第205話 博士の部屋への応援コメント
生きとったんかワレぇ…(´;ω;`)
第199話 叔父さんのダンジョンへの応援コメント
おっちゃん、
趣味でダンジョン買ってたのかw
それにしても…
虫系特化のダンジョン!?
そんなのあるんだ〜
作者からの返信
趣味も行き過ぎると身を滅ぼしかねないですね……w
第26話 バック・ドアが開きました(中)への応援コメント
帰りは高温で汗を掻いてから低温だから凶悪な温度差トラップかも
編集済
第15話 イベント、お疲れ様でした。への応援コメント
コインランドリーかクリーニングは需要あるかも
第183話 ニコラス氏のご挨拶への応援コメント
ちょっとした閑話かと思ってたら
案に相違して規模が大きそうなので
ますます楽しみです
作者からの返信
ありがとうございます!
まだ先が見えてないので不安です!
こういう書き方は連載当初以来なので新鮮ですね!😄
第180話 夜、ダンジョンにてへの応援コメント
進展……するのか……!?
第180話 夜、ダンジョンにてへの応援コメント
おー、普通が一番ですよ。
第179話 全ては裏目にへの応援コメント
泣くな。
第177話 日常よ再びへの応援コメント
こういう現実とファンタジーの狭間のような話って良いですね。
また更新を楽しみにお待ちしています。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
楽しんでもらえて良かったです!
編集済
第172話 日常の風景への応援コメント
果たして壇さんのダンジョンは無事拡張されるか、楽しみです。
作者からの返信
@aratukiさん、ありがとうございます!
毎日12時に更新していきますので、どうぞよろしくお願いします!
第171話 ダンジョン亭深太郎 完への応援コメント
やったれ!
自分が大物だと勘違いしてる人よくない。
君はリアルで対人スキルは底辺だから。そこをわかってないとこうなる見本。
もう少しお話が進んだら、深太郎くんの反省して心入れ替える姿を見たいような気もするけども。小さなメダルの彼と被るからこのまま退場でもいいと思ったよ。
作者からの返信
心を入れ替えるタイプではないでしょうねw
コメントありがとうございます!
第170話 ダンジョン亭深太郎 ②への応援コメント
私、だいぶん昔にコメントさせていただきました。
この度、なんと!うどん県在住となりました。
地元の距離的な楽しみも出来ました。これからの熱い展開に期待してます。
作者からの返信
おぉ……魔境に引っ越されたのですね。
どうかご無事で……笑
コメントありがとうございます!
第170話 ダンジョン亭深太郎 ②への応援コメント
某ラーメン評論家 のような印象でした
は ん つ さん。
作者からの返信
話題になってたのでネタにしました。有名コピペ+評論家って感じです。次回完結ですので、どうぞよろしくおねがいします。
第170話 ダンジョン亭深太郎 ②への応援コメント
ダンジョン亭深太郎、案外ウザいキャラだった。店番がジョーンさんでよかった気がするw
作者からの返信
コメントありがとうございます!
明日12時に完結です、よろしくおねがいします!
第169話 ダンジョン亭深太郎 ①への応援コメント
いま話題のダンジョン評論家ですね。ダンジョンの作り手vs潜り手の勝負、どちらに軍配があがるのか!?
作者からの返信
コメントありがとうございます!
今回は、全3話で12時更新です、どうぞよろしくお願いします!
編集済
第162話 丸井くんのお誘いへの応援コメント
ハナさん、やっぱり可愛いっすな。沖縄ダンジョン探訪もモンス好きならいい機会ですw
作者からの返信
ありがとうございますっ!
可愛く感じていただけたようで嬉しいです!
第160話 春の気配への応援コメント
毎週たのしみにしてました!
面白かったー!!
続き期待してます!
作者からの返信
momokumaさんの言葉にささくれだった心が救われたーっ!
本当にありがとうございます!!!
第156話 消えたリーダーへの応援コメント
更新楽しみにしていました!
ラキちゃんの活躍に期待ですね!
作者からの返信
本当ですか⁉ ありがとうございます、嬉しいです!
