【アニメ】2023年夏の新アニメ、第1話を視聴した感想 Part4

 2023年7月15日





 アニメの新作をピックアップ。放送された第1話の感想を書いていきます。



 ここで感想を書くのは、事前情報ほぼなし、完全初見でクリーンな気持ちで見始めた作品に限ります。2期や3期などの続編もの、またはすでに原作の内容を知っているタイトルは除外します。




 あと、個人的な期待度みたいなものを表記していきます。


 ◎:期待(大)次週も楽しみな作品。

 〇:期待(並)とりあえず面白そうだから見続ける。

 △:期待(小)もしかしたら後々化けるかもしれないから様子見。

 ×:期待(無)多分2話は視聴しないと思われる。










『英雄教室』


・公式ページ:https://eiyukyoushitsu-anime.com/


・あらすじ

 英雄を育てるためのエリート校「ローズウッド学園」に、ブレイドという男が転入してきた。トモダチ作りに躍起になる彼は、生徒たちのパワーバランスを無視した突飛な言動により、学園の女帝であるアーネストからも目を付けられてしまう。だが、その戦闘能力は圧倒的で、周囲を黙らせるには十分なものだった!それもそのはずで彼の正体は、かつて魔王と戦い、世界を滅亡から救った元勇者だったのだ!


・カクヨムでのジャンル:異世界ファンタジー


・感想

 あっという間に一話が終わってしまった。別に面白くて時間を忘れたということではなく、たとえるならば通常ラノベアニメなら一巻を三話くらいかけてアニメ化するところを、このアニメはラノベ一巻分を一話で終わらせたくらいにハイテンポ。話自体は対象年齢低めで別に面白くもないけど、テンポがよすぎるせいであっという間だった。まあながら視聴に向いているアニメなのかも。作業用アニメ?


・期待度:×








『ダークギャザリング』


・公式ページ:https://darkgathering.jp/


・あらすじ

 霊媒体質で引きこもっていた螢多朗。幼馴染の詠子に励まされ、社会復帰を決意し、家庭教師のバイトを始める。そこで受け持つ事になった生徒が、螢多朗を超える霊媒体質の天才少女・夜宵だった。


・カクヨムでのジャンル:ホラー


・感想

 ホラーものですがノリは軽め。とはいえちゃんとホラーしていてある意味メリハリの利いたアニメかも。ただまあこの辺りは好き嫌いが分かれそうかなとも思う。ホラー苦手な方でも楽しめる一方、純粋にホラーを楽しみたい場合はノリが邪魔してしまうかもしれない。自分は……うん、合わなかった。


・期待度:×









『SYNDUALITY Noir』


・公式ページ:https://synduality-noir.com/


・あらすじ

 ドリフターになることを夢見る青年「カナタ」はある日、凄腕のドリフター「トキオ」と一緒に廃墟となったミュージアムを探索中、記憶を失ったメイガスを発見する。そのメイガスは日常生活に必要なスキルが欠如したポンコツだったが、そこへ突如としてエンダーズが襲撃。カナタたちが住む「ロックタウン」に危機がせまる。


・カクヨムでのジャンル:SF


・感想

 いろんなロボットアニメの要素を詰め込んだ王道的なものかも。ただまあもうちょっとロボットのデザインがよければと思う。こういう重機系のロボットデザインであれば泥臭さが欲しい。あと関係ないところとして、個人的にSF描写がよかったです。とくに食事シーンにおけるフードプリンタの描写とかはSF好きとして興味深かったので、ロボットアニメというよりはSFアニメとして楽しめるかもしれない。


・期待度:〇









『白聖女と黒牧師』


・公式ページ:https://shiroseijyo-anime.com/


・あらすじ

 教会にやってくる人々を優しく導く聖女・セシリア。しかしいつも街の人が帰った途端、聖女らしさが消えた素の姿でだらけてしまう。そんなセシリアをつい過保護に甘やかしがちな牧師のローレンスは、セシリアが密かに寄せる想いに気づく気配すらない。ローレンスと街へ向かう日は、二人でのお出かけにウキウキと上機嫌のセシリア。ところが、行く先々で待ち受けるハプニングの数々にセシリアの恋心は振り回されて……!?


・カクヨムでのジャンル:恋愛、ラブコメ


・感想

 聖女様がただただ可愛いだけのアニメだった。でもどうなんだろう? この純愛系イチャイチャラブコメを1クールやりきれるのだろうか? 絶対どこかのタイミングでネタ切れして迷走しそう。というか第一話の時点でちょっとネタ切れ感があって怪しいかも。まあストレスフリーで視聴できるラブコメものということで。ところで黒牧師の黒要素はどこに?


・期待度:△









『Helck』


・公式ページ:https://www.helck-anime.com/


・あらすじ

 人間の勇者によって、魔王トールが倒された。新たな魔王を選ぶべく、魔族たちは競技会を開催するが、そこには敵である人間の勇者、ヘルクの姿があった。帝国四天王の一人、赤のヴァミリオはその存在を警戒し、あの手この手で排除しようと目論むが、ことごとく失敗に終わる。「人間が憎い」、「人間を滅ぼそう」と宣言するヘルク。人間界に潜入している諜報員・アスタによってもたらされた彼の意外な正体とは……!?


・カクヨムでのジャンル:異世界ファンタジー


・感想

 ファンタジーだけどギャグ要素強めなコメディ作品。……コメディというかむしろコントといった方がいいだろうか。ツッコミは小気味いいけど、ボケはそれほどでもないかも。いやまあ悪くはないですけど、単純に好みではなかった。


・期待度:×









『聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~』


・公式ページ:https://www.tbs.co.jp/anime/seija/


・あらすじ出世を目前に凶弾に倒れたサラリーマンは、気が付くと15歳・ジョブ「治癒士」のルシエルとして異世界に転生していた。「絶対に寿命で老衰する!」という決意を胸に、新たな人生をスタートさせたルシエル。前世で培った営業スキルを活かし女性聖騎士隊隊長・ルミナに治癒士ギルドへ案内をしてもらうが、まだ治癒魔法が使えないルシエルは10日間のスパルタ訓練を受けることに…。 


・カクヨムでのジャンル:異世界ファンタジー


・感想

 なろう異世界もの。ビックリするくらいつまらない。おそらくなろうアニメの中でも一位二位を争うくらいに虚無な時間だった。まあいつものなろう系ですけど、それ以上のものはない。……むしろそれ以下かも?


・期待度:×










 夏アニメ第一話の感想はここまで。おそらく何本かは抜け落ちているものもあるかもしれませんがご了承を。







 最後に夏アニメの個人的期待度の一覧。



 期待度:◎(次週も楽しみな作品)


『好きな子がめがねを忘れた』




 期待度:〇(とりあえず面白そうだから見続ける)


『うちの会社の小さい先輩の話』

『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』

『わたしの幸せな結婚』

『アンデッドガール・マーダーファルス』

『AIの遺電子』

『てんぷる』

『SYNDUALITY Noir』




 期待度:△(もしかしたら後々化けるかもしれないから様子見)


『ライザのアトリエ』

『デキる猫は今日も憂鬱』

『白聖女と黒牧師』





 あとニコニコ動画では多くの作品が第一話無料配信され、最新話も一週間程度無料配信されますので、見逃した作品や気になった作品がある場合は利用してみてください。

https://anime.nicovideo.jp/period/2023-summer






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る