から年始の第4回カクヨムWeb小説大賞への応募ですが、早くも順調に遅れてます。企画として歴史物がいくつかあるのですが調べる時間がない。ミステリも一本ネタがあるんですが、どうしてか、うまくまとまらない。

 で、グダグダしてます。


 アピールですが、多分大別すると私もSFとかファンタジーの作家だと思います。 けど、出来るだけ、変わった作品を書いてやろうといつも思っています。

 だけど、やはり世界は広い。このカクヨムだけでも、こんなことよく思いつくなぁっていう人や作品をたくさん見かけます。


 こんな感じです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カクヨム作者への10の質問 美作為朝 @qww

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