第11話 1日1時間の運動の効能

ジムに通い出して今日で4日目。いまのところ皆勤賞だ。その効能なのだろう。以前は帰って食べて飲んで寝るだけだった生活が、心なしか整ってきた。


残業を20時くらいで切り上げると、まず近くのお店で軽い晩ごはんを済ませる。食べて一時間後の運動が脂肪を溜めないベストタイミングらしい。


少しお腹を休ませたら、ジムで30分ほどランニング。Tシャツは汗でビショビショだ。調子が良ければ、さらに30分、ブヨブヨの上半身をマシンでいじめる。


スーツに着替え、徒歩と電車でゆっくり帰宅。最近はもっぱら階段を使うようになった。家に着くとそのまま風呂場に直行し、シャワーで汗を流す。風呂から上がると、濡れたTシャツと一緒に2日分の洗濯物を回す。その間、嫁と一緒に有働さんワッチ。平日はオールフリーと軽いつまみで気分だけ晩酌する。


洗濯機から合図があったら、10分ほどで物干しを済ませる。そしたら時刻は日をまたいで0時半。就寝まで30分ほど時間があるので、最近始めたエレキベースを少しだけ触る。指さばきはガチャガチャだが、ようやくオクターブ奏法のコツをつかみかけてきた。


飽きてきたら、歯を磨いて寝る支度。目覚ましをかけ、朝日が入るようにカーテンを開けておく。サラリと本を眺めたら、すぐにまぶたが下がる。


ジムに通い始める前は、時間もないし心身共にヘトヘトで、何もできないと思うばかりだった。それが何故だろう。余計に体の疲れることをしているのに、生活がガラリと好転した。たぶん問題だったのは心に溜まったドレンで、体を動かすとそれが汗と一緒に排出されているんだろう。


実は他にもやりたいことがいくつかある。英語に習字に技術士の勉強に。どこかに隙間時間はないか、どうやって仕事を早く終わらせようか、今はそんなことを考えている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

「意識高い系」係長日記 ~中年バンザイ~ 週末 寝太郎 @774no5nbe

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る