応援コメント

vol.3 ~蔵王スターとGetz/Gilberto~」への応援コメント

  • ママさんの「あなたの方でよかったわ」って最高に嬉しい言葉ですね。
    しかも、二回も言ってるって事はお世辞ではないはず!
    マスターもママさんも感じのいい方で良かったですね。
    ジャズがお店に流れているの良いですね。
    ゆったりくつろげそう(#^^#)
    最初は覚えることがいっぱいで大変だと思うけどバイトしながらジャズが聞けるのはお得ですね。

    作者からの返信

    ママさんの言葉は、あくまでも、“二人のうちで” ってことなので、当時は(まあ、今もですが)、そんなに嬉しくなかった覚えがあります。
    ほんと、いい店なんです。
    ママさんがいい方かどうかは… 次回で判明しますが(^^;

  • 初めまして、実はなずな亭の想い出綴りを書いていて、お店は今あるのか検索してみたらこのお話に出会いました。私の会社が以前新宿通沿いにあってその奥に入ったところにあったお店がなずな亭でした。1年ほどでしたが毎晩のように飲みに行ってました。その女性は多分妹さん。すごい美人でしたが気さくな子でした。

    作者からの返信

    shinboriさん、初めまして。そして、コメントをありがとうございました。
    shinboriさんが来店していた時期と私がバイトしていた時期とかぶっていましたでしょうか。。。
    毎晩のように来ていらっしゃったお客さんといえば、まさしく、この蔵王スターの白のデキャンタを注文していらっしゃった方だけ覚えています。
    ママさんが、妹さんだったのは初耳でした。
    なにより、思い出を共有できる方がいらっしゃってとても嬉しいです!

  • いつも私の作品を読んでくださってありがとうございます。
    『純粋な恋の詩』に★もありがとうございました❗
    橙さんがたくさん応援してくれるので、とても励みになります。


    『なずな亭にて』おもしろいですね。
    優しいマスターとママさんがいて、ジャズが流れる穏やかな空間。
    これからどうなるのかなって考えるとわくわくしてきます。
    一気に読めそうです!

    作者からの返信

    コメントどうもありがとうございます。
    脚色無しの完全ノンフィクションですので、あまり劇的なシーンはありませんが、楽しんでいただけたなら嬉しいです。

  • お洒落な世界ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね。間違いなくお洒落だったわけですが、お客としても従業員としても、若い私には身分不相応だった感もあります。