第322話 俳句でひとやすみ

 こんばんは。

 いすみ 静江です。


 ここから========================

 こんばんは。

 いすみ静江です。



『第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト俳句の部』


 https://kakuyomu.jp/works/16817330659889170198


 少し句を増やしてみました。

 それから、明日締め切りなので、今日完結にいたしました。

 よろしければ、お茶を飲みにいらしてくださいね。


 また、多くの方々から応援をいただきまして、誠にありがとうございます。

(*- -)(*_ _)ペコリ


 *画は、使うのをやめた『しば桜は愛を謳う』用のイメージ画です。タイトルも少々違っていたようです。当初は、『しば桜』としか呼んでいませんでした。『ニャートリー先生シリーズ』も当初は、『8人』と呼んでおりました。『ひまわりの氾濫~』も『ゴッホ』だとか『ひまわり』と呼んでおりましたね。『ひなぎくさんシリーズ』は、『Dカップひなぎく~』は別ものでしたから、『Eカップ湯けむり~』とか『Iカップ~』のものを『ひなぎくさん』と今では呼ぶことがあります。その他、『美舞さん』、『Aya』、など、ヒロイン名で呼ぶことがよくあります。殆ど、名作『ドラえもん』などにならってのことですね。あはは。

 ========================ここまで


 私の小さな気持ちを応援してくださり、誠にありがとうございます。


 ◇◇◇


 先日、学校で下の子の修学旅行と進学の話がありました。

 修学旅行は楽しんで貰いたいと思っています。

 進学については、殆ど諦めておりましたが、本人のもの凄いマイマイ(🐌)ペースで、勉強をちらりとしているようですし、高校に入ったら変わりたいとも思っているようですから、そよ風ですが、ママもパタパタ団扇で応援です。


 自分の病院で、ママが具合が悪いのはどうしてだと思うかと逆に訊かれてしまいました。

 難しいですね。

 まず、暑いので熱中症に気を付けたいですね。


 ◇◇◇


 ( ^^) _旦~~

 皆さんもお腹を冷やしたりしないでくださいね。


 おつかれーしょん!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る