でんらノベル ~電波ちゃんらのちゃん鈴ちゃん~



「んぎぎぎぎぎ……!」

 都内某所のとある本屋――。

 そこではわれらが電波ちゃんが、本棚に隠れていた。

 彼女の目線の先にあるのは、ライトノベルコーナー――そこで棚を見つめて話し込んでいる、二人の女性である。

(らのちゃん……らのちゃん……どうして!)

 二人の女性。

 片方はメガネをかけた女子大生。本山らの。今日は完全に外出モードなのか、キツネ耳を隠しており私服であった。

 そしてもう一人。

 落ち着いた雰囲気の大人の女性。電波ちゃんは知っている。最近、急速にらのちゃんとの仲を縮めているラノベ読み系Vtuber。らのちゃんよりも少し年上の、包容力と落ち着きを持っている……。

 彼女こそ、電波ちゃんが最大級にマークしている女性、軽野鈴かるのべるである。

(ま、まさかこんなところで会うとは……!)

 実は電波ちゃんは都内の本屋を定期的にめぐっている。

 ラノベの品ぞろえをチェックし、質のいいラノベを並べている書店をリストアップ、さらにらのちゃんの通学経路、行動パターンを割り出して『らのちゃんと偶然出会う確率の高い書店』を重点的に来訪しているのである。

 自分でもちょっとどうかと思うその行動の結果、なんと狙い通り本山らのちゃんと遭遇することができたのだが。

「……んぎぎぎ!」

 通りがかったサラリーマンが、電波ちゃんの発し続ける負のオーラを見て、そそくさとその場を立ち去った。

(らのちゃんらのちゃんらのちゃんらのちゃん―――――――!)

 電波ちゃんはまったくもってコミュ障である。

 数少ない友達であるらのちゃんに執着するしかない。しかし人気者のらのちゃんにとっては、電波ちゃんは数ある友達の一人でしかない。

 らのちゃんの大好きなラノベの話ができる女性――すなわち軽野鈴。

 彼女こそ、電波ちゃん最大のライバル―――――っ!

「……ぎぎぎぎぎぎぎぎ!」

 人を射殺さんばかりの視線を向ける電波ちゃんと対照的に、二人の女性は和気あいあいと話している。

「今日のらのちゃんはなにを買うんですかぁ?」

「はいえっとですね、とりあえずスコップと、ダーウィン先生と……」

「私もダーウィン先生買いますね。ケモ好きなんですよぉ」

「べるちゃん、意外ですね! やっぱり読書の幅広いんですね」

「いえいえ、らのちゃんには及びません」

 などと話している。

 よくよく聞けば――らのちゃん鈴ちゃんの会話にも、独特の距離感があることは気づいたはずだ。二人は同じ趣味を持っているが、まだ出会って日が浅く、ラノベの読んでいた範囲も若干のずれがある。

 同じ趣味を持っているからこそ、その些細な違いを敏感に感じ取り、少しずつ距離を詰めよう、失礼のないようにしよう、それでいて心の底では互いに思いっきり仲良くしたい――そんな付き合いたてのカップルのような、非常に微妙な距離感であるのだが。

 むろん、電波ちゃんには届かない。

 『大好きならのちゃんと話している鈴ちゃん』その一点でもって、電波ちゃんはらのちゃんに視線を向け続けている。

 お願い! 気づいて!

 仲良く二人で話しているところに、電波ちゃんが入っていけるはずがない。だがらのちゃんが気づいてさえくれれば!

 話しかけてくれれば、三人で憧れの女子会が。

「あら?」

 鈴ちゃんが、ラノベの棚から目を上げた。

 一瞬、電波ちゃんと目が合う。

(やばっ)

 電波ちゃんが慌てて棚に隠れた。そっちじゃない! 気づいてほしかったのはらのちゃんだ。

「鈴ちゃん、どうかしましたか?」

「いーえぇ、なんでもないですよぉ?」

 よかった、気づかれてない――。

 などと思って、もう一度棚超しに、らのちゃんを見ようとした電波ちゃんであるが――。

(いない!?)

 鈴ちゃんが――いない。

「こんにちはぁ」

 声は後ろから。

(い、一瞬で背後に――――っ!?)

 振り向けば、しとやかな笑みを浮かべた鈴ちゃんが後ろに立っていた。

「さっきからずっと見てましたねぇ。らのちゃんのお友達ですか?」

「い、いや、私は……」

 怖い。

 知らない人と話せぬコミュ障電波ちゃん。鈴ちゃんが怖い。

 鈴ちゃんはただニコニコと笑っているだけなのだが、電波ちゃんフィルターにかかれば

『せっかくらのちゃんと二人きりのデートだったのに、なんで邪魔してくれてるんですかぁこのゴスロリ娘ちゃんはぁ』

 となってしまう。

 もちろん鈴ちゃんはそんなことは言っていない。

「は、へ、へ……と」

 すべて否定して、この場を逃げ出したい。

 コミュ障らしい思考をしかけたところで――はたとわれに返る。

 今、鈴ちゃんはなんと言った?

 こう質問したのだ――『らのちゃんのお友達ですか?』と。

「ひゃ、ひゃ、は……!」

 怖い。

 しかし、この質問にNoで答えることのほうが、よほど怖い。

「は、はい、らのちゃんの友達……でしゅっ……」

 噛んだ。

 死にたい。

「あらぁ、やっぱり~。らのちゃ~ん。お友達がいらっしゃいますよ」

「もー、鈴ちゃん、いつの間に消えて……ってあれ!? 電波ちゃん」

「は、はろー」

 大汗をかきながらも、電波ちゃんは手を振る。

「えー、なんでー? どうしたのー? ぐうぜーん!」

「そ、そうだね、偶然だね……」

 電波ちゃんの内心の恐怖、焦り、克己心など知る由もなく。

 らのちゃんは電波ちゃんの手を握り、楽しそうに振る。

 そんな二人の様子を、鈴ちゃんが穏やかに見守っているのだった。


 そのあとは、大量の本を買ったらのちゃん鈴ちゃんとと電波ちゃんでの三人で、喫茶店に行った。

 ひたすらラノベ読みの二人が本を読み始め、電波ちゃんが言葉に困ったのは言うまでもない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

折口良乃のSSまとめ @origuchi-yoshino

作家にギフトを贈る

読んでくださる皆々様、ありがとうございます。応援やコメントにいつも小躍りしております。
カクヨムサポーターズパスポートに登録すると、作家にギフトを贈れるようになります。

サポーター

新しいサポーター

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