応援コメント

真の語彙力とは何か」への応援コメント

  • 読ませていただきました。まさしく、ですね。この辺を踏まえた上でゲラゲラ笑いながら漢籍由来の単語ぶっ込んで行きたくなる口ですがw(あくまで好事家向けのものにしかならないとは自覚しております)

    どんな方をターゲットにしたものか、を踏まえた上でのもの書きをしていきたいものです。

    作者からの返信

    おお、お久しぶりです。
    確かに五胡十六国とか中国史とかがテーマだと漢籍由来の単語とか、使わない方がおかしいんですよね。ターゲットによって使い分ける必要性はありますよね。

  • 勉強になります。私もこちらの皆様の作品や、世に数多ある書物を参考に、日々奮闘しております。

    作者からの返信

    おお、勉強になると評価していただけるのは嬉しいです。
    お互いに頑張っていきましょう!

  • 気息奄々、牽強付会、知りませんでした。私は語彙がないんです。結城さんの文章はすごく読みやすいし、スパッと切れ味があっていいですよね。語彙力に裏付けられているのですねー。

    作者からの返信

    読みやすいと言っていただけるのは、一番嬉しいですね。
    オレンジ11様はきちんと調査して作品を書かれているので、難しい言葉に頼らなくても読者には情報が伝わるのかなと思います。
    読者にわかりやすく伝えるという意味では、調査って重要だと思いますね。
    意味や内容がわかっていないと伝えられませんから。

  • 素晴らしい話であると同時に耳が痛いです(苦笑)分かりやすい文章分かりやすい文章…となにかに取り付かれたように呟きながら書いているのに、時おり凝った表現などを入れたくなってしまい自滅するという(笑)

    作者からの返信

    ああ、でも凝った表現を使いたくなる気持ちもわかるんですよ。
    ジャンルや作品の雰囲気とかによっては、使った方がよい場合もありますし。
    ケースバイケースですよね。

  • まさにそうですよね、私も同じ考えです。
    本当は文章の流れと雰囲気で難しい言葉も意味がわかるように書ければいいのでしょうけど、自分の丈に合わない武器は使わないほうが無難でしょう……。

    作者からの返信

    そう、難しい言葉でもきちんと読者に伝わるように書けるのが、本当に語彙力があり文章が上手い人なんですよね。
    でも、そこまで行かないときは、わかりやすさを大切にしたいと思っています。

  • 確かに!
    時々わからない言葉があったりするのはまあ自分の勉強不足なんですが、この作品を読ませて頂いたおかげで、書くにあたって肩の力が少し抜けそうです♪
    うんうんわかりやすい文章が一番ですよね。
    ありがとうございます!

    作者からの返信

    そう、読者にわかりやすいということが大切なんですよね!

  • 難しい言葉は使い方をよく間違えます。
    二重表現になってたり、前後の流れに沿った言葉になってなかったり。

    慣れないことをするもんじゃないですね。

    作者からの返信

    叶様は語彙力が有る方だと思うのですよ。
    二重表現とか、特に難しいですよね。慣用句として二重表現が成立しちゃってる言葉もあったりするんですが、漢字で書くと違和感があったりとか。

  • 乏しい語彙力のなかで何とか見栄え好く見せようと頑張っています。

    Web小説のいいところは、知らない言葉が出てきたときに直ぐに検索出来ること。
    そうやって語彙力を増やしたいところなのですが、もう抽斗が錆び付いて(。´Д⊂)

    間違ってるけど、世間一般にはそれで定着してる言葉もありますしね。
    知らずに使ってそうで怖いですね。

    作者からの返信

    そう、すぐ検索できるというのは良い点ですよね。ちょっと怪しい語彙もすぐ補完できるという。
    それで、少し用法を間違えていたことに気付いたこともあります。

    ただ、おっしゃるように世間一般では間違えた用法が定着しちゃってる言葉もあるんですよねえ。それは結局使えないという。

  • 仰る通りですね。
    はは。かたい文面の過去は、黒歴史なりー。
    友人に、私からの手紙の返事を最高に丁寧に書かなければ! と思われていたこともあります。

    作者からの返信

    私もよく「文章が硬い」って言われるんですよねえ。

    レビューありがとうございました。

  • 知らない言葉というのは、適切な場所で使えていないことに気付きもしない。残念なことです。
    でももっと残念なのは……
    「あれ、えっと、あれ何だっけ?あれ!あれだってば。ああああ思い出せなーい」
    語彙はね、減るもんだと言うことを知った、〇〇歳の夏。

    作者からの返信

    ああ、それ、あります!
    実はこの文章書くとき、最初に「けんかいふきょう」って打ち込んで変換できず「あれ?」と思ってググって「けんきょうふかい」だったと気付いたという(爆)。
    『ロボ魂』でガンダルとガルダンを間違ってたこともあったなあ。歳は取りたくないモンです(笑)。

  • 結城さんは詳しいっすからねーいつも助かっとります。

    言葉を知らないなら知らないで、意識せずとも難しい言葉を使わないというメリットもあるのかなーと。

    何事も運用次第っすなー

    作者からの返信

    うみ様の文章は読みやすいという定評がありますからねえ。ことさら難しい言葉を使うよりも、わかりやすい文章の方がよいという見本でしょう。