(20)おしまいの日
翌日、十二月二十五日は今年最後の登校日だった。
終業式が終わったあと、私は青井に呼び出され、別館の三階にある空き教室へと向かった。
海に面した窓を背景に、青井が立っていた。逆光で影になった笑顔は、心なしかくもっているように見えた。
私は昨日の青井の涙を思い出し――心臓が跳ね上がる。口もとを引き結び、可能なかぎり平静を保とうとした。
「魚住さん、誕生日おめでとう」
青井は私と対峙するなり、朗らかに祝ってきた。
凪いだ海のような、にこやかな面差し。いつもと変わりないはずなのに、なぜか白々しいと感じてしまった。
私は身構えながら、「ありがとう」と平坦に応えた。
無意識のうちに、スマホにぶらさげたぬいぐるみポーチを握りしめていた。ポーチのなかに入れた指輪の感触が、てのひらを刺激する。
――指輪。
さりげなく青井の左手に視線を向けてみた。
私とおそろいの銀の指輪ははまっていない。
同級生に見られたらなにか言われそうだから、学校には着けてこなかったのだろう。
たやすく推測できるのに、鼓動は速まる一方だった。
不穏さに胸をかきむしり、心配されてみたいような衝動に駆られて――なおも青井のやさしさに甘えようとしている自分にうんざりした。
会話は途切れたままだった。
遠くから聞こえてくる生徒たちの声が、幻聴のように淡く響きわたる。
埃っぽい空き教室は、外の世界よりもゆっくりと時間が流れているように感じた。
――いっそのこと、このままお互いなにも言わず、なにも起こらず、なにも変わらなければいいのに。
そう願ってしまうほどに、私は青井の一挙一動に敏感になっていた。
もちろん、私の一方的な願いなんて、なんの意味も成さない。
青井は意を決したように頭を挙げると、ゆっくりとくちびるを動かした。
「ごめん、もう付き合うのは終わりにしよう」
青井のたった一言で、私のすべてが止まる。呼吸も、まばたきも、心音も、感情さえも。
私という存在が肉体から乖離していくような錯覚に襲われ、体感覚が異様なまでに鋭敏になっていった。
表情を押し殺そうとして失敗したのか、泣きそうな半笑いを浮かべる青井。
その後ろに広がる、淡い水色の晴天。
大空の受け皿のような青灰色の海は、水平線がぼやけていて――すべてが白昼夢のようだった。
スピーカーがジリジリとかすかな音を立て、正午のチャイムが流れ出す。
太い電子音に頬を打たれ、私は我に返った。
「ねえ、それって」
自分が無表情であることを祈りながら、ずっと胸に詰まっていた言葉を舌に乗せる。
「……私が青井に恋心を返せなかったから?」
「違う!」
青井が声を荒げた。けれど鮮烈な感情の表出は一瞬のことで、すぐに視線を逸らしてしまう。
「駄目なんだ。このまま魚住さんと付き合い続けるのは……」
理由になっていない訴え。
私は「そう」としか返せなかった。
――これは、なるべくしてなった結末だ。
衝撃のあまり言葉を失う一方で、あっさり納得している自分がいた。
当初、私は“菜々子を理解するために”青井に恋をする手伝いをしてもらうつもりだった。それなのに、いつしか“菜々子のことを忘れるために”青井に恋をしようと必死になっていた。
――最悪だ。
無関係な青井を巻きこんでしまった時点で、私は間違っていたのだろう。そして、都合のいい存在である青井を振り回すだけ振り回した挙げ句、菜々子の死の影まで背負わせてしまった。
私は菜々子の恋を否定しただけではなく、青井の恋心まで傷つけてしまったのだ。
「……俺が悪いんだ」
凍りつく私の顔を、青井がためらいながらものぞきこんでくる。揺れる瞳は、怯えているようだった。
「魚住さんに好きになってもらえるよう、うまく振る舞えなかった。一方的に気持ちを押しつけて、俺がやりたいようにやってばっかりで、魚住さんの気持ちは置き去りのままで……」
「青井のせいじゃない!」
青井の見当外れの懺悔に、自分でもびっくりするくらい大きな声が出た。
ぬいぐるみポーチを破けてしまいそうなほど強く握りしめ、悪いのは私だと叫ぼうとして――声が出なかった。
なんで、どうして。
私は片手で自分の喉を押さえつける。息ができなくなるほど強く、乱暴に。
『私は生まれつき恋愛感情を持たない』
簡単な言葉で、青井に非がないことは説明できる。
なのに、言えなかった。
魔法にかかってしまったように舌がしびれ、硬直した思考の隙間から伝えるべき台詞がこぼれ落ちてしまう。
原因は単純で、どうしようもなく幼稚だった。
自分が「普通じゃない」ことを明かして、青井に拒絶されたくないだけだ。
「好きだと言い続けてきたことは無意味だった」「付き合ったのは時間の無駄だった」と断じられてしまうのが怖かった。
青井には、私のことを無価値だと思わないでほしかった。幸せな恋人ごっこは、もう終わってしまったのに。
『無理そうだと思ったらいつでも言って』
青井に恋を教えてと頼みこんだとき、私はそう言った。ゆえに、私には終わりを拒絶する権利はない。
わかっているのに、理性の及ばない心の奥底では、今もなお青井にしがみつこうとしていた。そうでもしないと、昏い淵に沈んでいってしまいそうで――。
「それじゃあ、よいお年を」
特別さも親密さもない、あたりさわりのない挨拶。
青井はつたない笑顔を浮かべると、足早に去っていった。
まるで、私から逃げるように。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます