応援コメント

第44話 ヴンダール迷宮 第3層 南区域 ③」への応援コメント


  • 編集済

    主人公視点だから敢えて描写してないのかとも思ったけど、自己責任という言葉が骨の髄まで染みたベテラン冒険者が、ニュービーの身勝手な正義感でパーティを危険に晒すというのはしっくり来ない。
    間抜けな新人向けのOJTとしても。ハイリスク過ぎるのでは。
    危険な場所へ向かうのに新人レクチャーもしてないこと等にも何か理由があるんですかね。

    追記:
    混乱してませんよ!楽しく読ませていただいております。
    元々考察しながら読むタイプではないので、この違和感や叙述の積み重なりからどんな展開が生まれるのか、ただただ楽しみなだけです。
    公開部分まで読み進めてしまったので、その場の感想を思うままに書いただけで、批判的に見えたらすみません。

    作者からの返信

     おきに召していただけるか分かりませんが、一応理由付けはあって、少しずつ明かしていくつもりでもあります。
     作中で匂わせた部分を上げるなら1話目の手紙の相手や、アイラが居なくなった理由や、ロドリックの本当の願いなんかが、後々理由付けになってくれるはずなんですが。いかんせん表現力が乏しすぎて、読者様を困惑させてしまい申し訳ありません。少しずつ加筆修正などで対応できればと考えております。
     最後になりましたが、貴重なご意見と評価に感謝します。参考になるだけではなく、励みにもなります。ありがとうございました。

  • 腹を決めて戦闘に入る合図、「3から始める」に痺れる。

    作者からの返信

     格好付けすぎたかもしれないと不安でしたが、そう言ってもらえると少し安心しました。そのうちもっと格好いいのを思いついたら使ってみます!