水曜更新で全5回完結です、どうぞよろしくお願いします。
第156話 消えたリーダーへの応援コメント
今シリーズはラキモン大活躍!?期待してまーす。
作者からの返信
お久しぶりです、ありがとうございます。
今回は水曜更新で全5回完結です、どうぞよろしくお願いします。
第155話 某大手のオネイロス編 完 星よりも君がへの応援コメント
一方、ケルロスからサンタ帽を奪うことに成功したのは、豪田さんと森保さんだけだった。
ベビーベロスの間違い?
作者からの返信
ああ! そうですね、間違いでした。
ありがとうございます!
修正済みです
第155話 某大手のオネイロス編 完 星よりも君がへの応援コメント
壇さん、花さん、爆発しちゃってください!
作者様、よいお年をお迎えください。
作者からの返信
aratukiさん、ありがとうございます!
また来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
第152話 某大手のオネイロス編⑪ 星の導きへの応援コメント
独身男の集いにならなきゃいいけどw
編集済
第150話 某大手のオネイロス編⑨ 雲呑麺屋の男への応援コメント
・・・デバイスのフィールドテストは必要なんだよね。
フィールドテストのフィードバックにも壇さんのダンジョンは標準的という意味で適当なサイズなんじゃないだろか。
作者からの返信
確かにちょうど良さそうですね!コメントありがとうございます!
第149話 某大手のオネイロス編⑧ 営業(後)への応援コメント
新宿西口と言うと広州市場のワンタン麺を思い浮かべてしまいますwww
作者からの返信
まさにそれです!
最近、ランチによく行くようになりました!
おいしいですよね~。
コメントありがとうございます!
第149話 某大手のオネイロス編⑧ 営業(後)への応援コメント
零すワンタン麺あれば、拾うワンタン麺有り。
ワンタン麺が繋ぐ縁ですね。
作者からの返信
そうですね、雲呑麺だけにうまく行ってくれれば……
コメントありがとうございます!
第148話 某大手のオネイロス編⑦ 営業(前)への応援コメント
あー、クラウドサービスならMicrosoftはAzuru、アマゾンはAWS、Googleクラウドと同様異種のサービスがあるからデバイスも他社が参入してくるよね。
意外と後発の方が高機能だったり低価格での導入を誘導したりもあるし。
あと、ゲームでモンスのデータ丸見えは解析好きの人には不評になるかもしれないですね。
で、ジョーンさん、お土産ですか?伊勢丹のショッパーはイイ感じですよ。
作者からの返信
>あと、ゲームでモンスのデータ丸見えは解析好きの人には不評になるかもしれないですね。
ですよね、僕もそう思ってます。本編にもそのうち。
コメント、ありがとうございます!
第147話 某大手のオネイロス編⑥ 感謝の一撃への応援コメント
やったね、パパ明日はホームランだ!
ジョーンさん、良いこと言った!その通り!
この小説、応援してますよー!
作者からの返信
ありがとうございます!
本当に励みになります!!
第142話 某大手のオネイロス編① 革命は突然にへの応援コメント
更新楽しみにしていました!ありがとう!
檀さんのダンジョンがどうなるか楽しみです!
作者からの返信
あたたかいお言葉をありがとうございます!
今回の新編は週一更新になりますが、よろしくお願いします!
第142話 某大手のオネイロス編① 革命は突然にへの応援コメント
久々のラキモンに和みました。・・・常時表示型のARって視界の一部が妨げられるから襲撃とかに弱そうな気もするんですよね。
作者からの返信
和んでいただけて何よりです。
その辺は今後書いていきますのでよろしくです!
第1話 クビになりました。への応援コメント
3回くらいっ読み直しましたーメチャおもろいです、
コミックも買いました
作者からの返信
え⁉ 本当ですか!!めちゃくちゃ嬉しいです!
コミックまで……ありがとうございます!!
書いて良かったです!
第141話 ダンジョン病棟編 完 旅で得たものへの応援コメント
ダンジョン病棟編、とても面白かったです。ジョーンさんのダンジョンも、たまにがっつりコンセプトを決めたダンジョンに1階だけ変更して・・・とかあるとお客様も楽しいかもしれませんね。(偶然のニャンラトホテプ様じゃないジョーンさんのコンセプトで)
作者からの返信
ありがとうございます!!
