ん!? 正確な場所は判らないの?

 三人寄れば文殊の知恵、と言うけれど、歴史研究会メンバーの四人が集まればまさに諺通りだね。昨晩の作戦会議はすっごく有意義だったと思う。


 当日の服装は、迷彩柄のキャップとズボンに、黒の長袖Tシャツ。それから黒の軍手に登山靴……と決まった。念の為、普段着の着替えもクルマに乗せておく。

 これまた念の為、シャベルと鎌、杖を持参する。他にもライトにメジャーにロープ、虫除けスプレーに虫刺されかゆみ止め。それらを入れる大きめのリュックに、シャベルや鎌を背中に括り付けるベルト。


 スマートフォンも当然持参するが、現地で落としてしまうとアウトなので、長いストラップを準備し腰に付ける。それにクルマを覆い隠すためのカバーや、ライト付き腕時計やコンパスといった小物類。大小様々なサイズのビニール袋。タオルやウェットティッシュ。……


「古墳って結構大きいから、上空からじゃないと位置を確認出来ないんじゃない?」

 とあたしが指摘したため、空撮とそのモニタリングが可能な小型のドローンを購入することになった。


 昨晩のうちに四人で吟味し、それらのリストアップは終わっている。

 ネットで全て購入すればラクだけど、足が付くかもしれない。なのでドローン以外は極力、地元のお店で調達することになった。ドローンだけならネット購入で足が付いたとしても、何かしら言い訳は立つよね。


 あたしと雄治は無地Tシャツとジーンズという地味な格好で、まず近所のコンビニに行き、サングラスを購入した。ほら、なるべく顔がバレないようにしたいでしょ!?

 それからホームセンターや職人の店等を回り、リストアップした品々を買い揃える。費用は勿論、宝くじ成金のあたしが全額負担。昼過ぎ三時頃までかかり、全ての品々を揃えることが出来た。

 一旦雄治のアパートに戻ると、ネットでドローンを物色。手頃な物が見つかったので、早速注文をかける。


「まだ陽が落ちるまでに時間があっど」

 と雄治が言うので、クルマで生目一号墳に向かう。

 雄治のWi-FiルーターとノートPCを使い、Webマップを開いて、生目一号墳から瓜生野墳丘墓までのルートを確認する。

「多分、これやろち思うっちゃけど……」

 雄治はWebマップを航空写真モードに切り替え、墳丘墓と思しき一点を指差す。


「ん!? 正確な場所は判らないの?」

「おう。日高祥氏の本を読んでン、ローカルな地名が色々使われちょっせ、地名では場所を特定出来んとよね」

「どういうこと?」


「この辺全体が、瓜生野ち呼よばれちょるらしい。で、本には『九電柏田変電所』の北側……っち書いちゃっとよ。じゃっどん、その後は大概、『笠置かさご墳丘墓』ち記述されちょる。つまり瓜生野、柏田、笠置っちゅう三つの地名がゴチャゴチャに使われちょっせ、何が何やらさっぱイ場所が解らん」


「なにそれ~!!」

「こげんして航空写真を見ても、一面林ンごたるから、どれどイが墳丘墓かよく判らんとよ。かなり破壊されちょるらしいし、形で判別もつかん。変電所の西側にも、それらしい林が広がっちょる。つまり地名からも航空写真からも、墳丘墓ン場所が特定出来んとよ。日高氏はざっと測量もやっちょるらしいけど、本には図面も載っちょらん」

「うわ……。どうしよう。まあとにかく、暗くなる前に現地に行ってみようよ。行けば判るかもしれないし」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る