応援コメント

始まりの悲劇:独白Ⅱ」への応援コメント

  • 最高ですっ!

  • まさかまだカールの胸の内を知れるとは…
    やっぱり2人は親友だったんだな

  • カーーールーーゥゥ…涙

  • …ウィリアムは愛されていたね

    自分じゃ想像してないほどたくさん、深く色んなひとに。

    カールがウィリアムの糧にならなくて本当に良かったと思う。

    …生きてて欲しかったけど

  • カール、、、カール、、

  • カールぅぅぅ泣

  • カール「貴方も含めてこの国には彼を愛してる人がたくさんいる」
    ヤン「裏切りまーすwwww」
    カール「えっ」

  • カール最高すぎる…

  • ここでカール…
    涙腺崩壊

  • カールの強さは雑魚時代があったからこそ光り輝く。
    誰もがカールに成り得ると。


  • 編集済

    >武も智も、同世代ではトップクラスであろう。弛まぬ修練のおかげげだ。


    げ、が多いと思います。

  • カールがどこでウィリアムの王への道に気付いたのか疑問だったけれど、ヤンと二人で辿り着いていたんだね。目的はヤンが、理由はカールが。それぞれの距離でウィリアムを見ていたからこその到達。そして各々がウィリアムのために動き出す、真逆の道へ。尊い

  • 天才のヤンと言えど、ウィリアムのヴィジョンがずっと見えていたわけではなかったんだね。ウィリアムを大好きなカールとヤンが二人で考えてこの結論に至ったというのがもう美しい。

  • カールはしっかりウィリアムの事を理解していて、やっぱり二人は親友だったんだなって...

  • 昨日より泣いた。本当に涙が出たわ

  • あぁ久しぶりにカールを見た……


  • 編集済

    クソッタレな世界で輝く宝石が眩しくて字が歪む

  • いくつものif のルートを考えてしまう…
    カールがウィリアムを超えてくれたらとか。ヤンがウィリアムの壁に成り得たならとか。ここまで孤高の存在になる必要があるのか。こんなにも寄り添ってくれる人が多かったのに。今はもう横には誰もいない。ヤンやカールも自分の作り上げた塔の一部…切ない

  • ここ最近の話をみてるとテイラーの一族みんな凄いわ笑


  • 編集済

    ヤンさんとカールの会話で涙が止まらない......
    神回がまた一つ増えた(もはや数え切れない)

  • ウィリアムが北方に飛ばされた時点ではヤンはその意図を把握してなかったのか
    そしてカールは全部わかってたんだな…

    外側、ってことはガリアスというかガリアスを通じて各国のパワーバランスをある程度抑えに行ったってことなんだろうか
    毎回次が楽しみ過ぎる

  • ウィリアムが後もう少し弱かったら、いや強かったら。こんな世界の羊飼いなんかにならずに済んだのだろうか。

  • まさにウィリアムとしての最初にして最後の友であったね

  • 独白はヤンが死ぬ時までやるのかな?
    早く続きが読みたくて仕方ない

  • ここでカール出されたら泣くしかないじゃないか!

  • 初めてのコメントです。ここまでほんとにどこも楽しく読ませて貰ってます。
    個人的にはヤンはずーーっと引っ掛かりのあったキャラで、アルレットと絡みがあってアルに執着があると分かってからずっといつそれを話すのか表に出すのかとやきもきしてました。
    それがここ数話で雪崩のように来てますが、てぇてぇ・・・(-人-)(尊いとすら言えずすいません)の一言につきます。
    これをウィリアムがどう受け取るかは別として一読者として1番の推しキャラがヤンに決まりました。
    ただひたすらにてぇてぇしエモいし可愛いしなんぞこの兄ちゃんはって感じで、内容に反して顔面にやけっぱなしで読ませてもらってます。
    更新ありがとうございます!

  • ここ最近の加筆でも圧倒的に涙が出る。カールよ、、やっぱり君は死ぬべきじゃなかった。


  • 編集済

    カールお前って奴は(T-T)。良い親友を持ったな。ウィリアムから見て最初は鬱陶しい奴扱いだったのにいつの間にか親友にまで昇華してたんだよな。最近泣いてばかりな気がする。

  • カール…