第04話 壁を殴って教える、というのもすごい台詞だ。バイオレンスである。
家を出て鍵を閉める。夜はまだ涼しい。パーカーを羽織っていないと風邪を引きそうだ。いや、すでに風邪を引いているので、この表現は不適切かもしれない。
家から歩いて二分の距離にコンビニがある。普段からよく利用している。以前、男性の店長に顔を覚えられてしまった。いつもありがとうね、などと言われたのだ。そのときは、三ヶ月くらい、わざわざ遠くのコンビニへ通ってみた。そして、そろそろ忘れてくれたかな、と思い、いつものコンビニへ行くと、しばらく来てなかったね、などと言われた。非常にうんざりして、それ以来、諦めてこのコンビニへ通っている。
普通の人は、そういう馴れ馴れしさが気にならないのだろうか。僕はどうしても嫌な気分になってしまう。フレンドリィな接客だ。そういうのを好む人もいるのだろう。でも、僕は彼とプライベートな関係を築きたいわけではない。向こうもそんなつもりはないだろうけれど。もっとビジネスライクに、冷たく接して欲しいのだ。早くAIが接客するような時代にならないだろうか、と思った。
幸いなことに、深夜のコンビニには、いつもの気怠げでやる気のなさそうな根暗な店員しかいなかった。眼鏡をかけていて、髪はボサボサで、顔には吹き出物が出ている。やや不潔感があった。彼は常にやる気がない。たまに欠伸をしている。声も小さい。必要最低限の会話しかしてこないし、たまに必要最低限の会話すらしてくれない。スプーンや箸をつけるかどうかさえきいてくれないことがある。それでも、僕は彼に好感を持っていた。こんな人間でも、ちゃんと社会に適応して生きているのだ、と思えて嬉しい。僕にはできないことを、堂々とやっている。そこが素晴らしい。人間って良いな、と思う。
缶に入った酒を三本ほど買った。僕は酒を一口飲んだだけで、酔っ払ってしまう。頭が痛くなって、思考が鈍重になり、眠くなる。いわゆる下戸だった。
僕の母も下戸で、さらに言えば祖父も祖母も下戸だった。下戸一族である。父と姉と妹は酒が飲める。僕は酒を一口飲んだだけで眠ることができる。どんな麻酔よりもよく効く。
酒の種類はなんでも良かったが、甘そうなものにしておいた。ついでに酒のつまみも買った。僕はいかのくんせいが好きで、いつもコーラと一緒に食べている。酒と一緒に食べたらもっと美味しいのではないか、と期待するのだけれど、酒を飲んだあと記憶が飛ぶので、本当に美味しかったのかどうかは未知である。
会計をしていると、ひとりの女性がコンビニに入ってきた。
ちらりと顔を見ると、知っている女性だった。例の、隣に住む騒音壁殴り女である。彼女は店内を足早に移動して、ゼリーとポテトチップス、そして缶チューハイを手に取っていた。あまり顔をあわせたくない。マンションの廊下であったときも、軽く会釈をするくらいだ。ここはマンションではないのだし、お互いに知らないふりをしておいたほうが良いだろう。
そんなことを思いつつ、会計を終えて外に出た。
しかし、なんだか違和感があった。ふと袋のなかを見ると、いかのくんせいが入っていない。どうやら、あの根暗店員が入れ忘れたらしい。じっと見ていないのが悪かった。彼は手際が悪いので、これくらいのミスは日常茶飯事なのである。レジを打ち間違えることも多々あるので、お釣りなどをしっかり確認していなければならない。
取りに戻る。レジでは、すでに例の隣に住む女性が会計をしている最中だった。
入ってきた僕の姿を見て、店員は軽く頭を下げ、くんせいを差しだしてきた。
せめて一言謝るくらいあっても良いのではないかと思ったが、そのふてぶてしさも悪くない。むしろ自分を貫いていて格好良いと言える。頭を下げただけ偉いではないか、という気もした。もっと怒ったほうが良いのかもしれないが、全然、怒りが湧いてこない。むしろ親近感さえ沸いてくるから不思議なものだった。
コンビニを出たところで、つづけて女性が出てくる。
「やっほー。騒音咳野郎」と後ろから声を掛けられる。まさか、僕のことだろうか。
「どうも、こんばんは」
「さっきの何? なんでくんせいもらってたの? もしかして、あいつとつきあってるの?」
そんなわけあるか、と思った。
「サービスされたわけではありません。袋に入れ忘れられていた商品を受け取っただけです」
「へぇ、そうなんだ。あいつ、そういうところあるよね。この前なんてさ、ファミチキ、注文したのに、入ってなかったことあったよ。家に帰ってから電話して、届けに来いって言ってやったけど」
クレーマーなんですね、とは思ったけれども言えなかった。
「結局さ、夜中で人手が足りないから、自分で取りに来てくださいとかいうわけ。信じらんないよね」
「べつに、信じられると思いますけど」
「あっちは一個分無料でなあなあにしようとしたから、三個分にしてって言ってやったの。そして、その日に三個食べたんだけど、お腹が痛くなっちゃった。最悪」
「いやしい女だな」思ったことを小声で言ってみた。
「あ? なんか言った?」
「いえ、なにも」言ったが。
「それにしても、あんたって最近、咳しすぎじゃない?」
「申しわけありません」
「いや、べつにいいんだけど。肺炎とか、結核とかじゃないよね?」
「普通の風邪だと思います」
「これ以上ひどくなるようなら、病院行きなよ?」
「ありがとうございます」意外な台詞だった。「やさしいんですね」
「べつに、そういうわけじゃないけど」少し照れているようだった。
勝手に、もっと恐ろしい人かと想像していた。しかし、意外と良い人なのかもしれないな、と自分のなかの評価を修正した。
「あんたにはね、前から言っておきたかったことがあるの」
「はぁ」間の抜けた返事をしてしまった。
「たまに歌ってるけど、あんた、キー外れてるからね。たまに、壁を殴って教えてあげてるのに、全然、直らないんだから」
壁を殴って教える、というのもすごい台詞だ。バイオレンスである。
そして、僕が音痴であることが発覚してしまった。ショックである。
少し嫌味を言ってやりたくなった。
「こちらからも、ひとつ言わせてもらいますけど」反撃に転じる。
「あぁ?」と睨んでくる。
一瞬、ひるんでしまったけれど、少しだけ頑張ってみることにした。
「あの、テレビの音量とか、笑い声とか、少し大きいので、気をつけてください」
「もしかして、あんた、わたしの生活音をきいて興奮してる人?」
「してない人です」大いなる誤解だった。「勝手にきこえてくるんですよ。壁が薄いから」
「あ、ちょっと待った。薄いとか、壁とか、そういう言葉は、わたしの前ではNGワードだから」
「なんでですか?」
「なんでも」彼女は自身の胸部を手で押さえていた。
よくわからない。不思議なものだった。会話は難しい。
「あんた、変なやつだね」あなたには負ける。「ま、ここで会ったのも何かの縁か。これから飲むんでしょ? 一緒に飲まない?」
「遠慮します」
「じゃ、あんたの家で良い? 片付いてる?」
頼むから話をきいてくれ……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます