3章 欲望と迷惑、巻いて巻かれて巻き込まれ

3-1 三枚、それは絶妙な数字

「っしゃあ~!」

「しゃー!」

 俺の喜びに共鳴し、ざくろが叫ぶ。

 どちらからともなく、ハイタッチ。

「……急になんなのよ」

 ぼろいバス停の待合室で、引きつった顔を見せる茜。

 構うもんか。いくら引かれようが、これが喜ばずにはいられない!

「来週、給料の支払いが決まったー!」

「ホント? お給料日!? ハッピーだね!」

 ざくろは場の雰囲気だけで喜ぶが、隣にいる茜は意味を正確に理解し、相好を崩す。

「……よかったじゃん、これで学校復帰?」

「もう自由登校期間に入るけどな」

「ずるっ! 結局行かないってことじゃん」

「一応、学校の就職相談くらいは行くさ。いまの仕事、辞めるしな」

「そか」


 バスを降りるなり、社長から入った一本の電話。

 年末に下見をしたホテルの解体作業が終了し、俺への支払い用意ができたとの連絡だった。

 一時は支払いどころか、ホテルの解体中止も検討されていた。

 先日、報道された殺人事件の真相解明。解体予定のホテルはその現場だ、普通であれば殺人現場の再捜査が行われる。

 あわや解体中止になったら作業はすべてパーになる。

 俺はだいぶ気を揉んだが、最終的に警察の立ち入りは行われないことになった。どうやら警察は元々アリサの彼を、犯人と決めてかかったわけではないらしい。

 施設の特性上、ホテルは不特定多数が出入りする場所だ。チェックアウト後に清掃作業があるとはいえ、指紋一つ残さない清掃なんて不可能だ。事件現場からは複数人の証拠が押収されており、アリサの痕跡が多数見つかっていたことと、遺言状の内容にて事件は完結。犯人死亡で片づけられることとなった。

 解体工事は正月休み明けの早々に始まり、一月頭には終了する見込みで動いていた。

「これで俺の社畜生活も終わりか……一時はどうなるかと思ったけど」

「剣ちゃん、お疲れ様! でも終わり良ければ、すべて良しだよ」

「なんだざくろ。そんな言葉知ってんのか」

「む、剣ちゃん。いまわたしをバカにしたでしょ?」

「バカにしたことまでわかるのか?」

「わからいでかっ!」

「痛い、痛い、こらまだ脇腹はやめとけ!」

 ざくろのへなちょこパンチでも、まだ傷に響く。先日まで肋骨は折れてたんだから。

「あ、ごめん……痛かった?」

「いや大丈夫、言ってみただけだ」

 医者に二ヶ月はコルセットが外れないと聞いていたが、骨折は驚くべき早さで治った。一週間で走れるまでに回復したのは、自分でも少し引いた。

 心当たりはあり過ぎるのでハデスに聞いてみたら「急に決闘デュラムが始まったら困るだろう。良きに計らった」なんて言っていた。なんだよそれ、冥王万能かよ。

「それでもわたし、反省します。剣ちゃん、わたしの頬に一発くれてやれ」

「くれねーよ、冗談でも殴るか」

「ふふ~剣ちゃん、やっさし~」

 腕に抱き着いて来る、ざくろ。

「ちょっとぉ? ざくろちゃん、ウチがいること忘れてんじゃないでしょうね?」

 茜がジト目でイチャつく俺たちにヤジを飛ばす。

「お、おい……ざくろ離れろ」

「そっか、剣ちゃんだけひいきしちゃダメだよね。茜さんもぎゅー!」

 ざくろは茜の腕も取って、俺と茜の間に挟まる。

「ほーら、こうすればみんな仲良しっ」

 ざくろはそう言ってご満悦だが……俺と茜は苦笑い。

「剣一ぃ、これすごい状況ねえ?」

「……はは」

 全身の穴という穴から水分が噴き出す。

 ざくろの自発的行動とは言え、俺は後ろめたさに苦笑いを隠せない。

「今日はざくろちゃんが誘ってくれたから来たものの、本当は剣一の発案だったりしないわよねえ? カワイイ女の子二人をはべらせて、ハーレムを作りたかったから、なんて理由だったりしないわよねえ~?」

「しません、そんな恐ろしいことしませんとも」

 そうやって川の字……じゃなくて、三人並んで歩きだす迷惑な若者たち。


 いま俺たちが来ているのは高地に位置するスパリゾート。俺が退院する際、同室のお婆さんから「孫と行く予定だったけど、退院するまでには行けそうにないから」ということで頂いたチケット。

 その数、三枚。

 本来だったら俺とざくろだけで行けばいいのだが、ざくろがもったいないオバケを召喚。俺のスマホで茜に電話をし、約束を取り付けてしまった。

 茜はおそらく電話口で断わっていたが、ざくろの「わたしのこと嫌いになった……?」なんてエグい質問にドモり、誘導尋問のような形で最後はこうべを垂れたっぽい。

「まったく、ウチはなにしてんだろーね」

「いや、なんか……悪い」

「ほんとに悪いと思ってんの!? ま、卒業式までヒマだったからいいけどさ」

「あれだ、テスト勉強見てくれたお礼ということで、どうかここは一つ」

「婚約してるカップルと一緒なんて、罰ゲームでしょ!」

 ……ごもっとも。


 結局、茜にはテスト勉強を手伝ってもらい、学期末テストの赤点は回避することができた。

 わざわざ病院まで来てくれての個別指導。感謝してないわけがない、本当に。

 同時に、俺は闇の決意と、決闘の運命を説明した。

 納得いったような、いかないような微妙な表情で終始説明を聞いていたが、茜に信じないという選択はない。なぜならアリサとの出会いが、自身の首に着いた痕が、なによりもそれを証明しているのだから。

 そして茜は俺の決意を聞いた上で「コウイだけは受け取って欲しい」と、今後も俺たちと変わらぬ関係を望んだ。

 もう、俺は茜を強く拒絶できない。

 俺がざくろにしていること自体が、コウイの押し付けである以上は。


「はは~二人とも相変わらず仲いいねえ」

 ざくろは無邪気に自分の旦那と茜の繋がりを喜ぶ。もしかすると婚約者の余裕の表れ……それはないか。

 茜はそんなざくろに、困ったような笑みを向ける。

 いろいろと思うところはあるけれど、ざくろは本当に”いま”を楽しんでくれている。

 そんな笑顔を向けられたら、誰だってつられて笑顔になる。無邪気で天真爛漫で、周りを元気にさせてくれる俺の婚約者。

 そんなざくろだからこそ――俺は最後まで見届けてやれる。

 ざくろの結納金、第一段階はクリアだ。

 今日くらいは細かいことを忘れて楽しもう。それくらいならきっとバチが当たったりはしないはずだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る