応援コメント

vol.6 ~2万円のワインとBILL EVANS」への応援コメント

  • ワインって奥が深いんですね。
    私はさっぱり分かりませんが、最近、赤ワインを毎晩、夕食前に少しだけ飲んでいます。
    スーパーで1000円以内のお値段のワイン(中辛口)です(笑)
    たまたま選んで私好みだったので、他を試してません。
    だからいつも決まったワインを飲んでます。
    魚料理には白ワインとか、料理によってあうあわないとかあるんでしょうが私は完全に無視してます( ´艸`)

    橙様、食レポが上手いですね。
    飲んでない私にもその深い味わいや香りまでもがなんか伝わってきました。
    この「なずな亭」での出逢いで、ワインにもジャズにも詳しくなったんでしょうね。
    当時980円のチリ産のワイン、気になります(#^^#)

    作者からの返信

    この試飲会のエピソードは、当時、凄いインパクトがあったので、この時に飲んだワインがどんな味だったか、三十年以上経っても覚えています(^^;;

    これが、あの格付けチェックの番組なら、2ランクダウンものです(笑)

    まあ、この回でマスターが言っているように、安くて美味いワインが価値があるもの、と、強がりを言っておきます。

  • ワインは奥深い世界。
    私はなんでも飲めるけど、赤白ロゼにスパークリングワイン。
    最近は白にハマっています。
    ただし398円ぐらいまでです。(*^^*)

    高いワインがたまには飲んでみたい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    だいぶ前から安価なワインをいただけるようになりましたね。
    当時からすれば夢のような現在です。