階層限定イベントいいですね!参考になります!
第141話 ダンジョン病棟編 完 旅で得たものへの応援コメント
ゲートキーパーが落とした鍵が何に使うものだったのか気になりますね。
作者からの返信
うわ……ホントだ!よくぞ気付いてくださいました!後で修正しておきます!
修正しました、ありがとうございます!
第140話 ダンジョン病棟編⑤ 行き止まりへの応援コメント
ダンジョン病棟編、とても面白いです。夏らしくゾクっとさせるところといい。これからも更新楽しみにしております。
作者からの返信
そう言ってもらえると本当に報われます、ありがとうございます!病棟編は次回で完結ですが、まだ物語は続きますのでどうぞよろしくお願いいたします。
第139話 ダンジョン病棟編④ 病棟の全貌への応援コメント
作者様のアイデアがすごすぎるっす。確かに最凶お化け屋敷はあるけど、ゾンビとかと戦って進むお化け屋敷ってないですね。
作者からの返信
ありがとうございます~!
励みになります!
第137話 ダンジョン病棟編② 一泊の重みへの応援コメント
かわいい・・・
第137話 ダンジョン病棟編② 一泊の重みへの応援コメント
花さんが平子ーズと兄弟って久しぶりに思い出したw
第136話 ダンジョン病棟編① 話題のダンジョンへの応援コメント
テーマ系ダンジョン、これは強敵!
編集済
第135話 風が吹けばダンジョンが流行る?への応援コメント
条例阻止!はよかったけど、今度はなんだろうw
編集済
第131話 母とポテトとお客さんへの応援コメント
そういえば、消耗品ってどこで売っているの?
ご回答ありがとうございます。
各ダンジョンによって違うと、矢がなかったり
高性能な矢のあるダンジョンであらかじめ
購入したりと弓使いは大変そうですね。
作者からの返信
デバイスです。各ダンジョンごとにデバイスで買えるアイテムや召還できるモンスが変わってきます。何故かと言うとダンジョンコアが違うからです。デバイスはコアの力を引き出す物なので、ダンジョン毎に特色が出ます。
第128話 中目黒のギーザスへの応援コメント
ま、ま、丸井さん、人変わりすぎ・・・。
第126話 条例がでるみたいです。への応援コメント
うどん県に物申す!
第126話 条例がでるみたいです。への応援コメント
団九郎会長はどっかの「安く作って売り方だけ考える」会長よりえらいと思う。
編集済
第125話 深淵からの鳴き声編 完 夜空の下でへの応援コメント
きっとテラニャル牛丼鬼砲になってコロニーレーザー級の威力になるのだ?
「進んではいけない!あれは憎しみの光だ!」くらいになったらどうしましょう?蒔田ちゃん?
作者からの返信
蒔田アズナブルになる日も近い……かも。
第125話 深淵からの鳴き声編 完 夜空の下でへの応援コメント
ケットシーのお仕置きまでセットかな?と楽しみにしていたのですが。
犬猫ダンジョンが売りになりそうだから。それはないかな?
でも今回の騒動は、ケットシーが調子に乗ってるからだよね?
次!
ジョーンくんがケットシーをキュッと絞めてくれるといいな。
だって、今はジョーンくん、大家さんやってるだけでしょ?しかもなめられてます。
今回の騒動でダンジョンが広がるといいですね。楽しみに。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
次回より新展開を予定しております、どうぞよろしく!
第124話 深淵からの鳴き声編 ⑫ メガからギガへへの応援コメント
聖骸布の扱いが軽い!そして絵嶋・蒔田コンビの登場やったぜ。
作者からの返信
手作り聖骸布……w
二人の登場で喜んで貰えると嬉しいです、ありがとうございます。
第124話 深淵からの鳴き声編 ⑫ メガからギガへへの応援コメント
絵嶋、蒔田の貢献度、大ですね!
