忘却より明日は生まれ

ロム猫

第1話

 不貞腐れていた。


 深夜の街、高架下。道の傍らに座り込み、煙草を吹かしていた。なんのことはない、口説けるつもりでいた女に逃げられたのだ。まあ、初めてのデートでセックスまでこぎつけるのも図々しいと思わなくはない。けれども、逢瀬を重ねて愛を育てようと思うほど本気でもなかった。出たとこ勝負に出てみて、それで敗れたのだ。面白いはずがない。

 勘が鈍ったのか。いい雰囲気だとは感じていた。ライブで知り合った女ギタリスト。スレたふりをしているが隠し切れない凡庸さに何故か惹かれた。呼び出して居酒屋で飯を食い、馴染みのバーに連れていき、終電はわざと見送った。女の部屋へは歩いて十分程。部屋が駄目ならホテルへと、ギリギリの金を残しておいたが、妹が遊びに来ているからと、そのどちらも断られた。


 酔いがまわる。


 タクシーを拾って帰れなくはないが、このまま夜を終わらせるには少し名残りが惜しかった。なによりこの溢れんばかりのいちにちへの未練を、俺は持て余していた。何かしら、今日に爪跡を残したいと、そう考えていた。


「あなた、何をしてる?」


 ふと、そんな声が聞こえてきた。声のほうに視線をやると、女がそこに立っていた。フィリピンだろうかタイか、ベトナムだろうか、浅黒い肌のアジア系が座り込む俺に微笑みかけている。身体に自信があるのであろう、ラインを強調した服の胸元は大きく開き、少し細く長い手足は誇るかのように露わにされていた。もう五センチほど頭を屈めれば下着が見えそうなほど短いタイトスカートを履いている。


 立ちんぼか、そう考えた俺は財布を取り出して中身を女に見せるように向けた。


 「金ならねえよ。何してるも何も、眠くなってきたからよ、寝る場所を探してんだ。悪りいけどよ、他を当たってくんねえかな」


 実際に、財布には五千円と小銭くらいしか入っていなかった。散財の末、やり損ねた女のことを思い出す。使った金が惜しいわけじゃなかったが、見ず知らずの立ちんぼに貧乏を晒さなければならない我が身が忌々しかった。


 「お金、いらない。あたしも寝るとこ探してる。一緒にホテルいこ」


 意外にも、カタコトの日本語を話しながら女は近づいてきた。


 「は? だから、金ならねぇよ。見ろよ、カードも持ってねえんだ」


 「大丈夫。わたしも眠いだけ。なにもしない。ホテル代半分払ってくれればいい。一緒にホテルいこ」


 女はそういい、俺の腕を取って立ち上がらせた。

 美人局だろうか、そうも考えたが、チンピラが出てきたならそれはそれで退屈凌ぎになりそうだと思い、このわけの分からない展開に乗ってみることにした。喧嘩か情事か。このまま酔いに身を任せて眠りに捕まるよりは余程楽しそうだ。

 女の促すがままに、俺は付いて行くことにした。


 女の名はカレンといった。長い髪を結い上げ、笑うと八重歯が覗く愛嬌のある顔立ちだった。細身だが背の丈は意外に高く、胸は大きく張り、形の良い尻も大きく突き出ていて、腰だけが、キュッと締まっていた。女らしく俺の腕に掴まり媚びるように身体を寄せて歩く。カレンからは少しきつめの香水が臭ってきた。


 ホテルに着き、部屋に入る。カタコトの日本語相手では話も弾まない。さて、これからどうするのかと思っていると、カレンはシャワーも浴びず、ベッドに飛び込んだ。


「じゃあ、おやすみなさい」


そう残し、彼女は布団を被り寝に入いる。本当に眠かっただけなのだろうか。少し拍子の抜けた俺はベッドに腰をかけてタバコを吸いながら彼女を眺める。何のことはない、寝ぐらをシェアしたかっただけか、そう考えたら忘れていた眠気が再び頭をもたげた。どうりで金がいらないはずだ。

 俺はタバコを消し、照明を暗くしてカレンの隣に横たわった。


 何もしないから、と彼女はいっていた。俺も別にそれでいい、と思っていた。けれども女を横にし、何もなく朝を迎えるのも失礼かと考えた。胸ぐらいは触っておくか、そう思った。

 俺はカレンのボリュームのある胸を触り始めた。彼女は目を閉じたまま俺の手の動きを受けいれている。嫌がる素振りはない。許可が降りたということか。髪を撫でながら唇を重ねる。彼女は舌を入れてきて、俺はそれを受け入れる。互いの舌を絡みあわせて粘膜を交換しあう。カレンの息遣いが少し荒くなってきた。


ーー寝たフリだったか、このやろうーー


 そうは思いながら俺も少しずつその気になってきた。額を、瞼を、頰を、首すじを、鎖骨を。唇で彼女の輪郭を確かめるように俺は口づけをした。

 左手は変わらず胸を触り、右手で器用にズボンを脱いだ。もうこうなったら最後まで行ってしまえ、そう考えていた。


 こちらの準備が整ったところで、さてお相手は、そう思い相手の股間に手を伸ばす。湿度の確認だ。ところが意外にもカレンは俺の手を掴みはね退けた。


ーーまだ、早いということか?ーー


 一度撤退をして、身体を愛撫しなおしたところで再び股間に挑戦をしたところでまたはね退けられた。


ーーもったいぶってやがるのか? このやろうーー


 そんな思いがよぎった。けれども、俺のほうもすっかりその気になっている。いまさらやめる訳にはいかない。もう一度撤退をして、じっくりと愛撫をしたところで、またカレンの股間に手を伸ばすと、同じように手を掴まれた。どうあっても触らせない気だ。


