★★★ Excellent!!! めちゃくちゃ面白いのよ。このエッセイ! D・Ghost works 特別なテーマを決めず自由に書いた場合、エッセイほど小手先の技術が通用せずセンスに左右される文章はないと思います。 レビューする以上、断言しますが、 【めちゃくちゃ面白いのよ。このエッセイ!】 文体を模倣しても、こうは楽しく書けません。 レビューいいね! 1 2020年8月9日 08:29
★★★ Excellent!!! 目の力?のあるエッセイ Mondyon Nohant 紋屋ノアン 人間味に溢れた軽快な文章が作者様のやさしく陽気な性格を感じさせてくれます。 スタン・ハンセンの“ウィ―――――”のように(僕も何回かやったことがあります)人を元気にしてくれるエッセイです。 是非一読(二読でも三読でも)を! レビューいいね! 1 2020年7月31日 15:34
★★★ Excellent!!! 読めば知らない知識に飛び込める、身近でいて興味深いエッセイ *akari* 一言で表すと、読めば知らない知識に飛び込める、身近でいて興味深いエッセイ。 ですが、書かれているジャンルは幅広く、武術や占い、職場の話など身近で、共感出来る内容も多いので面白くてスラスラと読めます! 読んでいると、自分の共感ポイントが見つかるかも知れません! コーヒーを飲みながら、一休憩。 そんな時、是非このエッセイを読んでみてください!凄く合います!(*^_^*) 勿論、どんな時も楽しく読める作品なので是非オススメです。 レビューいいね! 1 2020年5月11日 23:41
★★★ Excellent!!! 飾らない姿、誠意が溢れるエッセイです コノハナサクヤ 濃厚なもの、淡々としたもの、上から目線のもの、エッセイにもいろいろありますが。 波里久様のエッセイは、いつも誠実で、ありのままの姿が描かれていて、読んでいる方もその気持ちに触れられる感じがします。 内容も作者様が体験した内容をもとに書かれているので、心から「なるほど!」「まさかこんなことが!」と叫んでしまいます。 純朴な感性とでも申しましょうか、そういうものがこの作品に詰まっています。 ぜひご一読を! レビューいいね! 3 2019年6月21日 13:07
★★★ Excellent!!! エッセイはこうでなくっちゃ! 武州青嵐(さくら青嵐) エッセイとは、基本的に「思ったこと・感じたこと・ふれたこと」を綴るモノだとおもっています。 こちらの作品は、作者様の感性が赴くままに文章が紡がれていきます。 自分が学んできた武術のこと。専門学校時代の針灸のこと。オカルトのこと。ついでに、仕事にまつわるセクハラのことまで、徒然なるままに描かれています。 同調することもあれば、知らない専門知識などに感嘆の声を上げたり、と、非常に愉しめる内容です。 ぜひ、ご一読ください。私と同じように、「へぇ!」と感嘆の声を上げることでしょう。 レビューいいね! 3 2019年5月22日 18:40