第50話

「傅僉、姜将軍の命により参上致しました」

「兵を三千与える。山岳戦に秀でた精鋭を編成せよ。急がずとも良いが、決して魏軍に見つからぬよう背後へ回り込め。運び込まれる兵糧を奪い、奪えない時は焼くのだ」

「御意」

「ただし、三、四日に一度の間隔で良い。全てを奪おうとはするな、全体の二割で良い。命を違えれば処罰する」

 少し不思議そうな顔を浮かべていたが、傅僉は承諾し、直ちに兵の編成の為駆け出して行った。


「蒋斌、意味は分かったか?」

「はい」

「言ってみろ」


「全ての輜重を奪えば、魏軍は決死の覚悟で攻めるか、退くかの二択となります。もし攻め込まれれば、漢中は危ういでしょう。しかし、全体の二割なら退却する程の損害でもない為、魏軍は迷って時を浪費し、興勢山を攻めあぐねている間に消耗していきます。将軍は、それを望んでおられるのではないですか」


 こういった戦略眼は、やはり蒋斌は他の武将より頭一つ抜けている。

 姜維が一を言えば、その十を理解した。先の解釈も、全て正解である。

 あとはどれほど「死」の覚悟を積めるか。

 ただ、父「蒋琬」の偉大さもあり、自らの官位に蒋斌は野心を抱いている。

 その野心が、死を遠ざけ、戦から自分を逃がしている。そこが、傅僉との大きな違いであろう。

 戦場における傅僉は、自らの死を厭わず、前に進む。

 不思議なことに、生きたいと願う者ほど早く死に、死を覚悟した者が生き残る、それが戦場であった。


「蒋斌、お前にも命を出す」

「はっ」

「涼州兵の十名を付ける。直ちに涼州へ急行し、豪族らの不安を煽れ。煽るだけで、決起までは促さなくて良い」

「なっ……私も戦場に出させてください」

「お前くらいなものだ、平気で私に反抗するのは。はぁ、命令がきけぬというなら帰れ。父の側に居た方が良い」


 実際、この戦にも同行させたくはなかったのだ。

 それでも同行させたのは、蒋琬の強い希望からである。蒋斌も、覚悟を決めているようだった。

 しかし、それでも後悔は残る。


 蒋琬は今や、いつ死んでしまうかも分からない病状であり、やはり蒋斌は側に居た方が良いとも思う。

 強く命令する事が出来ないのは、自分が親を捨てて蜀へ降った経験があるからである。

 数年前より、母との年に一度の文通も途絶えた。恐らく、もう死んでしまったのだろう。


「今は良いかもしれん。それでも年を経るにつれ、後悔が増す。蒋琬殿は偉大な方だ。亡くなってから悼んだとて、遅いぞ」

「父上から幼き頃より、常々言われていることが御座います。いつか、蒋琬の子ではなく、蒋斌として名を残せと」

「ならば、命を聞け。お前は軍人だ、使命を果たす事だけを考えろ。常にその命令の意図を汲み取るべきだが、違える事があってはならない。それとも、この姜維の指示が、この戦の為にならないとでも言うか?」

「……申し訳ございませんでした。直ちに涼州へ向かいます」


 柳起の配下を十名つけて、蒋斌を送った。

 豪族の不安を煽るには、理論を組み立てるのが上手く、真っすぐに話す蒋斌の様な人材が最適であった。

 決起は促さないで良いが、不安を煽り、郭淮の居ない今のうちに、涼州の民の人心を魏より離れさせておくべき。

 以降の北伐では、必ずこの一手が効いてくる。


 郭淮不在の間、涼州と雍州を統括するのは、あの陳泰と聞いている。

 鄧艾は再び洛陽へ戻り、司馬懿の下へ収まったとか。

 陳泰に、統治能力がないとは言わない。しかし、郭淮と比べれば差は歴然なのだ。

 そこに揺さぶりをかけておきたかった。

 これで、陳泰の実力も計れるだろう。



 重門は、予想以上の効果を発揮したと言って良い。

 魏軍の大軍が押し寄せたところで、興勢山の防衛線はびくともせず、容易くその攻勢を跳ね除けた。

 元々、漢中は複雑で要害堅固な山岳に囲まれており、これ以上に守りに適した地もないであろうと言われていた。


 一昔前に、群雄が割拠した戦乱の時代の最中でも、ここ漢中は「五斗米道」という宗教集団が立てこもり、長い間独立を保っていたのだ。

 魏の太祖にして戦の天才であった「曹操」も、一度、大軍で漢中を押し包んだが、この複雑な山岳の地形に手こずり、五斗米道の少数の軍によって撤退させられたことがある。

 そんな漢中の地を、魏延がより堅固な軍事拠点と成し、今は、守りの名手である王平が防衛の指揮をしている。


 いくら十五万の兵を率いていても、曹爽に抜けるはずがなかった。

 ふと、司馬懿の顔が頭に浮かぶ。

 死んだ魚の様に濁った眼と、気味が悪い程に青白い肌が、酷く癇に障るのだ。

 昔はよく手を取り合って天下を論じる程に、近しい関係であった。

 しかし、今の立場が、曹爽の運命を狂わせた。


 どう考えても、撤退すべきである。


 兵糧は正体不明の、相当な手練れである山賊に度々奪われた。

 涼州でも、小さな豪族達が不穏な動きを見せていると聞く。

 しかし、今退けば、間違いなく全ての権威が司馬懿に靡くであろう。

 そうなればもう、曹爽の力で奪回するのは極めて難しい。


 皇室である曹氏の命運を、司馬氏が握ることになるのだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る