呪いをかくす愛を乞う

 稽古は散々だった。


 顔をあげて、前をむいて、ことさら背筋を伸ばして。扇のささくれが掌に傷を作ってくることにも、平気な顔をしているつもりだったのに。

「気が散っていますね」

 そう指摘してきた彰子の顔はこわばっていた。

「いま、目の前のことだけを、考えておやりなさい」

 立たされて、叱られる。俯くしかない。

 居合わせた娘たちは、クスクス、クスクスと笑いあっている。指先を向けてくる。



 歩いてきて、一人になる。

 自分の部屋がある一角は、今日は特に静かだ。

 両隣を宛がわれている娘たちはまだ戻ってきていないらしい。通りかかる人もいない。誰もいない。

 風とたわむれる、色づいた葉だけが音をたてている。


 濡れ縁の途中で一度立ちどまって、袖で顔をぬぐった。

 あとからあとから湿ってくるのだから仕方ないとゴシゴシこする。

 目が、頬が、顔全体が熱い。


「もう、本当! 一体なんなのよ!」


 拳をふりあげて、ゆっくりとおろした。

 すん、と鼻を鳴らして、足を引きずって進んで、部屋を仕切る御簾をくぐって。ぎょっと目を剥いた。


 入って正面。板の壁に大きく墨書きされている。



 ―― 死ね ――



 ざわりと、体中が冷たくなる。


「なに、これ……」


 文字の形をなしたそれのほかにも、壁や棚、床のあちらこちらにぽつぽつと墨の跡がある。

 入り口すぐそばのひとつを指でこすってみたが、すっかり乾いていた。


 壁の字にも触れる。

 冬のおとずれをつげる北風で、冷たくなった壁。そこに吸い込まれた墨で表された文字はどうやっても。


「死ね」


 そう読める。

 ふにゃり、その場にへたり込んだ。

 持ち帰ってきた舞扇が手から落ちて、カチカチと奥歯が鳴りはじめる。

 指先が、ガリガリと床をかいて。

「痛い!」

 ピリ、という感触が走り、振りあげた。


 ふう、と手の先に息をふきかける。

 右手の人差し指の先だ。

 爪が欠けている。ささくれたところを左手で引っ張る。とれる。血がにじむ。

 血を舐めとりながら。

「どうしよう」

 帰蝶は呟いた。


 板にじっとり染みこんだ墨。

 帰蝶が拭いたところでどうにもなるまい。

 人を呼んできて、落とせないか訊いてみようか、と考えてすぐに首を振った。


 聞こえるはずのない笑い声が聞こえた気がした。

――書かれるほどに恨まれている、と言われるだけだ。


「どうしよう」


 もう一度言って。ふらり立ち上がる。


 文字の上に掌を置く。乾いた感触しかしない。

 掌はすこしも汚れない。

 ならば、上から布でも被せてしまおうか。棚を前に置いてしまおうか。


 考えて、視線をめぐらせて、衣裳やらなんやらを仕舞っている桐箪笥で目を止めた。


「そうだ。かくしちゃえ」


 よし、と拳を握る。

 骨がささくれた舞扇を、ちいさな紫の包みが置かれたままの机の上に放りだす。

 袖をまくって、ず、ず、と箪笥を引く。押す。

 床に筋が走る。

 引っかけた指先の爪がまた欠けた。


「痛い」


 棚を壁にぶつかるまで押してから、やっと呟いた。

 ゆっくり体を起こして、また見回す。


 入った真正面に背の高いものが置かれたからか、部屋が狭く感じられる。

 もともと箪笥があった場所では、溜まっていた綿埃がまいあがった。


「掃除しなきゃ」

 そう考えたところで、机の上を見て、苦笑いを浮かべた。


 紫の包みはかわらず、ちょこんとすわっている。

 そろりと開いてみると、中では三つしろい餅菓子がならんでいた。


 わざわざ遣いを立ててまで、早く食べろと贈ってきたものなのに、包みを開いてさえいなかった。

「ひどい女ね」

 掠れた笑い声を立てる。ぽたり、と涙が落ちた。


「ひどい女だから、恨まれるんだ。呪われるんだ」


 むぐ、と一つ口に押し込んだ。こちらは乾ききっていない。かろうじて。

 また袖で顔を拭いて、モグモグと、三つともお腹に収める。

 紫の布だけが残されて、ぎゅっと両手で握りしめる。