作者からの返信
二人には結構思い入れがあるので、ついつい登場させてしまいます。
コメントありがとうございます。
第123話 深淵からの鳴き声編 ⑪ マタタビパウダーへの応援コメント
流石、ニャル様は強いッス。
第118話 深淵からの鳴き声編 ⑥ 乱戦への応援コメント
次が楽しみです。早く読みたいけど、作者さんの更新をおとなしく待ちます。
けどもモチベーションを上げて欲しいので、私の初詣の話を少し。
実は今年の初詣は「善通寺」へ行きました。
作中に名前だけでてくる善通寺ダンジョン。
もしかして、善通寺「市」にあるダンジョンでなくて、「総本山善通寺」にあるのか!?と。初詣に出かけて思いました。というのも、総本山善通寺は金毘羅に続き香川県第2位の正月三が日の人出の場所で、近くまでいくと交通案内員の指示に従い臨時駐車場に強制的に行くことになります。私達は中央小学校のグラウンドに案内され、そこから徒歩で善通寺に向かいました。
着いたのは東院伽藍の正門の南大門。高さ9、7メートル。実は現在地がわからず、手持ちの境内マップを警備員さんに見せて「現在地」を聞きました。
南大門を抜けると、右手にそびえる国内第3位の高さを誇る五重塔。塔内に入れるのはゴールデンウイークのみ。
左手にそびえる大木は、県内第2位の南大門の大楠。推定樹齢1500年、胸高周囲12、4メートル。弘法大師が居た頃にすでに巨木だった。
更にその奥に県内第3位の五柱明神の大楠。こちらも推定樹齢1500年。胸高周囲10メートル。社殿には地域の五柱の鎮守の神様をお祀りしてます。
さて東院の金堂参拝後、隣接の西院、弘法大師誕生院へ移動。東院の周囲をぐるりととりまく五百羅漢の石像を眺めつつ小道を進むと、こちらにも行列が。南北朝時代に制作された仁王像の納まる仁王門を抜けると、回廊が。そこに「戒壇廻り500円(宝物殿参観とセット)」の貼り紙が。戒壇廻りしたことありますか?地下です。暗闇の中、宝号を唱えながら歩き心身を清めお大師さまと結縁する道場です。戒壇廻りに参加すると、弘法大師産湯の井戸なんかも見えるようです。
さて、帰る前に西院と東院の途中で堅パンを購入。石パンは固すぎで舐めまわして溶かすようにして食べるしろもの。私は隣の陸上自衛隊から軍用レーションを発想しましたが、お遍路さんのお供の食べ物だなと思いました。
何が言いたいか?初詣で総本山善通寺を廻りつつ、これ、善通寺ダンジョンそのものだったりして?と。だって、塔のぼりとか2つの巨木とか、地下戒壇めぐりも暗闇ダンジョン。しかも人によってはお大師さまの声が聞こえるとか。宝物殿とか。大量の五百羅漢とか。アホですね〜。でもとっても楽しかったですよ。いつかジョーンくんが同じ県内のダンジョンを偵察に行く時がお話で登場するかも〜?と。妄想しちゃいました。
作者さんの善通寺ダンジョンはどんなだろうか?いつか登場するのかな?
では。猫VS犬の戦いに乱入する挑戦者たち!ワクワクして待ってます!
作者からの返信
コメントとても楽しく読ませて頂きました。
戒壇廻りは一度したことがあります。
あれはとても良いですね、雰囲気があってワクワクする感じも覚えています。
宝物殿に五百羅漢、確かに妄想が捗ります!
何年も帰ってないのですが、来年くらいは帰ってみようかなと思いました。
元気を頂けました、ありがとうございます!
第117話 深淵からの鳴き声編 ⑤ リーダー再びへの応援コメント
年末年始に帰省して、お昼ご飯にうどん3軒で4日4回食べてきた。自分で年越しうどんと年明けうどん作った。
讃岐人は普通だと思ってるけど、年明けうどんは赤いものを乗せるのが決まりで、白いうどんの上にピンクの餡もちとピンクのかまぼこが乗ってました。
ジョーンくんのヘビロテうどんは讃岐人には普通です。
作者からの返信
自分も地元にいた時は、何も考えずに毎日一食はうどんでした……。
第115話 深淵からの鳴き声編 ③ 京都にてへの応援コメント
一気読み~。
主人公が良い意味で平凡なのが好感持てますな~(周りにすごいの集まってるだけで平凡ではない説あり)
続きを楽しみにしてまー
作者からの返信
ありがとうございます!
