夾角が、何とぴったし九〇度やっとよ

 雄治の実家に辿り着いた。両親は仕事のため、家には誰もいない。

 ふたりは二階に上がった。

 雄治は自室のガラス戸を開けると、ベランダに出て、持参した工具類とプリントアウトを広げる。Web上で見つけた、エアコン取り外しの手順書らしい。工具類を器用に扱って、瞬く間に室外機に繋がるパイプを外してしまった。


「スゴいね……」

 あたしはただただ、感心するしかない。男子が器用にこういう作業をやってのけるのは、見ていてホントにカッコいいと思っちゃうんだよなあ。……


 雄治は室内機を外して床に置き、壁の取付金具を電動ドライバーで取り外す。その間あたしは、階下に下りて雑巾を濡らしてくると、室内機の埃をはらってキレイに拭き上げる。

 素人作業の割りには比較的手際よく、解体が終わった。あたしと雄治はそれらを四苦八苦しながら全て外へ運び出し、シルビアのトランクと後部座席に載せた。そして物置から小さな脚立を取り出し、トランクの奥に詰め込んだ。


 戸締まりをし、斜め向かいにある自販機で二人分の飲み物を買うと、再びクルマに乗り込む。

「ちっと寄り道すっけど、良いよかやろか?」

 雄治は来た道と異なる方向へ、ハンドルを切る。向かった先は、市街地からちょっと外れたところにある、母智丘もちおだった。勝手知ったる路、といった感じでスイスイとクルマを巧みに走らせ、つづら折りの細い山路を駆け上がる。


 山頂付近の、神社のすぐ傍らにある駐車場にクルマを停めた。ふたりは拝殿の前で手を合わせ、それからその裏側に回る。

「こイが、先日飲みながら話した『日本のピラミッド』やっど~」

 と、雄治は言う。


 なるほど。――

 確かに、巨石が半円状に並べられていた。一番大きな岩は、もしかすると百トンクラスではないか?

「山頂にこげんデカいふてぇ岩が、自然にゴロゴロある確率は低いひきとよ。山ン中腹より下やったら、話は別やけど。人力で下から担ぎ上げた確率ン方が高い。それも、立て看板の説明を読めば解かっけど、縄文時代には既にあったっぢゃろうち話やぞ。こン周辺で縄文土器やらが沢山出土しちょるらしい」


 スゴい。――

 あたしはぶらりと巨石を見て回る。

 そのすぐ後ろで、雄治はさり気なくスマートフォンを構え、何枚もあたしの写真を撮っていた。いや、あたしと巨石のツーショットを撮っていた。


 巨石と木立の間を抜けつつ、ぐるりと半周すると、コースは小高い丘へと続く。

 西陽の照りつける明るい丘の頂上に、木製の展望デッキがある。あたしは自然とそこへ足を向けた。雄治はその少し後ろから、あたしの写真を撮りながら付いてくる。

 そして展望デッキに登り、ふたり、寄り添うように並んだ。眼下に都城の市街地が一望出来る。


「あっちに神社の拝殿があっせ、そっちが磐座いわくらやな。こげん、半円状に並んじょる」

 雄治が背後を指差す。

「で、そっちに桜島が見えるやろ? 噴煙が上がっちょる。そイから、あっちあひこン木立に隠れちょるけど、そん先に実は霧島連峰が見える」

「へぇ~~」


「そイで、オイもこン前気付いたっちゃけど、ここかイ霧島と桜島の距離が、一対二。しかも、こン夾角が、何とぴったし九〇度やっとよ」

「え~~~~っ!?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る