アルだと安心して見れるね笑
ウィリアムに惚れてたら死んでたぞ!イェレナ!
ウィリアムは器が足りないが故に最愛すらも切り捨てたけど、ここまで才に溢れているアルフレッドはどうなるんだろうな…
騎士王、シリアス担当を序盤から捨ててたとは言え、コメディ担当としていい仕事しすぎw
それにしてもこのシリアスとコメディの織り交ぜ合い、第一部より緩急がうまく感じるし、スピード感がある。あと第一部にはない色がめっちゃでてる。
作者さまも執筆中に成長されているのだと思うとゾッとする
そして、アルフレッドは、例外を、例外をどうするのか…
快感が凄い……
ひゃっほい、加筆じゃーーー!
けやきさんどんどんコメディ上手くなってない???加筆部分ほんとうに面白い
シリアスパートとコメディパートの落差が大きい作品はいい作品が多い(主観)
イカサマの確証を悪魔の証明という話に持っていくパワープレイ。
「我騎士王ぞ!?」
ここでアルが気づいたのは王の景色か、それとも王の隣に温もりがあることの弊害か。
加筆だー
やったぜ!!
ワクワクが止まらない!
オモレェ
凄い嬉しい加筆ですね!
王の景色を知ることで、父のことを知っていく。
知性、濃い顔、ダンディズムの三拍子揃ったゼノも大好きなので出演は嬉しいです。
加筆神。
涙がホロホロ…
我騎士王ぞ!?
で笑ってしまった。加筆だからこそ生まれた笑いかもしれん。
感謝m(_ _)m
悲しくなる程に良い旅だなぁ。
なろうで読めなかった3人の旅路が読めるこの幸せよ
借金を腕っぷしで踏み倒す王の鑑
騎士王もっと尊敬してたんだけどなぁ、、、(遠い目)
加筆に狂喜乱舞するこの頃。
3人の掛け合いがコントのレベル
未来早すぎー(><)