第37話 七大兵法書のひとつ『尉繚子《うつりょうし》』

 前回、武経七書(七大兵法書)を紹介したので、そのうちの『尉繚子うつりょうし』をちょっと詳しく。


 尉繚子は梁の出身で、秦の始皇帝、もしくは梁(魏)の恵王に仕えた兵法家といわれますが、どのような人物であったかは不明です。

 また書物自体は後世に改稿が加えられたものともいわれます。


 もとは31巻あったようですが、現存するのは24巻です。内容的には政治論や法家の論に近いものがあります。


 また『孟子』『孫子』『呉子』『韓非子』などをそのまま引用した部分もあり、これまで後世の偽書とされていました。

 

 しかし山東省で前漢初期の墓から『尉繚子』が出てきたことから、いまでは戦国時代につくられたとされています。


 本書では「戦争は避けるべきだが、必要悪でもある」ということが書かれています。


 また戦争と政治が綿密に結びついていることや、

「天の好機よりも地の利、地の利よりも人の和」

 と、人間本位の現実主義的な内容です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る