あれは全然「王墓」じゃないね

 四人で鍋をつつきつつ、ビールを飲む。

 今回あたしは、日頃の三人へのお礼を兼ねて奮発した。宮崎で穫れたエビや、豪華宮崎牛がふんだんに入っている。ビールも、普段のインチキビールじゃないよ(笑) なにしろ宝くじが当たったからね。

 あ、そのお金で、お父さんにナイショで車の免許取ろ~っと♪


「原稿は既に三分の二くらい出来ちょる。あとは雄治担当分の原稿に手を入れるだけやっけど、まあ、ほぼノータッチで良さそうやな。雄治の原稿はスゴいね」

 と、敬太郎君がエビに食らいつきつつ、言う。


 ちなみに今回、敬太郎君の凄さをまざまざと見せつけられた気がする。あたしのメモ書き的な散文を上手くまとめ、カンペキなリポート調に編集してくれてるのね。

 特に、諸説との比較が秀逸なのよ。あたしが断片的に触れている内容を、きっちり補足して理路整然と編集してくれてる。敬太郎君は、

 ――紗耶香の考察はスゴい。

 って褒めてくれるけど、敬太郎君のウデあってこそのリポートだと痛感させられるの。あたしもまだまだ修行しなくちゃね。今、敬太郎君の文章術を分析中。


「Webページ化も、半分位出来てるよ」

 と、智ちゃん。

 デザインテンプレートを上手く利用したシンプルなレイアウトだが、スゴくイイ感じに仕上がってる。見易い。あたしも今作成している遺跡巡りリポートページが完成次第、智ちゃんの作業の支援に入る予定。


「智ちゃんの遺跡巡りのリポートも、面白かったな」

 と、雄治が言う。

「うん。伊都国と奴国比定地を見てきたんだけど、やっぱ何か違う……って実感したよ」

 智ちゃんが白ワインのグラスを傾けつつ、応える。


「原田大六っていう強烈な先生がいて、すっごく熱心に福岡近辺の古代史研究をやってるの。ケンカ大六ってあだ名が付いてたらしいんだけど、結局その先生の声のデカさで、今日の伊都国奴国観が市民権を得たんだ……って感じがしたよ」

「なるほどねぇ~」


「糸島市の伊都国歴史博物館ってとこに行って、それから周囲の遺跡を幾つか見てきたんだけどさ~。例えば伊都国王の墓だと言われている、平原王墓ってのを見たの。それが宮崎人的には、『これが王墓かよ』ってツッコミたくなる位、貧弱だったのよ~。サイズはせいぜい一〇m四方かな。しかも弥生後期なのに方形周溝墓だし……」

「へ~~~~」


「確かに大陸由来の副葬品が多かったらしいんだけどさ、めぼしい出土品と言えば、直径四六cmの大っきな銅鏡ぐらいかなあ」

「四六cmはデカいな。相当デカいよ」

「まあ、それだけはスゴいと思ったんだけどね」

 智ちゃんはエビをつつきながら、ワインを飲む。


「雄治君の文章を読みながら、『王って何だろう』って考えさせられちゃったよ。あたし的には、あれは全然『王墓』じゃないね。有力者の墓ではあるだろうけど、権力者の墓ではないな~」

「ほう」

「原田大六って先生も、例えば宮崎だとか畿内の古墳群をほとんど見てないんじゃないかな。ちゃんと見てたら、あれを王墓なんて言い出せなかったと思うよ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る