励みになりますっ!
第93話 発見しました。への応援コメント
会長さんの手拭い999だったような…
いや別に良いんだけどねたまたま思い出したから
作者からの返信
うわ! ほんとですね……これはお恥ずかしい。
修正しておきます、ありがとうございます!
第114話 深淵からの鳴き声編 ② ある日の渓谷への応援コメント
やばい名前をもじったなぁ、ニャンラトテップか。
いや、発想もセンスもとても面白い。
作者からの返信
気に入って貰えて嬉しいです、ありがとうございます。
【二巻感謝SS】 Uの闇への応援コメント
香川県だもの、うどん食うだけの回があっても全然不思議じゃないよなw
第51話 バカンスです。への応援コメント
快適マリンライナーww
第22話 忙しくなりそうです。への応援コメント
細麺もたまにはいいよね〜
第2話 実家に戻りました。への応援コメント
オッス!おら、うどん県民w
応援します!
さぬきダンジョンでよかったのにw
作者からの返信
ありがとうございます、嬉しいです。
>さぬきダンジョンでよかったのにw
レオマネタを使いたかったので……。
第105話 名古屋勉強会編⑤ 予期せぬ訪問者への応援コメント
名刺が中継地点?
踏み台が仕込んであって、
近いスマホにセキュリティホールがあると、
発信するとか。。。妄想させてもらいましたー。
最後のハローワールドにプログラムのお作法的なこと以上に意味があればしりたいです。
作者からの返信
はじめまして、雉子鳥です。
そうそう、ジョーンが読み込んだ名刺のQRが怪しいです。
えーと、色んな解釈があると思いますが、一応僕の考えを書いてみます。
僕が思ったのは「Hello,world!」って、多分どんな凄腕ハッカーでも、プログラムを覚えようとした時に、初めて触れた言葉だと思うんです。
字面は、ただの挨拶言葉ですが、プログラムに触れた人同士なら思い入れや、特別な共通言語というか……、そういうものがあるような気がします。
母の壇しおりは、もう九十九側の世界に戻る事は無い。
自分に似たハッカーである九十九へ、去り際に残すメッセージとしてその言葉を選んだという感じでしょうか。
他にも、例えば九十九のPCが完全消去されて「Hello,world!」が表示されたとか、色々とパターンが考えられそうです。
ちなみにアイリスはしおりのアナグラムです。
hiroameさん、コメントありがとうございました。
第104話 名古屋勉強会編④ 春とトイレへの応援コメント
作るのを始めたばかりだと、目が移っちゃいますよね。
着実に成長してください\(^_^)/
第101話 名古屋勉強会編① 小林さんとの再会への応援コメント
きちんと経営できてる主人公だって相当すごいよ。
自分でダンジョンを盛り上げてるし!!!
第99話 行動あるのみです。への応援コメント
くっそ!本筋とは関係ないけどから揚げ食いたくなった(^o^)oジョーン君いつの間にかリア充に?w
第96話 春が来たようです。への応援コメント
ねこに動く玉を見せればそりゃねこパンチしますよね 本能なんだもん そして荒ぶるサイコロww
第90話 気を引き締めたいと思います。への応援コメント
ガチャの中身、モデルはいる、あとは型、材料か楽しそうだなオレも趣味で作るか
第89話 灯台もと暗しです。への応援コメント
たびたび出てくるうどん、ガチうどん県民ですな どんな武器を作り出すのか楽しみです
第84話 インディーズ・ウェポンに挑戦します。への応援コメント
>D&Mに通うダイバーの中に犬派がいれば、
読み返してて気が付いたけど、常連の豪田さん、犬派だったような……
同性の扱いなんてこんなもんかw