 ははあ、と俺は察した。あまりにも濡れているので恥ずかしがっているなだな、と。愛いやつめ、それならそれでこちらにも考えがある。


 男の力を舐めるなと言わんばかりに彼女の手を振り切り、俺の手は念願の股間に達した。


 ところが、である。俺の左手が触れたものは予想外のものだった。それは馴染みのある感触であった。男根である。


ーーなぜこんなものがここに?ーー


 まさか、俺の男根が勝手に歩き廻りカレンの股間に移動したとでも? 性器が勝手に動き廻る? そんな馬鹿なことがあるはずはない。


 混乱する思考のなか、自分の股間を触ってみる。そこには硬くて大きな俺の性器が相変わらず付いていた。


ーーなんだ、やっぱちゃんと付いてんじゃん。つーことはあれはカレンのあれか、良かった良かった……カレンのだって?!ーー


 驚いて起き上がろうとする俺の肩を素早く抑えてカレンはいい放った。


「わたし、ニューハーフよ!」


 いまさらなカミングアウトを吐き捨てカレンは俺のトランクスを脱がしにかかった。一物を触られたことで彼女……彼のスイッチが入ってしまったようだ。ものすごい力でトランクスを剥ぎ取ると、あっという間にカレンは俺の一物を口に含んだ。無論、俺にその趣味は無い。股間に埋まるカレンの頭を身体から離そうと押し退ける。カレンのほうもそうはさせるかと俺の手を押し戻す。男と男、力と力のぶつかり合いだ。


 そうはいっても俺のほうは部が悪かった。何しろ急所を抑えられているのだから。急所は臨戦態勢のまま敵の手の内に落ちたのだ。これでもかと言わんばかりに俺を攻めてくる。

 感じてはいけない、そんな俺のこころを見透かすように、男のツボを刺激してくる。そして、相手はそのツボを知り尽くしているのである。嫌だ。駄目だ。こんなはずではない。俺にはその趣味はない。感じては駄目なんだ。これは何かの間違えなんだ。気持ちいいわけではない。それでも……。

 カレンの頭を引き離そうとする手に力が入らなくなってくる。呼応するようにカレンの攻めが激しくなっていく。


ーー口じゃあ、嫌だ、嫌だと言ってはいるが、身体は正直なものよのうーー


 誰がいったか知らないが、有名なあのフレーズが頭のなかを巡る。


 「違うんだ!」


 誰にいいわけしているのだろうか、思わず声をあげる。


 ーー早く楽になっちまえよ、本当は気持ちいいんだろ?ーー


 頭の中で悪魔が囁く。


 ーー大丈夫さ、これはただの間違いで事故みたいなものだから。自分のこころに素直になりなよーー


 別の悪魔が俺に囁く。


 ーー今夜の出来事なんて誰にもわかりゃしないよ。さあ、ユー、逝っちゃいなよ!ーー


 また、他の悪魔が俺を促す。


 なんということだ。俺のこころのなかには悪魔しかいないというのか。


 生き物のように俺を攻め続けるカレンの舌の動きに、俺は抗し続けた。逝ってはいけない。題目のように繰り返し唱える。

 逝ってはいけない、逝ってはいけない、逝ってはいけない……逝っては……駄目なのにぃ!


 俺とカレン、尊厳と快楽の戦いは終着を迎えた。絶頂と引き換えに、何か大切なものを失ったのではないかとの喪失を感じていた。

 ちゅぽん、と大袈裟な音を立ててカレンが離れる。


 「ごちそうさま。おいしかった」


 そういって、笑顔を見せる。ばかやろう。


 俺は戦いの疲労と、酒の酔いと、それから今しがたの喪失感から暴力的な睡魔に捕まり、意識を失うように眠りについた。夢さえも見ない、真っ暗な、深い眠りに。


 目を覚ますと、カレンは横で寝息を立てていた。時計を見ると朝の五時を少し回ったところだ。俺は数時間前の出来事を整理してみる。タバコに火をつけるライターのカチッという音が、妙なほどリアルに響いて聞こえた。

 こうしてよく眠っているカレンの寝顔を見るとどこから見ても女にしか見えない。悪いやつではなかったし、忘れようと思えば忘れられそうな気がした。

 始発は間もなく動き始めるだろう。俺は約束の金に少し色をつけて、持ち金の全部である五千円を枕元に置いて、カレンに布団をかけ直してやった。


「あづい(暑い)!」


カレンは布団をはねのけた。おっさんの声で。


 もう、帰ろう。そう思い、俺はカレンを残し部屋を後にした。フロントにはひとりだけ先に帰る旨を伝えておいた。男性と女性、どちらが先に帰るのかというフロントの質問には、苦笑いするほかなかった。


 外に出ると街は自分の歩く音が聞こえるほど静かだった。見上げると朝の空が、夜の名残りを街の端に追いやる様に、明るさを増していった。一日が、始まる。昨日を押しやり、新しい日がまた始まる。二十四時間たてば、新しいはずの今日も、また次の一日に追いやられるのだろう。ただ、それだけのことじゃないか。


 忘れよう、新しい一日の為に。地下鉄の始発に乗るべく駅へ向かう。忘れよう。明日を見据えて、ただ歩き続けよう。けれどもそんな想いとは裏腹に、俺は地下鉄の切符売り場で、また、思い出すのだった。


「しまった! 有り金、全部置いてきた!」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

忘却より明日は生まれ ロム猫 @poorpoo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る