 ふう、と一度息をつくと、急に寒くなってきた。

 開いたままの御簾の向こうに、日が落ちて紫がかった空が見える。

 吹き込んできた風に一度体を揺らして、綿入れを着込んだ。

 指先はあかく腫れて、血がこびりついている。


 それをじっと見つめていたら。


「嫁御殿」


 声が聞こえた。

 肩がはねる。

 胸を押さえながら振りかえる。


 淡い夕暮れを背に、義高が立っていた。

 切れ長の瞳が、眉が、吊りあがっている。


「何をしていた」

 問う声は低い。

「模様替えですが」

 とっさに、両手を背中側に隠す。


「なにも、一人でやらずともいいだろうに。物を動かすぐらいなら、俺がやる」

「結構です」

「そんなところで意地を張ってどうする」

「別に、意地なんか……」

「張っているだろう」


 いつも険しい視線がさらに厳しい光をたたえていて、つい横を向いた。


「一人でできたのだから、よろしいではないですか」


 本当のことなど言えるはずがない。

 それに。

 壁のその文字を見られることを考えると、無性に恥ずかしかった。



――なんで。



「今日はもう、お帰りいただいてもいいですか?」

 どうにかつむいだ願いには。

「断る」

 即答された。


「放っておけぬ」

「なんでですか」

「泣いていただろう」

「そんなことないです」

「うそだ。目が赤い」


 そうして伸ばされてきた手を。

「さわらないで」

 思いっきり払った。


 バシンという音が思いのほか大きく響く。


 帰蝶は動きを止めた。

 一方で、すぐ隣に膝をついた義高は、ふわりと帰蝶の両手を持ち上げた。


「指先もぼろぼろではないか。いったいなにを隠している」


 顔をそむける。だが、手首は掴まれたままだ。

 夫の視線が自分に向けられたままなのも、分かる。


「雅やかなこの御所で育った嫁御殿は、俺のことなど風情もかいさぬ田舎者と思っているのだろうが」

「ち、違う……」

「それでも話を聞くことはできる」


 おそるおそる振り向くと、彼はまっすぐに覗きこんできた。瞳の奥を、じっと。

「わかることもある」

 胸の奥がざわりと揺れる。

「嫁御殿は弱い」


 くい、とそのまま腕を振られた。

 体が揺れて、足元が浮く。浮いた体は片腕で抱きとめられた。

 静かに下ろされる。背中が床に着く。

 そのまま、両手をひょいと頭の上にあげられて、押さえつけられた。


「俺が片手で容易たやすく抑えこめるほど。嫁御殿は弱い」


 ぐい、と腕を持ち上げようとしても、ビクともしない。

 帰蝶の両手首に右手の指を絡ませて、義高は涼しげな顔で続けた。


「なぜ頼らない。一人で生きているわけではないのに」


 彼は怒っているのだ。

 気付くと急に、怖くなった。


「やだ……」


 戒めから逃げ出そうと身をよじる。ますます力が強くなる。


「離して」

「いやだ」

「どうして」

「こうでもしないと、おまえは俺を見ないだろう」


 両手は右手で、頭は左手で。体は体で押さえつけられたまま。帰蝶は動くのを止めた。


「わたしがそちらを向いたら満足ですか」

「そうでもないな」

「じゃあ……」

「夫婦らしく過ごせればいいと願っているが」

「押しつけられた妻なのに?」


「たとえそうだとしても」

 義高は苦笑いを浮かべた。

「一度手に入ったらうしないたくないと思うほどに、俺は欲深いのだが」


 つい、吹き出した。

「そんなの知りません」

「当然だ。嫁御殿が、俺の何を知っているというんだ。

 知ろうとも、見ようともしないのに」

 まったくだ、と首を振る。唇を噛んで、見あげた。


 夫であるところの青年は、真っすぐに見つめてきている。


 静まり返った夜の初め。互いの呼吸の音しか聞こえない。

 そのまま、唇で唇をふさがれる。

 それを、あたたかい、とおもってしまった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る